最近はまずケーブルで毎日録画してある「毛利元就」を観てます。
で、今日も職場で「月9始まるけど観ます?」みたいな会話をしたものの、やっぱり帰宅して一息つくとビデオ再生。
というか・・・今日の放送分・・・観て号泣です。
感動の回が何回かあるのですが、今回は元就のお兄さんの奥様、雪殿の最期の話なのですが。
なんとなくおぼろげには覚えていたのもの、当時は特にしんみり来るもとは無かったんですが、この回を観てボロボロ涙がこぼれるのも自分が年を取った証拠なんでしょうね。
雪殿の最期の美しさに心を打たれました。
・・というか今でも涙が不意に出てしまいました(泣)
やっぱり「毛利元就」は良い作品だなぁ。
それぞれの人生の全うを、平凡に、身近な感覚だからこそリアルで。
どちらかといえば女性受けする作品かもしれませんが、本当に素敵な物語です。
で、今日も職場で「月9始まるけど観ます?」みたいな会話をしたものの、やっぱり帰宅して一息つくとビデオ再生。
というか・・・今日の放送分・・・観て号泣です。
感動の回が何回かあるのですが、今回は元就のお兄さんの奥様、雪殿の最期の話なのですが。
なんとなくおぼろげには覚えていたのもの、当時は特にしんみり来るもとは無かったんですが、この回を観てボロボロ涙がこぼれるのも自分が年を取った証拠なんでしょうね。
雪殿の最期の美しさに心を打たれました。
・・というか今でも涙が不意に出てしまいました(泣)
やっぱり「毛利元就」は良い作品だなぁ。
それぞれの人生の全うを、平凡に、身近な感覚だからこそリアルで。
どちらかといえば女性受けする作品かもしれませんが、本当に素敵な物語です。