goo blog サービス終了のお知らせ 

坂下FC

真嘉比小を中心としたアマクマのウ~マク~たちのチームです。
キッズスクールやママさんフットサルもチバッてるよ!

みーくがいるぞq(^-^q)

2024年02月07日 23時34分08秒 | 女子サッカー


うりひゃっかい(*≧∀≦*)

みーくがいるぞq(^-^q)

みーくってたーやが( ゜o゜)

あぎじゃびよい
みーくは、沖縄出身でデフフットサル女子日本代表ど(*≧∀≦*)

カッコいいね🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユサンディリーグの試合球

2024年02月07日 21時03分00秒 | ユサンディリーグ U-11(8人制)


ユサンディリーグの試合球がきたよ~(*≧∀≦*)

今度は、モルテンのオレンジボール⚽️

カラフルやっさ~(*≧∀≦*)


たまには、気分を変えて
ボール⚽️も派手にq(^-^q)


いいでしょ(^^)v


ユサンディリーグは、今週末に第2節がある

ジョートーボール⚽️でちばりよ~((o(^∇^)o))


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄・千代SC交流大会の優勝🏆️と準優勝の表彰品

2024年02月07日 21時02分09秒 | 千代SC・沖縄交流



沖縄・千代SC交流大会の優勝🏆️と準優勝の表彰品

写真が
マーガーラーに(どこかに)行ってたさ(^^;


今回は、
優勝🏆️がFC南
準優勝が泊SC
3位が千代SC

3位の表彰品は、予算がなくて作ってない(^^;

次回からは、3位の表彰品を作っておきますね


してからに
能登半島地震の災害支援募金もみんなからの募金がありました
感謝ですq(^-^q)

2月末でまとめて支援金を送りますね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄・千代SC交流フォトパネル

2024年02月07日 20時17分00秒 | 千代SC・沖縄交流


2024沖縄・千代SC交流フォトパネルができたq(^-^q)


ちゃーやが

ジョートーでしょ(^^)v


これ
みんなに送ったからね🎵


してからに

交流記念タオルもできてきましたq(^-^q)



有料だけど
ほしいチームは、ナガドウへ連絡下さいね🎵




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子メンバーもチバったぜ

2024年02月07日 19時26分00秒 | 女子サッカー
那覇市民フットサル交流大会

プリンセスクラス

那覇女子チーム
一般メンバーが3名と中学メンバーが4名でチャレンジ
(*≧∀≦*)










予選リーグ

中学メンバーは、
テクニシャンのネーネーたちチームと2試合

テクニックにスピード
今までとは、違う速さ(*≧∀≦*)

でも少しなれてきたみたいだったさ~(*≧∀≦*)


してからに

沖縄国際大学女子サッカー部との順位決定戦へ






一般メンバーにGKの活躍に中学メンバーの体力で

大接戦の順位決定戦

うりひゃっかい!Σ( ̄□ ̄;)

同点でPK戦へ
(*≧∀≦*)


鋭いシュートや技ありシュートでなかなか決着がつかない(*≧∀≦*)

ラスト

チムドンドンで
でてきたOooが

相手GKに止められた(。>д<)

順位決定戦で敗退


やしがよ


相手GKが腕を残し触ってよく止めたって感じですね🎵

素晴らしいゲームでしたq(^-^q)

中学メンバーには、いい経験になったかな
((o(^∇^)o))


ミキキャプテンも保護者になった気分でプレーしていたと感激していたさ(*≧∀≦*)





那覇女子のフォトパネル

ちゃーやが
ジョートーでしょ🎵


次は、auテレマカップ兼那覇市長杯だ

中学メンバーも出場可能だ

ちばりよ~((o(^∇^)o))



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真和志ブロックのオジサンチームのチャレンジ

2024年02月07日 16時45分00秒 | Weblog
那覇市民フットサル大会へ真和志ブロックオジサンチームが出場

チーム名は、真和志BOB

(*≧∀≦*)

チャンピオンC2クラスへ

5名のメンバーが集まり
ヒサガタガー(膝がガクガク)になるまでフットサルをEnjoy(*≧∀≦*)



(*゜Q゜*)あげっ

あげなのはぁめーは?



だからよ~(*≧∀≦*)


元々ヒサガタガーだから
体育館でプレーすると
一発で
でぇーじな事になるさ(((^_^;)

ってな分けで

タイムキーパーです(^^;




予選リーグは、2敗して順位決定戦へ

3戦目のオジサンチーム

てぇーげー
ヒサガタガーよ~(*≧∀≦*)


やしがよ

2-0
前半終了

勝っているさq(^-^q)


うりひゃっかい(゜ロ゜;ノ)ノ

勝つとあと1試合ある(゜ロ゜;ノ)ノ

予選1位のチームと決勝戦だ(゜ロ゜;ノ)ノ


4試合持つのか?


その前に後半は、体力が・・・


後半スタートq(^-^q)

あっという間に同点

やしが

勝負は、勝ちたい

必死に守って攻めて

同点でPK戦へ(*≧∀≦*)

これまた
激戦さ~(*≧∀≦*)

相手チームもこれ決めたら勝利って場面が・・・

ナゼか?

台本があるのか?
ドラマが起きる( *´艸`)


チムドンドンですq(^-^q)


真和志BOB2-2チームイチルカップ40

PK戦1-3

敗退(。>д<)


やしが
これで終了と
ホッとした顔が(*≧∀≦*)

バンナイゲームしたいけど
体力がなくなってきた
オジサンたち(*≧∀≦*)

フットサルをEnjoyできましたね🎵


してからに

チャンピオンC2クラス
決勝は、予選1位チームが体力の限界で辞退してしまい
決勝戦は、なし(^^;

あぎじゃびよい!Σ( ̄□ ̄;)

やしが

C2クラスは、明日から仕事があるオジサンたち
これでいいのかな🎵

その後
みんなで審判や運営を手伝っていましたよq(^-^q)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂下の那覇市民フットサル

2024年02月07日 00時25分00秒 | キッズサッカー
日曜日の那覇市民フットサルU9

坂下も1チーム参加





予選リーグ1位で通過して
準決勝へ

隣のコートで審判やりながら
スーミー観戦(((^_^;)


準決勝は、0-1だったかな
敗退(T_T)

3位決定戦へ

(*≧∀≦*)

やしがよ

また別コートで審判やりながら
スーミー観戦(((^_^;)

奥のコートでチバって闘っているさ(^^;


3位決定戦は、出場時間が短い選手たちをメインにチバったけど
0-4で負け(*≧∀≦*)


やしがよ
ベスト4に入り
参加メンバー全員がこの雰囲気の中でゲームに出れて経験したことが大事よ~
(*≧∀≦*)

スタメンのメンバーだけで勝つためにやるのもいいけど

キッズ年代のゲーム
経験することは、
勝利することより大事だよ(^^)v


勝ちが決まってからのちょっと出場(^^;

勝てないくらい大差ついてからのちょっと出場(^^;

の経験より

ゲームの最初から並んで相手チームに挨拶してチムドンドンしながらキックオフ
(*≧∀≦*)

そして全力で来る相手との対戦

これ

でーじいい経験になるでしょ(^^)v



してからに

悔し泣きしている選手もいたみたいさ~(*≧∀≦*)


やしがよ

そんなに気合い入れて練習やっているか?(^^;

練習では
ヒッチー(ほとんど)ケンカ😠⚡️😠ばかりなのに(((^_^;)


でも負けは、悔しいんだな🎵

その気持ちは、
ジョートーです


フットサルもチームスポーツ
相手との駆け引きってのを覚えたら
仲間との協力で
同じ失敗は、繰り返さなくなるはずよ🎵

これは、子どもでもできる

ゲームで遊んでても難関にあたったら自分で工夫していつかクリアーしているでしょ
(*≧∀≦*)

自分で気付いて考える
自分たちで気付いて考える

そしてチャレンジ
失敗を繰り返してクリアー

これがキッズ年代でできるようになったら
いいでしょ🎵


那覇市民フットサル大会

坂下U9
今年は、ベスト4

チューバーチームになりましたね
(*≧∀≦*)



そろそろボール⚽️フィーリングの練習も真面目にやろうぜ(^^;

パッかないパッかないだけでは、通用しなくなってきたでしょ🎵



ちばりよ~(*≧∀≦*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする