まきまきしま書

西尾(吉田)真紀ブログ
日々の心情、出来事を「書」で表現。創作書日記です。

メキシコ報告! ~会場編~

2011年10月04日 | RENA JAPAN(ルネ・ジャパン)
i Hola! (オラ!)
無事に帰国しました
行く前は周囲やメキシコ大使館から、危険という通達ばかり聞かされて
遺書でも書いた方がよいのかしら(←大げさ▲)
な~んて思っていたのですが。。。

全く大丈夫でしたよ♪^^
夜も歩けましたし、とにかくメキシコ人とタコスが大好きになりました◎


ということで、遅くなりましたが、
○○編と何回かに分けてご報告させていただきます

  ↓↓↓↓↓↓まずは世界道路会議の会場風景を!!!!!

  
  会場の外観。

  
  会場の入口付近。

  
  日本ブース!目立ってました◎

  
  違う角度から1。

  
  違う角度から2。

  
  受付。後ろの書画、見覚えありませんか^^
  女性はアテンダントさん。日英西の3カ国語が話せてとても明るく優しい方。
  メキシコ在住でお母様が日本人だそうです◎

  
  日本ブースの前のブース。メキシコの企業。

  
  会場全体。会議は別の会場で行われていました。

  
  フランス。受付。

  
  カナダ。受付。

  
  アメリカ。

  
  アルゼンチン。

  
  スペイン。

  
  メキシコ。

  
  シンガポール。

  
  APASCO。


ここからは男性方へのお土産です

  

  

  

  

  

  

  

  
  ↑すいません調子に乗って登場しました
   顔の大きさの違いにびっくりです


次はメインイベント報告します
  


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (こにし)
2011-10-05 10:42:41
墨西哥遠征、お疲れ様でした。

メキシコは、麻薬をめぐるマフィアの抗争が、度々報道されているので心配していました。
無事帰国されて、なによりです。

日本ブース、インパクトNO.1ですね!!! 
石像とはにわのイラストも、イイ感じです。

お土産も、有り難くいただきマス!
お帰りなさい (雨のみち)
2011-10-05 11:04:45
お疲れ様でした。
無事の帰国なによりです。
今後の報告も楽しみにしております。

「日本」 良い書ですね。
こにしさんへ (makimaki)
2011-10-06 23:39:40
ありがとうございます。
メキシコは地域によって危ないところは多いようですね。
何もなく安心しました^^

日本ブースは本当に一番よかったと思いますよ!
世界中の人たちが震災後の日本の様子を気にしていました。

あと、世界には見とれるほどの綺麗な女性がたくさんいます^^
雨のみちさんへ (makimaki)
2011-10-06 23:40:41
ありがとうございます。
雨のみちさんに言っていただけると嬉しい限りです。

いい経験をさせてもらいました^^
にっぽん! (chika)
2011-10-09 00:48:48
まきちゃんお帰りなさ~い♪
各国個性あっておもしろいね。

でも断然まきちゃんの字
「日本」が光ってる~
かっこええぇぇぇぇ~~~♪
chikaちゃんへ (makimaki)
2011-10-11 19:05:49
ありがとう(^-^)v
日本ブースはほんとに目立ってたよ!
書を活かしたブースデザインをしてくれたおかげかな
(^^)

コメントを投稿