goo blog サービス終了のお知らせ 

令和エンカウンター日記

日々の出会い、気付きを気まぐれに・・・

罪滅ぼしにボランティア?

2019年07月28日 | 日記

 ボランティアというのは義勇軍という意味でした。

 正規の軍隊は給料がもらえますが、義勇軍は無償で命をかけるのです。

 罪滅ぼしのためのボランティア活動というのは、他人の為ではなく自分の為にするのであり、まあ、軽い懲役刑と考えればいいですね。

 理由はどうあれ、ボランティアに来て欲しいところは沢山ありますから助かります。

 しかし、自分たちの芸を無料で見せてボランティアでございと言われてもねえ・・

 世の中には罪滅ぼしではないボランティア活動は沢山あります。

 マジックやオカリナ、合奏や合唱、紙芝居や読み聞かせ、大正琴や、詩吟、謡曲など様々です。

 皆、善意で行っています。

 それを、闇でお金をもらっていた芸を、皆さんには無料でお見せしますから? 見たくもない人もいるかも・・

 芸とは関係のないボランティア活動なら評価できますが・・・

 芸での失敗は芸で取り返す?

 それなら、あまり売れていない手持ちネタではなく、全部新ネタで真剣に取り組めば評価されるかもしれませんね。

 頑張ってください!