goo blog サービス終了のお知らせ 

黒鯛のキモチ Team BlackFighter OFFICIAL BLOG

こんなに想いを寄せても、、、釣れない黒鯛を追い続けている釣りバカ『TAGO』の独り言。

焼きそばのオジサン

2021年09月10日 | Weblog
職場に週一でパンの出張販売が来ている。 オラの鉄板は「焼きそばパン」 美人販売員Mさんがキープしてくれている。 先月、夏休み中の子供達がMさんにくっついて来た。 「いらっしゃいませ!」と呼び込みして、ちゃんとママの仕事を手伝う可愛いおチビちゃん達だ。 おチビちゃん達には「焼きそばのオジサン」で認知されている。 孫に会えない2回目の夏休み、、、ちょっとだけだったけど、 . . . 本文を読む

相思花

2021年09月08日 | Weblog
雨上がりの朝、庭に相思花の芽が出た。 彼岸花の別名だ。 花言葉は「情熱」「再会」「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」 なのに、 「花と葉が同時に出ることはない」という特徴から「葉は花を思い、花は葉を思う」ということで『相思花』と言うらしい。 11年前、ある人から株分けして頂いたもの。 相思花の花と葉のように、もうあの人とは会うことはないのだろうか、、、。 . . . 本文を読む

巣籠り計画 その2

2021年07月12日 | Weblog
東京は4度目の非常事態宣言に突入! 怖くて首都圏には行けネーな。 つうことで、『エアロバイク』導入! 1日30分ないし10Kmを目標に設定した。 3日目にして、「壁を見ながらじゃなんか空しいナ!飽きちまうナ!」 つうことで『壁掛けテレビ』導入! 運動の後の飲み物は豆乳! どう?韻、踏めてる? と言いながら、ペダルを踏んでる。 . . . 本文を読む

人の命より大切なモノ

2021年04月29日 | Weblog
オリンピック開催の有無がはっきりしないから、非常事態宣言下の国民の行動が甘くなっている。 危機感がないからイベントの開催、施設や店の営業の感染防止対策が疎かになり、その結果、集団感染が頻発している。 国は国民に今はお祭りなんてやってる場合じゃないんだと強く示さなくてはいけない。 イスラエルは何故ワクチン接種の実施率が世界一なのか。 それはイスラエルは建国以来他国から侵攻されてきた歴史があるから . . . 本文を読む

斑猫の帽子

2021年03月11日 | Weblog
O先生率いる「bambi」のCD「斑猫の帽子」が発売された。 伝説のバンド「俄」のトリビュートアルバムだ。 帯には「大人ROCKは遊び半分がイイ! 今日もbambiは放蕩三昧贅沢至極!!」と 旧知のシンガーソングライターTAZZ(豊島たづみ)からのメッセージが記されている。 オラも数曲参加させていただいた。 よろしければ、、、お聴き下され↓ (LABEL:Lotus records E . . . 本文を読む

とうじうどんとブラウントラウト

2021年03月04日 | Weblog
天気が良い休日、「道の駅」巡りをした。 1軒目で運良く好物の「ふきのとう」を見つけ、2軒目で昼飯に「とうじうどん」を頂いた。(鍋に投じるという意からのネーミングとのこと。) 食堂内はキチンとコロナ対策がされていた。 近くのS川では、大型のブラウントラウトが上がるらしい、、、。 暖かい陽射しの中、まだ冷たいであろう川の中に立ちこんでいる釣り人が沢山いた。 もう春、、、。 . . . 本文を読む

巣籠り計画

2021年02月09日 | Weblog
まぁ、2、3年は元の生活には戻れないだろうなってことで、居間のテレビ周りを再整備した。 世の中は進歩してんだな、、、55インチの4Kテレビがこんなにも安価になっていたとは。 十数年前のデジタル移行期のあの高額な薄型テレビ、、、あれはなんだったんだ。 HDDだって4Tで1万円もしないんだぜ。 今更仕方ない、、、。 さぁ、巣籠り、巣籠り。 . . . 本文を読む