
いよいよ盆踊りの季節だ。
うちの町内の踊りは市の重要無形文化財。
その為、練習にも余念がない。
毎晩、隣の公園からは生歌と生太鼓の音が響く。
音に誘われ息子と参加するも、全然付いていけない

私は地元民なので四つ拍子はなんとか踊れるのだが、八つ拍子になると全くわからない。
下手に踊ればタコ踊り(笑)になってしまいチョット恥ずかしい(/ω\)
先日踊りの保存会の方からお誘いがあった

そりゃいずれ歳をとれば入ってもいいのだが…今はまだ自分の生活だけで手一杯なのだ。
ランキングに参加中。ポチッと応援お願いします!