いつもありがとうございます。
昨日は三連休最終日。
新型コロナ感染拡大で、GoTo~を中止するか・・・というよう検討もされていますね。
そんな中ではありますが、美濃路の旅行ってきました。
もちろん、密は避けて、避けまくってという感じです。
もともとひとごみが好きではないので、コロナが流行るまえから、密を避けた行動しかしない傾向にありますが・・・
さて、今回は前回より、西側の美濃を回ってきました。
まずは美濃の国一ノ宮にお参りしようと向かったわけですが、道中に墨俣城(資料館)を発見。
予定にはなかったんですが立ち寄ってきました。
駐車場は少し離れた河原にあるのですが、そこからのお城も撮影スポットにいいですし、ちょっとしたお散歩になって気分爽快でした。
もともと墨俣城はこういう天守のあるお城ではありません。とはいえ、賛否両論あるとは思いますが、こうしたお城があると、観光にはいいのかな?と思います。予算うんぬんいろいろあるとは思いますが、こうした資料館を立てる・わかる範囲で当時のように復元する・そのままの形がわかるように整備するなどあると、人は行きやすいですよね。石垣だけ残っているようなところも、それはそれで趣ありますが・・・
最上階から、遠くに岐阜城が見えて気持ち良かったです。
そして、その河原に長々と桜並木が続いていて、桜のころにまた来たいなぁと思いましたが、人が多いだろうなぁと思うとドライブだけでもいいかも(笑)
そして、いよいよ美濃の国一ノ宮「南雲大社」へ。
朱塗りの社殿が美しい整ったお宮でした。
あったかい感じの空間で、舞台の上に太陽が輝くすてきな写真も撮れました!
社殿の奥に稲荷神社や市杵島神社もあり、気持ちよかったです。
また聖武天皇ゆかりのものがいくつかあったようでした。
瓦塚なんて珍しいものもあり、面白かったです。
このところ市杵島神社で感じるものがあり、また蒲郡も行きたいな~と思いました。
次に訪れたのが「真禅院」もとは南宮大社と一緒だったようですが、神仏分離で別れたようです。
静寂・わびさびという言葉がぴったりの、落ち着いたお寺でした。
ここも整った空気を感じて気持ち良かったです。
そして、もちろん大好きな道の駅巡りも。
「道の駅 柳津」にはタワーがあり、そう高くはないけど景色が素敵でした。
かわいい夢の鐘というのがありまして、鳴らそうかなと思いながら鳴らさずにおりてきたら、他の方が鳴らしたのを聞けてちょっとうれしかったです。
「道の駅 池田温泉」はいくつものお店が集まった形の珍しい道の駅でした。
本で見たたこ焼きを「塩だれねぎマヨ」をチョイス。焼きたてで、めっちゃおいしかったです!
また食べたい!(笑)
「道の駅 パレットピアおおの」
こちらは新しくて、広くて、とにかくきれいな道の駅。芝生公園も併設されていて、ご家族連れでにぎわってました。
おわりがけに寄ったので、カフェとかはしまっていましたが、割引になったものがあったり、物産展などもやっていて、地のもののお野菜や、特産物,お土産以外にも見どころ満載。近くにあったらしょっちゅう行くのになぁなんて思いながら帰ってきました。
道の駅は以前は(大昔)いまいち個性がなく、トイレも高速のサービスエリアに比べるときれいではない印象でしたが、近ごろは本当にそれぞれ個性的で見どころがあり、トイレもきれいにしてあっていいですね!道の駅の本が出たり、特集が組まれたりするのもうなづけますね。
昨日は三連休最終日。
新型コロナ感染拡大で、GoTo~を中止するか・・・というよう検討もされていますね。
そんな中ではありますが、美濃路の旅行ってきました。
もちろん、密は避けて、避けまくってという感じです。
もともとひとごみが好きではないので、コロナが流行るまえから、密を避けた行動しかしない傾向にありますが・・・
さて、今回は前回より、西側の美濃を回ってきました。
まずは美濃の国一ノ宮にお参りしようと向かったわけですが、道中に墨俣城(資料館)を発見。
予定にはなかったんですが立ち寄ってきました。
駐車場は少し離れた河原にあるのですが、そこからのお城も撮影スポットにいいですし、ちょっとしたお散歩になって気分爽快でした。
もともと墨俣城はこういう天守のあるお城ではありません。とはいえ、賛否両論あるとは思いますが、こうしたお城があると、観光にはいいのかな?と思います。予算うんぬんいろいろあるとは思いますが、こうした資料館を立てる・わかる範囲で当時のように復元する・そのままの形がわかるように整備するなどあると、人は行きやすいですよね。石垣だけ残っているようなところも、それはそれで趣ありますが・・・
最上階から、遠くに岐阜城が見えて気持ち良かったです。
そして、その河原に長々と桜並木が続いていて、桜のころにまた来たいなぁと思いましたが、人が多いだろうなぁと思うとドライブだけでもいいかも(笑)
そして、いよいよ美濃の国一ノ宮「南雲大社」へ。
朱塗りの社殿が美しい整ったお宮でした。
あったかい感じの空間で、舞台の上に太陽が輝くすてきな写真も撮れました!
社殿の奥に稲荷神社や市杵島神社もあり、気持ちよかったです。
また聖武天皇ゆかりのものがいくつかあったようでした。
瓦塚なんて珍しいものもあり、面白かったです。
このところ市杵島神社で感じるものがあり、また蒲郡も行きたいな~と思いました。
次に訪れたのが「真禅院」もとは南宮大社と一緒だったようですが、神仏分離で別れたようです。
静寂・わびさびという言葉がぴったりの、落ち着いたお寺でした。
ここも整った空気を感じて気持ち良かったです。
そして、もちろん大好きな道の駅巡りも。
「道の駅 柳津」にはタワーがあり、そう高くはないけど景色が素敵でした。
かわいい夢の鐘というのがありまして、鳴らそうかなと思いながら鳴らさずにおりてきたら、他の方が鳴らしたのを聞けてちょっとうれしかったです。
「道の駅 池田温泉」はいくつものお店が集まった形の珍しい道の駅でした。
本で見たたこ焼きを「塩だれねぎマヨ」をチョイス。焼きたてで、めっちゃおいしかったです!
また食べたい!(笑)
「道の駅 パレットピアおおの」
こちらは新しくて、広くて、とにかくきれいな道の駅。芝生公園も併設されていて、ご家族連れでにぎわってました。
おわりがけに寄ったので、カフェとかはしまっていましたが、割引になったものがあったり、物産展などもやっていて、地のもののお野菜や、特産物,お土産以外にも見どころ満載。近くにあったらしょっちゅう行くのになぁなんて思いながら帰ってきました。
道の駅は以前は(大昔)いまいち個性がなく、トイレも高速のサービスエリアに比べるときれいではない印象でしたが、近ごろは本当にそれぞれ個性的で見どころがあり、トイレもきれいにしてあっていいですね!道の駅の本が出たり、特集が組まれたりするのもうなづけますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます