goo blog サービス終了のお知らせ 

坂下FC

真嘉比小を中心としたアマクマのウ~マク~たちのチームです。
キッズスクールやママさんフットサルもチバッてるよ!

藤枝遠征7

2008年08月17日 23時30分44秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008

遠征最終日 ディズニーランド

      

夜中まで騒いで暴れたワラバ~たちは、ディズニーランドに行くからか、なんと朝は早い

試合の朝は、ニ~ブイ カ~ブイサ~ニ フンデ~ジラ~なのに

(眠たそ~な顔で あ~疲れた 朝早くからなんじゃというような顔で) 

バスの中では デ~ジ ウキウキ~

到着と同時に ハッサマ~ヨ

ムル イット~バイ 

  (全員 一直線にダッシュー)

え~ 入場券がないと入れないよ~

はぁ~ 意味わからん

早く買え~ 

アワティレ~

(急いでよ~)

アギマワス ワラバ~タ~

(せかす子どもたち)

試合前もこれくらい元気だといいのだけどな

まだ朝8:30です

ガイドマップを広げ ミーティング

ここ行こうぜ はぁ~ こっちがいい

あれ乗ろう 俺は・・・ はぐれるな

今日は、全員 

なんくるないさ~Tシャツ

 以外と目立つ

 

自由時間だ~

ウリヒャ~ シュグ ブルヒンギ~

 

(あっという間に 消えていった)

坂下FCカントクは、ちょっと行きたいところがあったディズニーランドから行徳には車でほんの10分くらいの距離です

行徳SCは、嬬恋カップで対戦 トロピカルカップ出場と2年前に交流のあった千葉県のチームです

今度 時間のある時に訪ねて行くとしよう

今日は、ワラバ~とエンジョイです

 

ビックサンダーマウンテンで

前に乗っていた りゅうごたちは、固まっていた

藤川監督も汗だく ともみ 行方不明

             

昼ご飯です ともなお また食べていない

うりひゃ~

最悪 坂下FCカントク登場

カメ~ カメ~ 攻撃にあう

(沖縄のおばーがお腹いっぱいになっても あれ食べろ これ食べろ なんでも持ってきて食べさせる攻撃である)

お願い許して 

食べないと遊ばさないよ

むりやり食べさせて また自由時間

ハッサマヨ~ すぐイット~バイ

 

楽しんでいる間に

今度はが行方不明 

団体行動では、単独行動は危険でまた迷惑でもある

帰りの集合時間頃出口付近で捕獲と連絡があり

ホッ と・・・

お土産もいっぱい買って羽田空港へ

だいぶお疲れモードです

20:30羽田発 沖縄へ

23:30那覇空港到着

藤枝遠征 終了

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝JC杯 沖縄到着

2008年08月12日 23時55分49秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008
今日は、朝一番からディズニーランド
夕方まで いっぱい遊び 沖縄へ
夜11:30那覇空港到着

今回の遠征 いろいろ人に感謝しないとね
今週末のビーチパーティーまでに感想文を書いて発表
え~
じゃないよ

ちゃんと提出してよ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝JC杯 別れの時

2008年08月11日 17時28分31秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008
閉会式も終わり 藤枝トレセンとの別れの挨拶です
3日間ホームスティ お世話になりました




にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝JC杯 閉会式

2008年08月11日 16時14分19秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008
さあ 閉会式です
これで3日間の大会も終了

けいしがチームMVPに選ばれましたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝JC杯 決勝

2008年08月11日 15時33分28秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008
決勝は、スタジアムにて
藤枝トレセン6年-横須賀選抜

大道は、スタンドで観戦
0-0のまま延長戦へ

藤枝 なかなかゴールの枠へ跳ばない
スタンドからは、 あ~
横須賀選抜はアウェー状態だ そう ここは、藤枝
PK戦へ
藤枝1番手 横須賀選抜のGKの好セーブにて止められ
2人目も止められ
ウリヒャー
横須賀も3番手が外し
3-2で横須賀5番目のキッカー
決まれば 横須賀の優勝
止めてくれ外せ
スタンドで藤枝応援団

しかし横須賀選抜しっかり決め 4-2で 優勝

優勝 横須賀選抜
準優勝 藤枝トレセン6年
3位 町田トレセン

後の順位は、後ほど
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝JC杯3日目

2008年08月11日 13時13分06秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008
会場:西益津小
ジュビロ磐田にいる名波選手がでた学校です
37~40位順位決定戦

森FC 1-4 勝利
大津SS 0-1 勝利

37位です。



にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝JC杯2日目

2008年08月10日 14時48分39秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008
3位トーナメント
会場:青島東小

昨日の芝生のサッカー場から小学校グランドへ
青島東小に到着すると
シカマチカンパチ栄町
真嘉比小のグランドが3コ入るぐらいのデカイグランドだ

1回戦
青島北SS(藤枝市)
なんと青島北SS監督は、沖縄に4年 住んでいたそうで ん~ マァーガラーデ、インチャッサー
後で聞いてみようかな
試合は、前半0-0 後半にはいり イッートーバイ2人が活躍 3得点

3-0 勝利

次は、高洲SS(藤枝市)
なんか 動きが悪い
勝たないとディズニーランド行きがなくなる
ヤシガヨー デージ動きが悪い
今回は、左サイドから突破され失点が多い
同じように左サイドから失点
原因は、わかっているので練習で直して行こう!
0-1で敗退


にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝JC杯 初日試合

2008年08月09日 21時32分22秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008
最初の対戦相手は、茨城県笠間市の友部SS
なんと いきなり失点
う~ん チャースガテー
しかし けいしのミドルシュートが決まり同点
友部SSは、両サイドからいいアタックを仕掛けてくる けいゆう だいきは、ヒッチーハエーボンボン
後半 サイドから突破ニアーサイドで合わされ失点
1-2 敗退

2戦目 地元藤枝市の高洲南SS
相手は、きれいにつなぎまわしてきますワッターは、チャー蹴飛ばっしー
お互いゴールが決まらず 後半へ
たくやが チャンスを作るも 無人のゴールへシュート ポストに当たり
O~ NO
フリーで抜け出しGKと1対1 ナイスセーブにあいここも得点ならず
逆に失点し 0-1 敗退

明日は、3位トーナメント戦 ハマインドー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝JC杯 初日

2008年08月09日 20時11分34秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008
8:00藤枝総合サッカー場へホームスティ先から選手が集まってきた
みんなドゥシグワ(友達)になれたかな?
挨拶もできたかね?

開会式が始まった 参加賞を全チーム代表で受け取る事に ウリヒャーo(><)o
ダラダラ~していかないかね~
藤川監督がダッシュ(^^ゞ ちゃんと歩けよ~

やしがよー 開会式は、デージチビラーだった
後でビデオで見て下さい。


にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝へ出発

2008年08月08日 12時19分45秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008
朝7:00那覇空港集合

ウリヒャー 一人足りない(-.-;)

でーじなっと~ん

なんくるないさ~ と 藤川監督とミーティング

選手の背中には、 なんくるないさーの文字が 今の彼らには、ピッタリかも
f^_^;

チバリヨー なんくるないさー軍団

(ノ゜O゜)ノ
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝JC杯

2008年08月04日 21時15分02秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008

藤枝JC杯の日程などは、

こっちからですよ第35回藤枝JC杯

沖縄で応援しながら結果がきになると~ちゃん・か~ちゃん おじ~ おば~ クマカルヤイビンド~

試合会場は、なんと藤枝サッカー場です 

いった~シカマンケヨ~

 

玄関には、藤枝東高の高校選手権準優勝ボールと藤色ダルマがお迎え

 

 

今週 金曜には、出発です

選手のみんなは、体調管理に気をつっかてね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜の練習試合

2008年08月02日 01時12分17秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008
大道アレックス(高学年)は、 大道小にて 神原FC さつきFC FC南 識名FC 5チームです

低学年は、真嘉比小にて
大道アレックス 坂下FC ヴィクサーレ沖縄FC 古蔵ウィングス 仲井真・真地SC 5チームです

真嘉比小のメンバーは、3日の真嘉比豊年祭の準備もあって大変だけど 藤枝JC杯まであと1週間 テェ~ゲ~では、だめよ 

何事も一生懸命やることです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝JC杯

2008年07月29日 13時40分03秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008
8月は、静岡県(藤枝市)藤枝JC杯に出場します

選抜チームやチュ~バ~が集まる大会 デ~ジナット~ン 
今度の遠征は、遊び半分で行くと痛い目にあうよ
大会が終了するまでは、サッカーに集中してほしいのだけど・・・
ならんや~
でも最終日は、なんとディズニーランドに行きます
だから最終日にいっぱい遊んでよ お願いだから4日間は、サッカー選手として行動してください 最終日にワラバ~になって


3泊4日のホームスティ 沖縄とは、違う習慣を覚えるいい機会ですね 内地のサッカーと沖縄の違いや 九州より東側の地区とは、めったに対戦できないので 監督もいい体験になるはずね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーモントカップ那覇地区予選

2008年07月28日 13時16分47秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008
日曜日に地区予選が終了しました!

トーナメント1回戦
大道アレックスFC 3-5 泊SC 敗退

敗者復活1回戦
大道アレックスFC 0-0 PK5-4 古蔵ウィングス 勝利

敗者復活2回戦
大道アレックスFC 0-6 高良FC 敗退

那覇地区県大会出場チーム
1位 さつきSC
2位 安謝SC
3位 宇栄原FC
4位 ヴィクサーレ沖縄FC
   小禄キッカーズ
   松島FC
   泊SC
   曙ASC
9位 城北FC

9チームが県大会出場 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝JC杯

2008年07月25日 22時39分15秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008
昨日 藤枝JC杯の対戦表が届きました
どこと対戦するのかな?

 まだ教えないよ

今のままのチームでは、勝利はない
みんなが意識を変えないとな・・・

大丈夫だば~

わからんよ~

チバリヨ~ テエゲ~達よ 
サッカーをやらされてては、いつまでも上達しないよ!
練習は、自分のためにやるのじゃ 
遠征は、人との交流が大事です。
 サッカーがうまいだけでは通用しないぜ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする