夢から醒めた子供のように
君の姿を探していた
ベッドサイドの椅子にもたれ
眠る君を見つけた
窓から入る夜の風が
君の前髪ゆらしている
頬に光る涙の跡
どんな夢を見てるの
いつの間にか時は過ぎ
ひとりになるのが怖くなる
君の心の奥の景色に
今も僕はいるのかい
凍りついた記憶の中で
自分の罪を捜している
そんな僕の姿を見て
「辛い」と君はつぶやく
繰り返された日々の中に
宝物は埋もれていた
. . . 本文を読む
2017年9月2日(土)長野市『INDIA LIVE THE SKY』にて、今年5月に急逝した『俄』のボーカル、宮川良明氏の『ありがとうLIVE』が行われた。
生前親交の深かった加奈崎芳太郎(ex.古井戸)、美歩、長谷川綾、bambi、俄組に加え、十代の頃から親しくさせていただいたオラも出演させてもらった。
「繰り返された日々の中に宝物は埋もれていた」
加奈崎 . . . 本文を読む
「Mちゃん、ここ蚊が凄いね、、、さっきから刺されまくりだよ」
「えっ?蚊なんていないよ」
ある日の釣行でのオラとMちゃんとの会話である。
オラは滅法蚊に刺される。
そして、なんじゃこりゃ?つう位に腫れる。
《講釈113 何故、オラだけ蚊に刺されるの?》
B助の用足しで、ちょっと庭先に出ただけですぐに数ヵ所刺され、一時間位痒い思いをする。
血液型だの、酒を飲んでるとどうだのと諸説耳にする . . . 本文を読む
Y氏の主催する『Picnic Live』に、O先生のbambiがフルバンドで初参戦するというので出掛けた
夏の恒例『Picnic Live』は、今年で17回目の開催だ。
Y氏の努力に敬服の外はない
タイトルどおり、オーディエンスは勿論パフォーマーもピクニック気分でゆったりした時間が流れる。
みんな思い思いに芝生に陣取り、BBQやらを楽しむ
演奏収録や火の番で斜面 . . . 本文を読む
この夏休み、帰省した孫息子を上越の海に連れて行った
初めて触れる海水や、足の裏に伝わる砂の感触
はじめは慄いていたが、すぐに母親の手を解き、全身ビッショリで飛び回っていた
思えば30年前、幼いJr. (孫息子からすれば叔父さん)も今日と同じように波打ち際を飛び回っていた。
そのJr.今では帰省の度に上越に釣行している。(正確には釣行目的で帰省しているのだが)
おそらく、孫 . . . 本文を読む
浴室をリフォームした。正確にはリノベーションだ
浴槽をピンクからオフホワイトに色替えし、抗菌性の高い材で壁や天井を遣り替え、保温・クッション性のある床にした。
が、一番は、
「手すりは絶対付けた方がいいと思う、、、もっと歳とったら必要だから」
つう優しい娘の助言を受け、浴槽脇に手すりを設置してもらったことだろう。
手すりには大きく分けて『歩行補助手すり』と『動作補助手すり』があるのだそうだ . . . 本文を読む
Hちゃんのボード
BOSS社製のペダルが並ぶ
左から、AD-2:エレクトリック・アコースティック・ギター用プリアンプ。
その楽器本来の持つサウンドを、アンプからも出力できるように調整してくれるペダル。生鳴りとの差を自然に補正してくれます。
左下の空色の筐体が、CE-5:低域と高域をコントロールする2バンド・フィルターでアクティブに音づくりできるニュー・コーラス。
シャープなコーラス . . . 本文を読む