goo blog サービス終了のお知らせ 

お花に囲まれて(*^_^*)

きれいなお花に囲まれて 生活できると幸せなのになぁ

明けまして おめでとうございます

2005-01-03 21:21:48 | 日記


明けまして おめでとうございます

クリックなしです
最高にきれいでしょう!
氷の結晶(金網についたのよ)金網が雪の壁になっている!キラキラ桜並木とは違いますよ~
大きくしてみて!木の間からクリスマスツリーみたいでしょう校庭に桜が?空の青さと霧氷の白さ・・いかが!
今年もよろしく
二日の朝 氷点下15度でした。
すべてが氷の世界です。樹木も霧氷に覆われキラキラと輝いてとってもきれい!
思わずカメラを持って外へ・・冷凍庫に入ったよう。信州でもこんな事は
めったに無いですよ。手袋をするのも忘れて飛び出したので手が真っ赤に
なってしまったわ。

 
面倒でも一枚一枚クリックして 大きくして見てくださいね


朝の虹

2004-12-05 23:56:37 | 日記
クリックしてね!今朝,玄関を出ると虹が出ていました。カメラを取りに戻っている間に色が薄くなってしまいがっかりです。あっという間です。


クリックしてねもうすぐクリスマスね


綾戸智絵さんのコンサートに行ってきました。
チケット発売日 友達と電話しまくりました。携帯と家庭電話両手に花じゃなかった受話器を
持ってかけていたけど二時間たってもダメでした。手が痛くなるほど。

諦めがつかなくて 夕方電話したら通じた!でも,もちろん完売。・゜゜・(×_×)・゜゜・。おお泣き
しかし親切な女の子が{キャンセル待ち予約しておきますか?}{はい,お願いします}
一昨日立見席のキャンセルはいりましたが・・・立見席は・・やめた。

今朝,{あ~~今日コンサートなのになぁ} ところがですよ。夕方4時電話が入りました。キャンセルがありますが・・2名分
やったぁ!\(^o^)/ぅわ~ぃ\(^o^)/ぅわ~ぃ

またまたところがですよ・・友が出かけていて連絡取れず。違う友に電話・・連絡取れず(-_-;)まずい。また違う友に電話。。出た!・・風邪で寝ているんですって。  どうしよう・・あきらめきれず裏の奥さんのところへ行っても留守。なぜ??今日に限ってみんな。
返事をする時間が迫ってくるし・・。一人で行こうかなぁ
今度は電話じゃなく歩いて裏の奥さんのところへ 買い物に行っていたらしい。
コンサートいかない?行こう! 決まった!\(^O^)/ばんざーい

開演が6時半。後2時間半。それからたいへんよ。
シャワー浴びて,洋服選んで。
帰宅ラッシュに遭いそうだから高速で飛ばす。
やっと駐車場に着いたら 満車 ┓(´_`)┏オーノ~。またUターンしてかなり離れた駐車場まで行って止めて駆け足。こんなに走ったのは久しぶりよ。それもヒール高いのに。

席が一階の前から3列目。キャンセル待ちで来たのに。(^-^)pラッキー

やっとの思いで始まったコンサート。
最高!最高!!最高!!!チケットが取れないのはわかるわ。
トークがまた楽しいの。(^o^)(^o^)(^o^)♪♪
今まで何十回とコンサートに行っているけど,今日はこのまま聞いていたかった。このまま時間が
止まればいいのにと思いました。

あの小さい体の何処からあんな声量が出るんだろう!ピアノもとっても上手。

ギターとハーモニカも加わり益々感激。
最後は100人のゴスペルと大合唱。涙がでてきましたよ。

あきらめたコンサートだったのに思いがけずのプレゼント。
今日は最高の一日でした。
おやすみなさい・・・と言いたいけど眠れそうもないです。

ごめんなさいm(_ _)m みなさん。一人で余韻に慕って興奮したままです。
来年3月に ちょっと遠いけど 違うところでコンサートあるようだから また行きたいです。
今度こそチケット取れるといいなぁ。








白馬

2004-11-23 22:29:48 | 日記
きれいですよ大きくなります
天気が良かったので,  山はもう真っ白で,
白馬へ行ってきました  とってもきれいでした


北アルプスでも常念岳よりスケールが大きく
圧倒されます。

     

秋の風物

2004-10-25 22:40:38 | 日記
秋になるとこんな風景があちこちで見られます。
春も野焼きがあるけど 秋はもみ殻を焼いているのかしら?
最近は環境汚染とかで野焼きなども思うように出来なくなってきたようです。
環境汚染も困るけど こんなのんびりとした風景も残して欲しいですよね。

秋ですね

2004-08-28 20:44:11 | 日記
お隣さんの栗がこんなに大きくなりました。
もうすぐ収穫かしら?いつも採らないから ポタポタ落ちているの。
毎年買って渋皮煮している私としては もったいないよ

昨年は役員を一生懸命していたので 渋皮煮作れなかったから
今年は絶対に作ります。

渋皮煮は手がかかる分おいしいです。

もうすぐ食べれるのかな?

2004-08-16 22:59:45 | 日記
遊びに行ったとき 途中で見つけてパチリ!
プルーンですよね。

プルーンは鉄分も豊富でグレープフルーツの40倍,
貧血の方にお勧めです。
植物繊維,はりんごの5倍・・便秘の方にお勧めです。
カリウムも豊富で,高血圧の方にお勧めです。
特にドライにしたほうが 栄養の方からもお勧めです。

ちひろ美術館の横にある花畑

2004-08-15 23:52:32 | 日記
松川村にある[ちひろ美術館]の横にあるお花畑です。
あいにく北アルプスが 見えませんでした。

ちひろ美術館はもう何回も入っているので 今日は お庭を散策して,お花畑だけ撮影して バイバイ!

安曇野は美術館が結構あるんですよ。

両手を使ってかわいい絵を描く 亜土ちゃんの美術館もあるはず
一度見に行ったけど 最近どうなったかな?

ちひろさんもかわいい子供の絵を描くけど ちょっと淋しくなってしまう時があります。
東京にいた時 同じ練馬にちひろさんのアトリエがありました。

亜土ちゃんは漫画的だけど 夢があってかわいいですよね
最近また若い子に人気あるようですね




パラグライダー

2004-08-15 22:29:03 | 日記
今日,白馬五竜の花めぐりに行ってきましたぁ。
高山植物がいっぱいあって・・と言いたいけど 今年は半月早く終わってしまったようです。
それでも,普段目にすることが出来ない花があって,充分堪能出来ました。

今年は雪解けも早かったしこの暑さですもの 仕方ないですよね。

でも,360度の大パノラマで,本当に360度しっかり見えました。
私は晴れ女で(頭の中も!)結構天候に恵まれるんですよ。

1,676mまで登りました。な~んて言っても ゴンドラで途中まで来て,リフトで登れるんですよ。後はちょっと(すごい急な階段ですが)歩くだけ。
気持ちが良いなんて簡単には言えないくらい すばらしい景色でした。

パラグライダーも飛んでいましたよ。見えますか?
今度は挑戦してみたいんだけど ちょっと高所恐怖症の気があるからなぁ。

白馬はしょっちゅう行っているのに こんなすばらしい体験は初めてでした。
いい所に住んでいてよかった!