2012年8月、母は2つあった腹部大動脈瘤のうち
破裂(6cm以上に肥大)の危険のある方だけ手術をした。
もぅ片方は神経が沢山集中している場所にあり、年齢的にも手術困難な為
半年ごとに経過をCT検査している。
3日はその検診日で病院に行って来た。
通常、MRI検査になるのだが
母は以前、くも膜下出血の手術をうけており
当時、金属製 (今はチタン製) のクリップが頭部に使用されている為
CTでの検査になった。
毎回、結果を聞くのが怖い・・・
先生は スキャンした画像を見ながら
「半年前より 2ミリ 大きくなっているね、この動脈瘤が破裂した時は助けられません。
今すぐどうこうって事はないと思うけど、共存していくしかないよね。
それまで美味しいものを沢山食べ、好きな山菜やキノコ狩りをして楽しく余生を楽しもう」
と仰った。
ここまでハッキリ言われたのは初めてである。
母は間髪入れず
「先生、私はいつお迎えが来ても悔いがないよ。
母親より1つよけいに長生きしたし、今迄充分楽しんだからね~ アハハハ」
全て悟っているような元気な笑い声だ。
私には笑い声が悲しく突き刺さる。
頭では、生きとし生けるものの定めはわかっているつもりなのだが・・・
帰りの車の中で
「今年、蕨採りに行けるかな・・・?」
と小さな声で呟いた。
「大丈夫。私が車で連れてってあげる。自分で絶対山に行くんだって思わなきゃダメだよ!
弱気になったら体まで動かなくなるんだからね」
母は 「うん、うん」 と笑顔をみせた。
5月の20日頃になったら、お弁当持って山菜採りにでかけよう~
遠野は朝から時折吹雪。
それでも庭には52本の福寿草が咲き始め、野原には蕗の薹が満開。
待ちに待った 嬉しい春 がやってきたよ~ ♪(=^ε^= )♪♪♪~
コメントありがとうございます。
ご主人様は急性大動脈解離でしたか・・・
どちらも自覚症状がまったくないので怖いですよね。
山好きの母は山菜の季節が早く来ないかと待ち焦がれていますよ~
元気にしてらよ。
元気しか、取り柄がねえのす (笑)
お母様、お元気そうでなによりです。
夫は急性大動脈解離、似たような字面が並びますが、
違うのですよね。瘤と解離(血管の層が裂ける)
いずれにしても怖い病気ですね。
ただ夫のは、健康な人が突然なる病気とのことで、素人にはわけのわからない病気でした。
蕨とり、もうすぐ行けますね(*^_^*)
元気だったすか?\(^O^)/
おらほの母ちゃんは口だけは元気だよ~
蕨はまだかまだかと毎日山を眺めています。
まっこさんのお母さんの明るさ、存じています。
お母さんの介護は、まっこさんが、お母さんの明るさに支えられているのかもしれませんね。
そんなお母さんと楽しい時間だけを過ごしてほしいと願います。
まっこさん頑張って!
コメント おおきに~(*^▽^*)/
母は早く5月にならないかと指折り数えていますよ。
昨年は二人でなんと32回も山菜取りに出かけました。
あちこちで熊が出没したと有線で注意しているのにネ~
熊も怖いけど、マダニも気をつけなくちゃ!
母は最近「苦しまないで楽に死ねたらいいなぁ~」と何度か口にします。
気丈夫そうに見えてもやはり怖いのでしょう・・・
できるだけ楽しく日々を過ごす手助けをする事が私の役目だと思っています。
病と付き合われ、それでも心は元気です。
ようやく寒かった遠野にも春が来たようですね。
5月になれば、山菜採りに行って下さい。
今までそうやって暮らしてきたので、きっと喜ばれることでしょう。
朗らかである、似たような人が居るもので
お互い労りながらの過ごし方になるが
せめて穏やかに生活させたいものです。
ようこそお越し下さいました。ありがとうございます。
そうなんですよ、母は気丈夫過ぎるくらいですぅ~(笑)
先生の言いつけも私の話も聞き入れません。
でも、いつまでも元気でいて欲しいですネ。
ハナコさんもぜひお母様に会いに行かれては?
きっとお顔を見れば大喜びされる事でしょう。
えらいなあって思います。
まっこさんも行ったり来たりで大変ですね。
私も田舎の母に会いに行かなくちゃ・・と、いつも思いつつ主人の健康のこともあり、弟夫婦にまかせっきりになっています。
どうぞ、まっこさんのお身体ご自愛ください。
福寿草もフキノトオもきれいに撮れていますね。
作詞、頑張っていらっしゃいますか?
蘭さんの着眼点はさすが詩人!
教えを胸に、これからも頑張りますね~
余談ですが、母が突然「ソフトクリームが食べたい」と言い出し
吹雪の中、二人で車で出かけて食べて来ました。
ここのソフトクリームは濃厚で評判のお店なんです。
母の満足そうに食べる顔といったらまるで子供みたいでした。
こんな事、あんな事 いっぱい宝箱に詰め込むことにいたしましょう。
お母様心配ですね お母様は今 まっこさんに
年を取るとは どう言うことか 患うとはどう言うことか
生きるとは・・・
まっこさんに 教えてくれて居ますね、
傍で誠心誠意尽くす人にだけ与えられる 尊い教えです
こころの 宝箱にお母様との思い出を溢れんばかりに
詰め込んで下さい。
お母様共々 お身体気をつけて下さいね。
黄色い福寿草が、まっこさんとトモに 春の温もりを
優しさを届けてくれました、 有難うございました。
母の手術は2年前の8月でした。
半年ごとに定期健診して動脈瘤の大きさをチェックしているのです。
あいにく、要注意の大きさまで肥大していたので心配です。(/o\)
喜美さんは心臓の持病が・・・ご心配ですね。
お嬢さんが傍にいてくれてさぞ心強いことでしょう。
うちの母も埼玉に行って一緒に住もうと言っても嫌だと言っていますよ。
父との思い出が一杯詰まった家や、住み慣れた土地を離れたくないようです。
母に喜美さんのお話をしたら
「私と同年でパソコンしてるなんてスゴイね~ 私はそんな小さい字は見えないよ」と感心しきり。
良い刺激になったようですよ~
どうぞお体ご自愛下さいませ。(^人^)
お母様の手術も無事終えられたようですね
お疲れさまです。
福寿草にフキノトウ 春が来ましたね~~♪
心臓でいつ発作が起きるかわかりません
主人が亡くなって以来 娘がここにずっといてみてくれます 彼女がやってくれて楽しているから
発作も出ないのかもう1か月になりますから
もう大丈夫とは言っても 心配して彼と我が家に来いと
言ってくれますけれどまだ決めてありません
子供は本当にいいです 感謝
ご心配いただきありがとうございます。
手術前、先生にあれほどきつく禁煙を約束させられたのに
私が埼玉に帰っている間に ちゃっかり吸っていました。
「もぉ~私の気持ちも知らないで!」ですぅ~ <(`^´)>
山菜採りを愉しんでくださいね。
お母さま、あっぱれですね。
周りの方もどうかお疲れが出ないようにと
祈っております。
山で食べるお弁当ってほんとに美味しいですよ~
お味噌をつけた焼きおにぎりは最高です。
今日は朝から一日中吹雪。
大好きなカタクリはまだ芽も出ていません。
福寿草がいっぱい咲いていて 芽もでてて リフレッシュになりましたね。(^_-)-☆
お気遣いいただいてありがとうございます。
お医者様から「重いものを持ったり特に喫煙は絶対ダメですよ」と注意を受けたのですが
母はなかなか煙草を止めれません・・・
その為に短命でも構わないだなんて言ったりして。
本人が納得しているので無理に止めさせるのも考え物ですし・・・
見守るしかありませんね。
行ったり来たり、まっこさんは、本当に
親孝行ですね。お母様もお幸せだと思います。
今回のお医者様の告知は、辛いですが
お母様が楽しみにしていることを、たくさん
一緒にしてあげて下さいね。
でもまっこさん、無理して体を壊さないようにね。
優しいお心づかいのコメ、ありがとうございます。
埼玉と岩手を一ヶ月毎に移動しているので、なかなか思うように孝行できないこともありますが
後悔だけはしたくありません。
体が二つ欲しいよぉ~
風香さんもお母様にお顔を見せに行って来てくださいね。
きっと心待ちにされているでしょう。
お母様、お元気でも心の中は、と思うとね・・。
楽しい時間をたくさん作ってあげてください。
私の母も気がかりな病気を持ってます。
離れていると この先、母に何回会えるかわかりませんし、
来月は行って来ようと思います。
お母様、お大事にね。
山好き仲間がいて嬉しいワァ~
山ってホントいいよね!
昨年のカレンダーの書き込みみたら5月の17日頃からゼンマイが出始めるみたい。
今から楽しみで~す。
私の母も山へ山菜取り(ゼンマイ・ワラビ)すきでした。
田舎の頃私も母と山へ出かけていました
懐かしく母が思いだされました。
蕨とりお母様楽しみにしているとおもいますよ。
まっこさんも体調などむりなさらないようにね
5センチ前後で破裂する方もいれば、8センチでも大丈夫な人もいるそうで
こればかりは運を天に任せるしかありませんよね。
ただただ、苦しまないようにと願うばかりです。
にゃんこさん 優しいお気遣いありがとうございます。
当人は覚悟ができてるみたいなのですが、どうも私の方が心配で・・・
山菜採り、今から楽しみで~す
このブログでは「初めまして」ですね。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
母は山が大好き人間、少々調子が悪くても山に行くと元気になるんですよ。
最近は平地でも何度も休憩しなければ歩けませんが・・・
山菜採りは5月半ば頃からですが今から指折り数えて楽しみにしているみたいです。
まっこさん 父も腹部動脈瘤で5センチほどで
随分長生きをしました。
手術はしたくないというので無理しないように
周りもケアマネイジャーさんもよくしてくださり
ゆったりのリズムの生活でした。
まっこさんの気遣いやご心配 よくわかります。
まっこさんが精神面での疲れが溜まりませんように
祈っております。
お帰りなさい。
誰でもいつかはお迎えが来ますので、それまで楽しく面白く人生を楽しみたいですね。
お母様と一緒の蕨取り、のんびり楽しめられると良いですね。
プロフが変わっていたからちょっと戸惑いましたが
最近外部ブログの方のコメの入れ方がわかって嬉しいです。私もちょっと休んでいました。
またお邪魔させてくださいね。