製作大好き長男が、素晴らしい(心の)師匠に出会いました。
檜の良い香りと、神々しい作品に引き寄せられて、子供たちと工房におジャマしてきました。
●どんなに頼まれても、自分のペースで限られた数しか作品を創らない。
●自分しか創れないものを創っているから、弟子はとらない。
●時代考証が何より大切。本を読み、まず絵を描く。
●頑張って歩く。友人達はみな弱り、歩けなくなってしまったけど。
●子供が大好き。
三浦 宏さん(檜細工職人)

これから硝子をはめてケースも全て一人で作り上げます。
「檜兜飾り」。眺めていると、時間が止まってしまうよう・・・。

子供たちにと、卯年にちなんだ小さな絵馬をいただきました。
「12年毎年くれば全種類あげられるんだけどね。わしが持たないな。ははは!」
85歳。これからもお元気で創り続けて欲しいです!
↓ブログランキングに参加中です。一日一回のクリックをお願いします♪
にほんブログ村 フルート
檜の良い香りと、神々しい作品に引き寄せられて、子供たちと工房におジャマしてきました。
●どんなに頼まれても、自分のペースで限られた数しか作品を創らない。
●自分しか創れないものを創っているから、弟子はとらない。
●時代考証が何より大切。本を読み、まず絵を描く。
●頑張って歩く。友人達はみな弱り、歩けなくなってしまったけど。
●子供が大好き。
三浦 宏さん(檜細工職人)

これから硝子をはめてケースも全て一人で作り上げます。
「檜兜飾り」。眺めていると、時間が止まってしまうよう・・・。

子供たちにと、卯年にちなんだ小さな絵馬をいただきました。
「12年毎年くれば全種類あげられるんだけどね。わしが持たないな。ははは!」
85歳。これからもお元気で創り続けて欲しいです!
↓ブログランキングに参加中です。一日一回のクリックをお願いします♪
にほんブログ村 フルート