まきまきしま書

西尾(吉田)真紀ブログ
日々の心情、出来事を「書」で表現。創作書日記です。

会社の誕生日会

2008年11月28日 | 
会社の人2名の誕生日会をしました
忙しくてなかなかみんなで食事会を開けず、1ヶ月も経ってしまったので
イタリアンレストランで豪華に食事です^^

その後、ひっさしぶりにカラオケに行ったのですが・・・、
57歳バリバリの上司O氏と、24歳ピチピチの後輩W氏のデュエットが
大爆笑
O氏は英語のラップが得意ということで、
宇多田ヒカルの曲と、青山テルマの‘そばにいるね’を二人で歌ったのですが・・・

ほんとに息が止まるほど笑ったのは何年ぶりでしょう(笑)

違う歌に聞こえるのに(笑)、
そんな歌があったかのように堂々と歌う姿は
さすがO氏!身体の動きもなんとも言えない表現力

とにかく楽しかったです♪

▲日々是好日▲

2008年11月27日 | RENA JAPAN(ルネ・ジャパン)
毎年恒例、来年用の弊社オリジナルカレンダーがようやく完成しました。

今年も社内で品評会?を行い、何十枚か書いた中から2つに絞られました。
今日は惜しくも‘選ばれなかった作品’をUPします

今回は言葉にかなり悩んだのですが、
なるべく前向きで明るい言葉がいいな~と思い、
『日々是好日(ひびこれこうじつ)』にしました。

どんな日でも毎日は新鮮で最高にいい日だという意味です。
ムカつく日も悲しい日も、その時のその感情や状態を大いに味わって過ごせば、かけがえのない日になる。
ということです。(参考本:ほっとする禅語)
なかなかそうもいきませんが、朝、新鮮な気持ちで目覚められたらいいな。と思っています。

後日、決定したカレンダーもご紹介させていただきますね^^

天神さま

2008年11月25日 | 
3連休はいかがお過ごしでしたか~。

久しぶりにのんびりとすごしたお休み。
昨日やっと九州国立博物館に「天神さま」展を見に行ってまいりました。

学問の神様、天神さまと呼ばれた‘菅原道真’が残した数々の国宝品。
書道の神とも呼ばれていただけあって、書の作品も多く、大変見応えがありました◎

私が高校の卒展で臨書させていただいた「和漢朗詠集」の原本もあり、感動
当たり前ですが・・上手すぎてため息。
そして自分が書いた作品とあまりにも線質が違うため、申し訳なく思いました・・・。

北野天神縁起絵巻は1000年以上も前の作品なのに、絵はもちろん、墨の色が何故あんなに艶やかに色濃く残っているのか不思議でした。墨は書には無くてはならないもの。もっと勉強しないとな。っと改めて再確認できました。


書:道真(←好きな言葉の一つ「道」と名前の一字「真」。なんだか嬉しくて書いてみました^^)
     

ガッツリらーめん

2008年11月24日 | RENA JAPAN(ルネ・ジャパン)
明太子のふくやさん新発売、『ガッツリらーめん』の商品名を書かせていただきました。
とんこつスープに、フライドガーリックの香ばしさとニラもたっぷり入った、力強いらーめん。

まだ食べてはおりませんが、師走を乗り切れそうならーめんです


polka dot.さん、ありがとうございましたm(_ _)m

畑暦

2008年11月19日 | RENA JAPAN(ルネ・ジャパン)
先日の土曜日、
仕事も兼ねて黒川温泉方面へ。
紅葉がとってもとっても綺麗でした

伺った「吉原ごんべえ村の畑暦」さんは、
時間の流れを感じさせない落ち着く場所。
写真で見ていたよりも何倍も素敵な空間でした☆☆☆☆☆

営まれているご夫婦も笑顔の素敵な温かい方で、吉原ごんべえ村への熱い思いが感じられました。
次はぜひ泊まりに行きたい!と思っています。


左下の書:和(なごみ)

対馬の硯

2008年11月12日 | RENA JAPAN(ルネ・ジャパン)
対馬の方々のあたたかい人柄で充実した二日間を送りました。
といっても観光はできないので、空港から会場、ホテルから会場までの景色を楽しみました。
あと、なんといっても新鮮なお魚(特にいか)が美味しかったですーーー。

そして、お客さんに対馬の硯をいただきました

「対馬は硯が有名ですよね~」と話をしていたら、その会話を聞いていたお客さんがわざわざ自宅に取りに行って「うちで眠ってるよりあなたに使ってもらった方がいいから^^」と、プレゼントしてくれたのです!
なんて光栄な・・・
そして本当にいい方です。ありがとうございました。

   
   対馬の硯

書:拓
意:ひらく、開拓