goo blog サービス終了のお知らせ 

坂下FC

真嘉比小を中心としたアマクマのウ~マク~たちのチームです。
キッズスクールやママさんフットサルもチバッてるよ!

スモールゲームU12ウィンターカップ

2023年12月05日 00時36分00秒 | 少人数制サッカー(スモールサイドゲーム)

スモールゲームU12ウィンターカップ

12/2の午後開催


中学女子サッカーの普及活動も兼ねているので

那覇ガールズには、中学女子三名が参加😆




対戦結果










優勝🏆️:坂下FC



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023スモールゲームU11チャレンジカップ 結果

2023年12月05日 00時26分00秒 | 少人数制サッカー(スモールサイドゲーム)

2023スモールゲームU11チャレンジカップ

12/2 午後からは、5年生のスモールゲーム

6人サッカーオフサイドなしのゲームです

高学年のコートサイズは

38m×33mくらいかな

真嘉比小グラウンドいっぱい使っての広さですね

対戦結果





優勝:豊見城キッカーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023スモールゲームU10ひやみかちカップ 結果

2023年12月04日 00時39分56秒 | 少人数制サッカー(スモールサイドゲーム)

2023スモールゲームU10ひやみかちカップ

12/2の結果です

4年生たちもチバっていましたね

キッズたちのリクエストに応えて同じ学年での対戦

見ていて

ちむどんどん(ワクワクするような)げーむだったさ~

あんしぇ~結果やさ

優勝:開南FC

準優勝:豊見城キッカーズ

8人制サッカーと違うとこは、

5人制サッカーなのでとにかくボールに関わることが多い

いいでしょ

まぁ

コートもそんなに広くないのでスピード任せの選手には、ちょっと不利だけどね

今回のコートサイズは

32m×22mくらいかな

この前やった

JFAリフレッシュ研修もかねての

グラスルーツオンラインセミナーでのスモールゲームの活用!

これ↓

長堂が講師

見てくれた人には、ちょっと参考になるかな

やしがよ

沖縄の方々は

参考になったけど

練習試合では

スモールゲームは、やらん

スモールゲームの県大会はないから

って

小学生のサッカーは、8人制だそうです

もったいないな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニサッカー大会終了

2023年12月02日 20時15分00秒 | 少人数制サッカー(スモールサイドゲーム)


はっさまよ~( *´艸`)

朝早くから
スモールサイドゲームの大会
(*≧∀≦*)

なんとか終了(^o^ゞ

どんなぐゎーだったのか(どんな内容なの?)

三年生以下が第46回真和志ブロックミニサッカー大会

4年がひやみかちカップ

5人制サッカーオフサイドなしで総当たり戦


してからに

午後が

5年のチャレンジカップ

6年と中学女子のウィンターカップ

6人制サッカーオフサイドなしで総当たり戦


だったわけよ(=`ェ´=)






なんでこんなしたかってか?
(゜ロ゜;ノ)ノ

わらびんちゃーから

学年別で対戦したい( ・ε・)

同じ学年で対戦したい( ̄^ ̄)

などなどリクエストがあったからさ(^o^ゞ


坂下のナガドウは、学年別になるといつもベンチに長く座っているメンバーたちがバンナイ(たくさん)ゲームに出場できるかな?

ってのが目的でした(^^;


最初は、練習試合かな?
って参加した選手たちも
(。・ω・。)ゞ
優勝カップ🏆️やメダルを見つけて
(゜ロ゜;ノ)ノΣ(゜Д゜)
(@_@)(◎-◎;)(゜m゜;)





大会だば~?
メダルがある(゜ロ゜;ノ)ノ
優勝カップがある(゜ロ゜;ノ)ノ
個人賞もあるってよ(*^。^*)

っと

ヤル気満々になっていましたね(^o^)v


じょーとーです(^-^ゞ


坂下五年生も朝早くからコート設営して
ゴールを組み立てて
運営して
審判して
片付けして
グラウンド整備して


少年の大会で大人がやることをチバってやって出来たのも素晴らしいです(^o^ゞ

サッカーが上手いだけのわらびんちゃー(子どもたち)は、どこにでもいるさ(^^;
してからに
こんなことができるわらびんちゃー(子どもたち)は、沖縄にはあまりいないかな(^_^;)

やしがよ

県外や離島に遠征に行くと
こんなことを普通にできる
わらびんちゃー(子どもたち)がいる(^o^)

特に離島のわらびんちゃー(子どもたち)は、言われなくても
周りを見て気づいて自分たちでやりだすさ~q(^-^q)


でぇーじ素晴らしいさ~q(^-^q)


こんな活動は、大人になっても役にたつばーよ

学校でも
運動会や学芸会で6年生たちがいろいろな係りをやって進行していくさー

こんな経験は、大事と思っている坂下のナガドウやいびんq(^-^q)


ちばりよ~わらびんちゃq(^-^q)


坂下五年生メンバー
ありがとうございましたq(^-^q)

サッカーのスキルは、まだまだだけど(^_^;)
これから練習したらもっと上手くなる


今日の体験は、普通と言われている
わらびんちゃーにはできないことだから
イバっていいぜ🎵








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンターカップとチャレンジカップ開幕

2023年12月02日 14時00分00秒 | 少人数制サッカー(スモールサイドゲーム)

午後からは、ウィンターカップとチャレンジカップU11

またまたカテゴリー別での同時開催

みんなちばりよ~q(^-^q)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンターカップも始まるよ

2023年12月02日 12時38分00秒 | 少人数制サッカー(スモールサイドゲーム)


午前のミニサッカー大会U9U10から
コートを拡げて
午後からは、ウィンターカップU12.U11だ🎵


コート設営に
またまた坂下五年生メンバー大活躍

やしが

ひっちーヌラーとーんf(^_^)

ミニサッカーコートからウィンターカップコートへ設営後は、
お待ちかねのアイスクリームタイム(*≧∀≦*)


お昼ご飯🍚🍴を食べたら

今度は、五年生たちのゲームだ


ちばりよ~q(^-^q)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U9ミニサッカーとU10ひやみかちカップ

2023年12月02日 09時29分00秒 | 少人数制サッカー(スモールサイドゲーム)


今日は、朝早くから五年生たちと
ミニサッカー大会とひやみかちカップU10のコート設営と運営


五年生たちが

簡易ゴールの組立
コート設営
審判
運営

とチバっています(*≧∀≦*)

うふっちゅなっているさ~q(^-^q)


午後は、自分たちのゲームだよ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモールゲームチャレンジカップU10 結果

2023年12月01日 21時24分54秒 | 少人数制サッカー(スモールサイドゲーム)
 
スモールゲームチャレンジカップU10 結果
 
祝日にミニサッカー大会U9と同時に開催したU10カテゴリーの結果です
 
 
 
 
 


 



 
 
 
みんないい顔しているさ~
 
今週末もカテゴリー別のスモールゲームがあるよ
 
 
出場チームは、ちばりよ~
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニサッカー大会の優勝カップに準優勝トロフィー

2023年12月01日 00時40分45秒 | 少人数制サッカー(スモールサイドゲーム)

週末のミニサッカー大会

あらんや(^^;

スモールサイドゲーム大会
各カテゴリーの優勝🏆️カップと準優勝カップ?
あらんや

準優勝のサンタトロフィーか(*≧∀≦*)




してからに

百きんの物に

見えないでしょf(^_^)



参加費は、安いから

仕方がないさ(^^;

やしがよ
こんな感じで優勝🏆️カップと準優勝トロフィーに個人賞もMVP・ちばりよ~賞・ひやみかち賞とあったら

なんか
楽しくならないか(*≧∀≦*)



ちばりよ~わらびんちゃー( *´艸`)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモールサイドゲームやっているよー

2023年11月30日 16時36分12秒 | 少人数制サッカー(スモールサイドゲーム)


最近、アマクマからスモールサイドゲームやっているよ~q(^-^q)

って話しぐゎーがくるさ~q(^-^q)



このミニサッカーってじょーとーさー
って言う母ちゃんたちも多い(*≧∀≦*)

何でコーチたちは、やらないのかね?
f(^_^)


ナガドウさんなんかもやったらいいよ👌


ってf(^_^)

じょーとーでしょ((o(^∇^)o))



少しだけ
キッズ年代に
ミニサッカーをトレーニングマッチで採り入れてくれてきていますね🎵


サッカーは、11人だ

小学生は、8人制サッカーだ

ってとらえないで

ゲームでの目的や課題があればミニサッカーでも大丈夫じゃないかな(^_^)

してからに

人数の少ない少年団やグラウンドが狭いとこなどは、ミニサッカーのトレーニングマッチでもいいかなと思う
坂下のナガドウです(^o^ゞ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高学年もあるよ

2023年11月25日 22時11分53秒 | 少人数制サッカー(スモールサイドゲーム)
ミニサッカー大会

高学年もあるよ~




集まるかわからんけど

募集してみます(^o^ゞ





スモールゲームチャレンジカップU11
(6人制サッカーオフサイドなし)

12/2(土)13:30~17:30
真嘉比小グラウンド
参加費:2000円
対象:5年以下
(女子は、6年生も出場可)
募集4チーム
対戦形式:総当たり戦




ウィンターカップ
(6人制サッカーオフサイドなし)

12/2(土)13:30~17:30
真嘉比小グラウンド
参加費:2000円
対象:6年
(女子は、中学3年まで出場可)
募集4チーム
対戦形式:総当たり戦

今回は、
5年と6年のカテゴリー別の対戦です

参加希望チームは、
坂下ナガドウへ
先着順にて受付るので早めに申込お願いします


坂下ナガドウより

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモールチャレンジゲームU10

2023年11月19日 21時01分39秒 | 少人数制サッカー(スモールサイドゲーム)
とぉーはい(^o^ゞ

この前のJFAオンラインセミナーだった?
リフレッシュ研修オンラインだった?

なんだったか
わしっとーん(忘れた)
(;゜∀゜)

ナガドウが講師だったのにね(^^;

やしがよ

テーマは、覚えているさ~q(^-^q)

スモールゲームの活用


ってなわけで

全国のアマクマから(あっちこっちから)

うちのとこも
ミニサッカー大会やっているよ~(^o^ゞ

って連絡が来るさ~((o(^∇^)o))


実は、ナガドウが10年前くらいかな遠征でアマクマで低学年のミニサッカーを採り入れいるのを見て
沖縄でパクってミニサッカー大会を開催しているばーよ(^^;

ほんとは、トレーニングマッチでもやってほしいのだけどね(^^;


まぁ

沖縄は、
クラブチームも少年団も
今 自分たちチームが勝つことに必死だから
大会にしたら参加してくれるわけさ(^o^ゞ


とーあんしぇー

U10のスモールゲームチャレンジカップをやるよq(^-^q)

今回は、4チームの総当たり戦




5対5のオフサイドなしミニサッカーです

あらんや

JFA風に言うと
スモールサイドゲームです(^^;


小禄地区でも
同じ日にスモールサイドゲームが開催されているよq(^-^q)


してからに

勝敗は、選手たちが決める((o(^∇^)o))

ちばりよ~わらびんちゃー(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデルゲームチバってきたぜ

2023年11月18日 13時47分15秒 | 少人数制サッカー(スモールサイドゲーム)

モデルゲームチバってきたぜ
((o(^∇^)o))(^^ゞ


勝ちだけを伝えるわらびんちゃー(^^ゞ


あとから
2勝2敗だったとq(^-^q)


負けたけど0-1だから じょーとーでしょ
(^o^ゞ( ̄^ ̄)ゞ(`')、('ε'*)(=`ェ´=)

どや顔のわらびんちゃー
(=`ェ´=)


バンナイバンナイ ジャマしていたから
じょーとーですq(^-^q)







ゲームの中でゴールを守るための工夫
ゴールを決めるための工夫

ボール⚽️を持った相手からジャマしながら奪い取るための工夫

ひとりでムリなら仲間と協力してジャマして奪い取る

サッカーで必要な駆け引きってのを学習しましたね
((o(^∇^)o))

素晴らしいです


ボール⚽️コントロールのスキルは?

まだまだだけど

今日のゲームでやった対人プレーでの間合いやタイミングは、ゲームでしか感じることが出来ないさ~q(^-^q)

だから
でぇーじ じょーとーだわけさ(^o^ゞ


終了後は、主催者からチューチューの参加賞
((o(^∇^)o))


明日は、運動会だ🎵

今度は、ハエーゴンゴンだな🎵







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデルゲームU10とU9

2023年11月18日 10時55分00秒 | 少人数制サッカー(スモールサイドゲーム)

低学年は、

スモールサイドゲームの
モデルゲームU10とU9に参加
((o(^∇^)o))


土じゃない芝のグラウンドだよ🎵

ちばりよ~q(^-^q)







今回
U10カテゴリーにチャレンジしたのは、7名の選手たち

自分たちでポジションを決めて作戦をたてて
ただいまゲーム中
((o(^∇^)o))


勝敗は、わらびんちゃーが決める🎵

坂下カントクは、コート設営と片付けにチバっている


あらんや(^^;

今日のゲームは、ボール⚽️を持った相手をしつこくジャマする(^^ゞ
できるならボール⚽️を奪い取る

これがテーマだ

とぉーはい

遠くから観察しようね🎵


ちばりよ~q(^-^q)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたスモールゲームの案内だよ

2023年11月11日 09時01分00秒 | 少人数制サッカー(スモールサイドゲーム)



第45回真和志ブロックミニサッカー大会U9
(5人制サッカーオフサイドなし)
募集5チーム
参加費:3000円








2023スモールゲームU10チャレンジカップ
(5人制サッカーオフサイドなし)

募集4チーム
参加費:3000円









各カテゴリー
先着順に受付け募集チーム数に達したら締切ますので
参加希望チームは、
坂下ナガドウへ連絡下さい



坂下ナガドウより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする