スモールゲームU12ウィンターカップ
12/2の午後開催
中学女子サッカーの普及活動も兼ねているので
那覇ガールズには、中学女子三名が参加😆
対戦結果
優勝🏆️:坂下FC
スモールゲームU12ウィンターカップ
12/2の午後開催
中学女子サッカーの普及活動も兼ねているので
那覇ガールズには、中学女子三名が参加😆
対戦結果
優勝🏆️:坂下FC
2023スモールゲームU11チャレンジカップ
12/2 午後からは、5年生のスモールゲーム
6人サッカーオフサイドなしのゲームです
高学年のコートサイズは
38m×33mくらいかな
真嘉比小グラウンドいっぱい使っての広さですね
対戦結果
優勝:豊見城キッカーズ
2023スモールゲームU10ひやみかちカップ
12/2の結果です
4年生たちもチバっていましたね
キッズたちのリクエストに応えて同じ学年での対戦
見ていて
ちむどんどん(ワクワクするような)げーむだったさ~
あんしぇ~結果やさ
優勝:開南FC
準優勝:豊見城キッカーズ
8人制サッカーと違うとこは、
5人制サッカーなのでとにかくボールに関わることが多い
いいでしょ
まぁ
コートもそんなに広くないのでスピード任せの選手には、ちょっと不利だけどね
今回のコートサイズは
32m×22mくらいかな
この前やった
JFAリフレッシュ研修もかねての
グラスルーツオンラインセミナーでのスモールゲームの活用!
これ↓
長堂が講師
見てくれた人には、ちょっと参考になるかな
やしがよ
沖縄の方々は
参考になったけど
練習試合では
スモールゲームは、やらん
スモールゲームの県大会はないから
って
小学生のサッカーは、8人制だそうです
もったいないな・・・