goo blog サービス終了のお知らせ 

カルビ丼 ~ボーダーコリーとの生活~

☆★やんちゃなカルビとの毎日★☆

やっと更新。

2009年12月22日 13時33分24秒 | Weblog
お久しぶりです

この間、ブログを更新しようとしたらなんとPCの画面が映らない

しばらく放置してて、やっとダンナに直してもらいました


少し前ですが、カルビの注文していた洋服が届きました

早速ファッションショーの開催です

今回は2着買いました

いつもお世話になっているクローバーさんのとこです





今はカルビの抜け毛は落ち着きましたが、秋頃はモッサモッサ抜けまくり

またやってくる抜け毛の時期は、ロンパスが活躍してくれそうです





背中には“K”のイニシャルをいれてもらいました おしゃれさんでしょ?





もう1着はTシャツ




黄色って持っていませんでしたが、とってもいい感じです





びっしゃんも嬉しくてセクシーポーズ??(笑)





クローバーさんがマスクをプレゼントしてくれました

あっ、人間用ですよ

なんでも作っちゃうクローバーさん、スゴイなぁ

ピンクのチェックでかわいんです

せっかくなので、びっしゃんに乗っけてみましたププッ





カルビの洋服は今までは押入れに入れてたんですが、結構忘れがちに

なので目につく場所に出すことにしました


  


これならバッチリだね




もうすぐクリスマスですね、みなさんステキなクリスマスを
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


静かなおもちゃ求む。

2009年12月01日 13時45分18秒 | Weblog
びっしゃんのドッグフードを買いに行ってきました

ホームセンターの中にペットショップが入ってて、ワンコをチェックするのが楽しみな私

つい先日、ボーのブルーマールの仔犬が新しく入ってました

なんだかボーがいると、ちゃんと飼い主が決まるか気になります

今日見たら、新しい家族が決まりましたと張り紙が あ~良かった

びっしゃんのおもちゃを何気なく見ていたら、なんだか良さそうなものを発見

早速、びっしゃんへプレゼント





なんか待ての時の顔って変なんだよなぁ~(笑)

顔を後ろにグイっと引っ張られてるようなびみょ~な顔です





このおもちゃ押すとプープー鳴るんですが、うるさいのでイヤなんです

なのになんで買ったかというと・・・同じ商品で1個だけ鳴らないやつがあったんです

世間では“不良品”というやつですが、私が求めてたのはコレコレ~うきゃ

とっても良い買い物をしました

びっしゃんも、新しいおもちゃに喜んでますよかったぁ~


  


最近、洗濯カゴから靴下を引っ張りだして遊んでいるカルビ

パピーの頃はよくやってましたが、なんでまた?とちょっとビックリです

この間の朝は、ダンナの靴下をくわえてテンションが上がったらしく (クサイから?) リビングで1人きりの運動会が

その音で目が覚め、なんだ?と思っているとその勢いで2階へ来て、ベッドで寝ている私にダイビング

もっとやさしく起こしてよね~






↓ポチッとしてくれると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます☆


ヤバイっす!!

2009年11月26日 15時40分06秒 | Weblog
ついに、ついに~

これは、マジでヤバイ 鼻血ブーでございます

何かというと見て見て


  


きゃ~かわえぇ~ なんとカルビのイラストなんです

もちろん、私が書いたわけではありません

ブログ HEY!YOKE のmikaさんにお願いしました

もぉ~mikaさんが書いたイラストがかわいくって、いてもたってもいられなくって

BODA-OTAというショップをやっているので注文しちゃいました

びっしゃんのイラスト、垂れ耳や鼻の黒ブチの模様などちゃんと再現されてて感激なんです

ボール遊びが好きなびっしゃん


  


サッカーボールをデザインにいれてほしいとリクエストしました

イラストと同じポーズをしてみたら、そっくり~


  


そして、カルビグッズが出来上がりました

まずはバッグ



びっしゃ~ん、踏むな~





そして私とダンナのTシャツ

                                     ダンナ
  


早速Tシャツをキャーキャー言いながら試着ダンナの分もね!

あまりのかわいさにジタバタしちゃいました(笑)

びっしゃんはキョトン顔





びっしゃんグッズに大満足でアドレナリン大放出です(笑)

mikaさん、いろいろと温かいお気遣い本当にありがとうございました

マニアなカルビ好きな方がいましたら、カルビグッズが買えるのでどうぞ
                                          
                                
                                    カルビグッズはこちら





↓ポチッとしてくれると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます☆


成り行きまかせ。

2009年11月23日 18時13分43秒 | Weblog
カルビは、私とダンナが出掛ける準備をしてるとなんだかソワソワ

自分も行く気満々になります


  


今日はびっしゃんも一緒にお出かけだったので良かったのですが、違う時はお留守番のびっしゃんにとっても後ろ髪をひかれます

玄関を出ると、車に乗るということが分かっているようです





今日は所沢航空公園を目指して出発です

公園が見えてきて、駐車場はどこかな~と思っていたら・・・

駐車場に入るのに渋滞してました それを見て予定変更

今度は狭山の稲荷山公園に行ってみることに

途中まで順調に来ていましたが、なんだか道が混みあってきて・・・

結局、川越の安比奈親水公園になりました





去勢をしてから初のドッグラン

去勢が関係してるのか分かりませんが、カルビは前と少し違うように感じました

他のワンコに興味が出てきたというか、自分から不器用ながらも“あそぼ~”とあちこち誘いに行くようになりました





でも誘い方が雑というかなんというか下手なので、遊んでもらえずヒンヒン言っては戻ってきてました(笑)

柴犬とはやっぱり相性が悪くガウガウしてましたが
今日のランは良い感じだったのでまたちょくちょく連れて行ってみたいと思います






↓ポチッとしてくれると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます☆


こたつ、はじめました。

2009年11月18日 13時43分54秒 | Weblog
最近寒い日が増えて、あの方が恋しい季節となりました

それは、コタツさま





ついに今日出しちゃいましたぁ

コタツを出した途端、自分の場所をキープするびっしゃん





そして、「ふぁ~」とあくびが出て





寝た(笑)





うちの誰よりも早く、コタツを満喫しています

私も早くぬくぬくしよ~っと

コタツにみかんとびっしゃんで、とっても幸せだなぁ~






↓ポチッとしてくれると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます☆




チャレンジその後。

2009年11月16日 21時47分17秒 | Weblog
悪戦苦闘したビーズの第1作目ですが、なんとか完成しました

まず、買ってきた初日はここまでで終了





かなり形がいびつですが、まぁ1作目ということで

説明書を見ても、何をどうしたらいいのか分からなくて頭を抱えてました

そんな時、先生が近くにいたのです

それは・・・ダンナです(笑)

同じ図を見ても私は分からないのに、ダンナは分かるのです

なので新しい工程に行く時は、先生に手順を教わってからやることにしました



ビーズ、2日目

先生の指導があり、一気に完成までいくことができました


  


今回のビーズはクッキーを作るということがメインです





このクッキー、先生も最後の工程はギブアップでした

なので同じような形になればいいんだよねとかなり自己流で力技で仕上げました(笑)

まぁ出来たので、すべて良しです

びっしゃんは暇なので、ひたすら寝てました





先生は、私がビーズをやっていると大好きなゲームに集中出来ず、イヤみたいです

先生そこをひとつ、2作目もどうぞよろしくお願いします










↓ポチッとしてくれると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村

ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます☆



難波田城跡公園。

2009年11月15日 17時16分25秒 | Weblog
今日はお天気が良かったので、カルビと久々のお出かけです

といっても、出掛ける気になったのがAM11時

前から気になっていた公園が近くにあったので行ってみることにしました





車に乗ること十数分、難波田城跡公園に到着です





橋の下には、優雅に泳ぐ鯉がいます





橋の上には、高さにビビる白黒さん





公園に向かう途中、コンビニでお昼を調達しました

さぁ~ごはんごはん


  

こんな風に外で食べるのも気持ちが良いです

おなかも満たされたので、散策開始~

大きな古民家が2軒ありました





とっても立派なおうちです





古民家好きな私はテンションが上がります

そしてこの古民家は中に入ってOKなのですワ~イ!はじめてだぁ~
 

  


いいですね~縁側

外には「まだぁ~?」と言いたげなお2人さん





こんな懐かしいおもちゃ達がありました


  


早速、けんだまに挑戦


  


全然見ていませんでしたが、入ったようです(笑)

続いて、フラフープ

どれどれ





虚しく落ちていきました(爆)

まぁこれが30代の現実でしょう

この公園、とってもキレイに手入れされています


 


着いた時は、小さい公園という印象でしたが見るところもあって楽しめました

近くて良いところを見つけたね、びっしゃん








↓ポチッとしてくれると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます☆



チャレンジ!

2009年11月13日 20時49分45秒 | Weblog
今日からダンナと私は3連休です

2週間ぐらい前から仕事に追われてた私は、この休みめっちゃうれし~マッテマシタ!

今日は、お歳暮の手続きにデパートへ

以前ブログ仲間のカギさんのところで、ビーズでステキなドレスを作ってたのを見て以来“私もやってみたい!!”と思ってました


今回、買ってきたのがコレです





難易度が書いてあって、まずは星2つの易しいやつからチャレンジ

1時間の格闘の結果・・・




何もできず

2番目の工程までは行くんですが、その先が出来なくてやっては作り直してのくり返しでした

う~ん、なかなか難しい カギさんスゴイと尊敬です

3つも買ったけど大丈夫かなぁ~




少し煮詰まったので晩御飯に

今日は、いつもと違うんですふっふっふ

ジャジャ~ン





ローストビーフのサラダにチキンステーキ、そして北海丼キャーキャー


アンケートに答えるとポイントがたまるというサイトに登録しているんですが、ポイントが貯まると商品券と交換できます

コツコツやったのが少し貯まっていたので、デパ地下で買い物してきました

デザートには舟和の芋ようかんと花見の白鷺宝もここぞとばかりにお買い上げ(笑)

なんて豪華~

こんなおいしい晩御飯を食べたので、ビーズへの気力も復活

また、がんばってみます

ビーズ中のびっしゃんはというと


  


なんだかジタバタと暴れてました

しばらくお待ちよ、カルビくん





↓ポチっとしてくれると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村

ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます☆



来年のお楽しみ♪

2009年11月11日 22時10分32秒 | Weblog
今日お届け物がありました





それはね





来年のカレンダーなのだぁ

待っていた365日カレンダーが届きました

表紙には健太くんフォルテくん&ルーチェくんが載ってます

いいなぁ~

どれどれ、うちのお坊ちゃまはちゃんと載ってるかな





いたぁ~





うひょひょ





さて、どこに飾ろうかびっしゃん





あっ、興味なしなのね~

このカレンダーを見て“ボーっていろんな顔があるんだなぁ~”としみじみ

来年は毎日、いろんなボーちゃんに癒されそうです





↓ポチッとしてくれると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます☆




ジャンボ~!!

2009年11月08日 22時26分00秒 | Weblog
お好み焼きを作りました





出来上がってお皿にのせたら、なんとお皿と同じ大きさに 


直径23cm、厚さ2cmのビッグサイズになりました これで1人分です


  


ニオイにつられてびっしゃん登場~

まぁ、食事の時はいつもなんですが








途中、耐え切れなくなったのかダンナの腕をペロペロ

それはおいしくないと思うよ~(笑)





びっしゃん、食べる様子をよぉ~く見ています

ヨダレも垂らしながらね


  


そして、びっしゃんのムフ~という鼻息が


びっしゃん、鼻息。


食べたいのに食べられない気持ちの表われ?

びっしゃんは、この鼻息ムフ~をよくやります

どういう気持ちでムフ~とやってるのか聞きたいなぁ~





↓ポチッとしてくれると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村

ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます☆