「スポーツスターツーリング倶楽部の水曜どうでしょう?」にF6Cで飛び入り参加。
今日のルートは中伊豆を南下して河津桜見学~東伊豆を北上して伊東で昼食。
参加はスポスタ3台とF6Cの計4台。午前9時、熱海に集合して河津へ向かう。
天城辺りの気温は5℃。手が悴む程の寒さで体がガチガチ。
河津では1時間程散策。河津桜は7分咲き。平日でも沢山の人出だった。
昼食は「いとう漁協直営 漁師めしや 波海波」で黒潮ランチ定食を食べる。
とても美味しく、ご飯も大盛でおかわりしてお腹いっぱい。大満足。
食後は歓談して伊東で解散。小田原からは行きも帰りも小田厚~東名を使用。
久し振りにハーレーの鼓動も聞けて楽しいツーリングになった。
午前7時出発~午後4時半帰着。本日の走行距離 298km。


今日のルートは中伊豆を南下して河津桜見学~東伊豆を北上して伊東で昼食。
参加はスポスタ3台とF6Cの計4台。午前9時、熱海に集合して河津へ向かう。
天城辺りの気温は5℃。手が悴む程の寒さで体がガチガチ。
河津では1時間程散策。河津桜は7分咲き。平日でも沢山の人出だった。
昼食は「いとう漁協直営 漁師めしや 波海波」で黒潮ランチ定食を食べる。
とても美味しく、ご飯も大盛でおかわりしてお腹いっぱい。大満足。
食後は歓談して伊東で解散。小田原からは行きも帰りも小田厚~東名を使用。
久し振りにハーレーの鼓動も聞けて楽しいツーリングになった。
午前7時出発~午後4時半帰着。本日の走行距離 298km。











「水曜どうでしょう?」は今後も不定期開催しますので(笑)
またサプライズお願いします!
久し振りに会えて嬉しかったです
是非また飛び入りさせて頂きますので宜しくお願い致します。
定食の刺身類が新鮮で美味しそう。
河津桜はご存じの昔不良中年友の会で参加しましたが人混みが凄かったのを記憶しています。
海と青空が綺麗ですが寒そう。
ハーレー軍団は風防なしのジェットヘルで元気ですね。
今日は起きれたので今年初めてしっかり走って来ました
お昼のお店は本当に美味しかったですよ
河津は今週末辺りは駐車場も無く、歩けない位の人混みになると思います。
ツーリング楽しそうですね。
ですが、花粉の辛い時季になってきました(T_T)
暫く 通勤オンリーになりそうです(@_@)
久し振りのツーらしいツー楽しかったです
花粉症の方には辛い季節ですね
またご一緒出来るの楽しみにしてます