-
ヒルマ・アフ・クリント
(2025-06-07 | 展覧会感想)
東京国立近代美術館で評判のヒルマ・アフ・クリント展を観た。いろいろ疑問が浮かぶ、... -
あの時の風景
(2025-05-31 | 展覧会感想)
板橋区立美術館の館蔵品展 あの時の風景(特... -
ふじさわアートフェス
(2025-04-26 | お知らせ)
今年もふじさわアートフェスに ちとせの会の一員として参加します。2025年5月3... -
Art Fair TOBU 2025
(2025-04-19 | 展覧会感想)
アートフェア東武2025 百貨店の画商の催事、縄文土器から現代美術までと言うので... -
美術館の春まつり
(2025-04-05 | 展覧会感想)
国立近代美術館の所蔵作品から会期ごとに作品を入れ替え、コレクション展示している。... -
鷹野隆大 カスババ―この日常を生きのびるために―
(2025-03-14 | 展覧会感想)
東京都写真美術館で開催中の「鷹野隆大 ... -
印刷博物館
(2025-03-08 | 展覧会感想)
社名から印刷を取ったTOPPAN株式会社の博物館活字って、結構昔からあったんだな... -
花器のある風景
(2025-03-07 | 展覧会感想)
泉屋博古館東京で『花器のある風景』と... -
小さな展示の報告ブック
(2025-02-26 | お知らせ)
昨年11月に参加展示した『小さな野外展 ... -
少女たち
(2025-02-21 | 展覧会感想)
少女たち-夢と希望・そのはさまで-星野画廊コレクションより三鷹市民美術ギャラリー... -
あつまれ! どうぶつの模様
(2025-02-15 | 展覧会感想)
文化学園服飾博物館で開催中の『あつまれ! ... -
ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965
(2025-02-07 | 展覧会感想)
ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-19... -
須田悦弘展
(2025-01-24 | 展覧会感想)
渋谷区立松濤美術館は金曜日は夜8時まで開館してます... -
そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠
(2025-01-19 | 展覧会感想)
東京都庭園美術館全ての場所で撮影可で... -
志村ふくみ100歳記念―《秋霞》から《野の果て》まで
(2025-01-17 | 展覧会感想)
大倉集古館 -
ART STUDY 小さな野外展
(2024-11-24 | 出品展示)
高村牧子「ここのかたちといろ 2024秋を待つ」素材... -
遊桜ヶ丘 現在進行形2024 野外展
(2024-11-03 | 出品展示)
髙村牧子のインスタレーション -
ART STUDY
(2024-10-31 | お知らせ)
-
遊、桜ヶ丘 現在進行形 サテライト展DODOの展示
(2024-10-15 | 出品展示)
遊、桜ヶ丘 現在進行形2024府中 サテ... -
遊、桜ヶ丘 現在進行形 サテライト展DODO
(2024-10-10 | お知らせ)
遊、桜ヶ丘 現在進行形2024府中 サテ...