goo blog サービス終了のお知らせ 

坂下FC

真嘉比小を中心としたアマクマのウ~マク~たちのチームです。
キッズスクールやママさんフットサルもチバッてるよ!

台湾・坂下キッズ交流

2024年08月23日 01時38分55秒 | キッズサッカー

 

交流で台湾キッズが坂下FCに遊びに来てくれました

 

 

U10クラスは、男の子が参加

いっしょにゲームを楽しんで記念にボールを渡しました

 

 

 

 

U8クラスは、女の子が参加

人間知恵の輪で遊んで

いっしょにゲームをバンナイバンナイやって

記念にボールを渡しました

 

 

 

 

また遊びにきてくださいね

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024那覇・石垣交流サマーカップU10 結果

2024年08月22日 22時39分24秒 | キッズサッカー

2024那覇・石垣交流サマーカップU10 結果

 

8月12日に開催した4年生の交流マッチ

暑いなかみんなチバっていましたね

 

 

プチ大会だけど

豪華な表彰賞品が

 

みんなチバっているさ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰式

優勝は石垣IFT

 

優秀選手賞に5名の選手が選ばれた

 

 

優勝チームのキャプテンのメッセージが

 

いきなり人前で話すことは、難しいことだけど

自分の言葉で話すことが大事なので

チャレンジしてもらいました

 

素晴らしいスピーチでしたね

 

 

参加してくれたチームのみなさん

ありがとうございました

 

 

 

あげっ

 

坂下FCは?

 

呼んでないよ

 

遠くなると来ないさ~ね

 

監督だけの参加です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、キッズ台湾・沖縄交流だよq(^-^q)

2024年07月30日 21時15分00秒 | キッズサッカー

明日は、キッズ台湾・沖縄交流だよ
q(^-^q)


坂下の練習に台湾からキッズが遊びに来ます🎵

言葉は、通じなくてもサッカーで通じるさq(^-^q)

明日の夕方が楽しみにですねo(^o^)o




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曙ASCキッズサッカースクール

2024年07月30日 21時09分05秒 | キッズサッカー

曙ASCキッズサッカースクール

2週間ぶりです(^^;


ヤル気満々で集まったキッズメンバー

坂下と同じように
ゲームから先にやりたい( ̄^ ̄)

とリクエストがq(^-^q)

ってなわけで

2対2のゲームからスタート

ガールズチームにナガドウも入って大激戦のゲームがq(^-^q)


人数が集まったとこで

少しチブルを使う(動きながら頭を使う)トレーニングへ

うりひゃっかい!!(゜ロ゜ノ)ノ

みんな

意識してチャレンジq(^-^q)

ジョートーです🎵

フニーニョにもチャレンジ



1セット目は、
あぎじゃびよい( ; ゜Д゜)
のプレーが続出( *´艸`)

いろいろ意識しているので
休憩の時に作戦会議もやってよq(^-^q)

とアドバイスo(^o^)o

2セット目
うりひゃっかい!!(゜ロ゜ノ)ノ

4つのゴールを意識したプレーが出たぞ🎵

反対側を見て

どうする?

なんて

駆け引きも出てきた🎵


キッズ年代だからか
味方を囮に使ったり
自分が囮になったり
とやっている!!(゜ロ゜ノ)ノ

沖縄の高学年たちでは、あまり見たことがないのに
県や那覇のトレセンの選手たちでもほとんど見なかった(^^;
コーチの言う通りのプレーや
教え込まれたスイッチプレーは、たまに見るけど

自分たちで
囮になるように動いたり囮になったりと

駆け引きっていうのかな

そんなプレーをやっているさq(^-^q)

素晴らしいですo(^o^)o

ドリブルが上手くなくても
ボールが上手に蹴れなくても
トラップが上手くなくても


相手を見て
2つの攻めるゴールを見て
味方の位置を見て

どうしようかな~( -_・)?

動きながらのプレーって素晴らしいことなんだよ🎵

個人スキルは、ひとりでもできるはず

せっかくチームに入っているなら
仲間を上手に使う仲間を意識したトレーニングをバンナイ(たくさん)やったほうがいいはずねq(^-^q)

曙のキッズができたってことは、
坂下のキッズでもできるかな( -_・)?

明日のトレーニングで観察してみよ🎵


今日の曙ASCキッズサッカースクール
あげなのはぁめも大発見の日でした
q(^-^q)

あっ
もしかして
フニーニョだったからできたのかな( -_・)?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たにキッズサッカースクールが始まるよ

2024年07月29日 21時38分09秒 | キッズサッカー



8月から新たにキッズサッカースクールが始まるよ(^^;

今でも
あまり行けてない
安謝SCキッズサッカースクール
曙ASCキッズサッカースクール
(^^;

やしがよ

現在
平日は、
ひとりでキッズから高学年を見ていて
うりひゃっかい!!(゜ロ゜ノ)ノ
ありひゃっかい( ̄▽ ̄;)

とパタパターしてて
大変みたいなので


隔週のキッズサッカースクールだけど
8月からスタートさせます(^^;


真和志ブロックのチームだよq(^-^q)

そして

キッズリーダーの資格の講習会には、ならないけど
同じレベルのキッズコーチワークショップを行いますねq(^-^q)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新報児童オリンピック那覇地区予選最終日

2024年07月21日 13時31分30秒 | キッズサッカー
児童オリンピック那覇地区予選

県大会の切符をかけて順位決定戦

惜しくも逃がしてしまいました(。>д<)

坂下FC1ー2天久キッカーズ


同点まま
終了間際のセットプレー

坂下も天久も
父ちゃんも母ちゃんも
みんな
チムどんどんの
(・∀・)人(・∀・)
ラストワンプレー

たぶん
審判がいちばん
チムどんどんですね(^^;


天久キッカーズのゴールが決まる

そして
ゲームセット

県大会出場は、できなかったけど

こんな
ラストワンプレーの経験は、勝ったほうも
負けたほうも
いい経験になります🎵

だから
勝負は、面白いのさ

って

選手も応援団も
ゲームの勝敗を楽しむ事ができたら
スポーツて
めっちゃ楽しいよねq(^-^q)

とーはい

坂下4年チームは、来週のひやみかち!スモールゲーム藤枝・広島遠征チームチャリティーマッチだ


チバっていきましょ🎵






ゴールを決められ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新報児童オリンピック那覇地区予選トーナメント戦 初日

2024年07月20日 23時19分10秒 | キッズサッカー


新報児童オリンピック那覇地区予選
トーナメント戦初日

坂下FC0-10宇栄原FC
!!(゜ロ゜ノ)ノ
うりひゃつかい

ヤッツケられたさ(^^;

この前の
トレーニングマッチで鎖骨骨折で負傷したキャプテン
宇栄原戦は、出場したかったと
やしが
試合には、出場できないけどベンチで応援👊😄📢


チューバーでしたね🎵

次は、
勝てなくても
ゴールを奪うからね( ̄^ ̄)
マッチョーケードー( ̄^ ̄)

と・・・


やしがよ
次に
対戦あるかな(^^;

もし
また対戦する時は、ゴールを狙って勝負じゃ


してからに

ベスト16で負けたチームは、
県大会の切符をかけて順位決定戦へ

坂下FC1-1FC南

PK3-2で勝利o(^o^)o


うりひゃつかいq(^-^q)



明日、また順位決定戦の最終試合

坂下FCー天久キッカーズ

勝利したほうが
県にの切符を手にいれる


ちばりよ~
わらびんちゃ~q(^-^q)


やしがよ
みんな

チムドンドンして寝れないはずね

選手は、疲れているから寝れるかな(^^;

母ちゃんたちが
チムどんどんで寝れないかもな( 〃▽〃)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新報児童オリンピック那覇地区予選リーグ通過

2024年07月14日 23時40分15秒 | キッズサッカー


新報児童オリンピック那覇地区予選リーグ2日目

1勝1負

で予選リーグ通過なるか?

坂下FC対高良FC戦

今日は、ベンチ入りができました🎵

昨日は、藤枝遠征チームと坂下高学年のゲームで間に合わなくて会場のフェンスの外で応援(^^;


今日は、

1-0で大接戦の末
勝利で予選二位で通過q(^-^q)


久々に那覇地区大会に出場していろいろなチームのゲームも観察したけど(^^)

対高良FC戦は、でぇーじワクワク😃💕するゲームでしたね

お互いに型にはめてでは、なく

大人たちの考えたサッカーでは、なく

自分たちで判断して駆け引きしているゲームだったように感じた(^^)
.
大人たちから見たら
ごちゃごちゃしている
固まっている
ダンゴサッカー
って言われるが

ゲームの中では、小さな選手たちが周りをよく見て
仲間を見つけ
相手を誘き寄せたり
スペースを見つけたり
ごちゃごちゃしている中で
いろいろな駆け引きをしていたように見えた

してからに
ボール⚽️に食らい付き
ゴールを守る
ゴールを狙う

大人たちの指示なしでプレーしている

ベンチでは、コーチたちからアドバイスが出ていたはずだけど

9才10才の選手たちが
自分たちの頭で考え
判断しプレー
相手との駆け引き

それを見守っていたコーチたちに
感動しました🎵

勝つ為に大人の指示通りや型にはめたサッカーがダメではないが

坂下のあげなのはぁめーは、キッズサッカーのキッズリーダーインストラクターだったかな(^^;
サッカーのキッズコーチになる方々へキッズサッカーとはを教えるコーチなので

キッズ年代の選手たちが自分たちで判断しプレーする方を選ぶのです(^^;


本当は、チームが勝つために
あんなして
こんなして
やれ( ̄^ ̄)

をやりたいけどね(^^;


やしが
今日は、予選リーグ2位で来週のトーナメント戦に進めたので
坂下キッズメンバー
ジョートーですq(^-^q)

対戦した3チームにも感謝q(^-^q)

ジョートーグラウンドでゲームができたことに感謝

クソ暑い中
運営した方々に
審判してくれた方々に
審判アセッサーに
感謝q(^-^q)

来週もチバって行きましょ🎵
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童オリンピック那覇地区予選初日

2024年07月13日 16時01分25秒 | キッズサッカー
児童オリンピック那覇地区予選初日

1勝1負
現在3位


明日のゲームで予選通過になるかが決まるq(^-^q)

ちばりよーq(^-^q)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から新報児童オリンピック那覇地区予選

2024年07月13日 00時39分48秒 | キッズサッカー


明日から新報児童オリンピック那覇地区予選

坂下には、珍しく!!(゜ロ゜ノ)ノ

13名登録の4年生


てぇーげーバンナイいるでしょ


6月になってからバンナイ入部してきたさq(^-^q)


してからに
明日は、9名の参加q(^-^q)


人数が足りない( ; ゜Д゜)

ではなく

1名の
交代要員がいるq(^-^q)


明日のゲームは、暑いけど

初の公式戦

9名の選手たち


那覇市のガチガチの運営にビビって動けるかな(^^;


ちばりよー

坂下の4年生たち






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂下キッズスクール

2024年07月10日 23時10分11秒 | キッズサッカー


坂下FCキッズサッカースクール

水曜日


じゅんちゃんコーチは、オジーがキッチャキティ
ヨーミ入っているので
休み( 〃▽〃)

やしが
Vコーチが水曜日も来てくれましたq(^-^q)


キッズたちは、
ゴールを自分たちで出してコート設営
!Σ( ̄□ ̄;)
なんでか?

ボール⚽️を自分たちで倉庫から出して
((o(^∇^)o))
ヤル気満々になっている

してからに
ゲームの準備が早くなっているq(^-^q)

全部、自分たちでできているので
素晴らしいですq(^-^q)

ゲームを楽しんだあと
少し休憩
そして
コミュニケーションスキルトレーニングにチャレンジ

いろいろなトレーニングにもチャレンジしていましたね(^^)v

トレーニング時間が終わっても
お迎えが来るまで
自分たちでまたゴールを出してきてゲームをやっておる
((o(^∇^)o))

うふっちゅになっているq(^-^q)



やしがよ・・・
4年メンバーは!Σ( ̄□ ̄;)

誰かがゴールを出してくるのを待っている( ゜o゜)

三年生メンバーのとこは、準備ができたころに
集まってきて
オレたちも入れろ((( ̄へ ̄井)


準備してないヤツらを入れるほど
坂下は、甘くない( 〃▽〃)

カントクに呼ばれる4年生メンバー

となりの空きスペースで
自分たちで準備してやれ
(=`ェ´=)

と・・・


渋々

(゜゜;)\(--;)

準備しているさ( *´艸`)

長い準備時間にゲームが始まったとこで

ゲーム終了!Σ( ̄□ ̄;)

休憩です(^^;

なんでよ~(# ̄З ̄)


フンデ~していさ
(しけっているさ)

ゲームがやりたければ
三年生以下メンバーみたいに
自分たちで早く準備して
やればいいのさ
(=`ェ´=)



坂下FCでは、

キッズサッカースクールでも

自分たちでできることは、自分たちでやる

自分でできることは、自分でやる

これ↑

が一番大事なのですq(^-^q)

最近の大人たちみたいに
なんでもかんでも
大人が先回りしてやるようなことは、ないからね(^^;


サッカーの時は、自分でやってみる

ですq(^-^q)


やしがよ

今日のキッズメンバーは、気付きのトレーニングだったかもね🎵


ちばりよーq(^-^q)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曙ASCキッズサッカースクール

2024年07月10日 00時06分00秒 | キッズサッカー

曙ASCキッズサッカースクール

毎週火曜日16:30~18:00
曙小グラウンド

火曜日は、曙キッズ👦

グラウンドに到着したら
またまた
うりひゃっかい
!!(゜ロ゜ノ)ノ

キッズメンバーからゲームからスタートとしたいq(^-^q)

リクエスト((o(^∇^)o))

素晴らしい🎵

ってなわけで

ゲームからスタートq(^-^q)

やしがよ

曙ASCのトレーニング前のランニングは、あります(^^)

ルーティンが終わったら
ゲームからスタートq(^-^q)

準備も自分たちでサッサとやってコート設営も足で線を引いているさ🎵

素晴らしいですq(^-^q)

人数が集まるまで
あげなのはぁめ~対キッズメンバーの対決

してからに
オジサンは、
シュートなし!Σ( ̄□ ̄;

と不思議なルールだ(^^;


人数が集まってきたので
キッズメンバーでゲームスタートq(^-^q)

しばらく
ゲームを観察(=^ェ^=)

ゲームが終わってから
ちょっとトレーニング

仲間と協力する

ってことをテーマに

怪獣から逃げろ😱💦ゲーム

仲間を意識してよ🎵

そして
安謝キッズでもやった

後ろ走り
バックステップ
タイムトライアルへ

転ばないように走る🏃‍♂️
ステップかな

キッズ年代は、後ろ走りが苦手な子どもが多い
スポーツでは、必要な動き
バックステップ
後ろ走り

ちょっとだけ動き作りに入れたら
ゲームでも出てくる

その後のゲームでは

ナゼか?

トラップが上手くなっている🎵


ボール⚽️を持っている人を見ながら動いているさ🎵

仲間を意識してプレーする

できてますねq(^-^q)

ジョートーです(^^)v

キッズスクール終了後は、
曙ASCのトレーニング時間がまだあるからと
キックベースボールで遊ぶそうだ😃💡

自分たちで考えて意見を出してやる🎵

これまた

素晴らしいですq(^-^q)

ちばりよー








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安謝SCキッズサッカースクール

2024年07月09日 00時40分00秒 | キッズサッカー
月曜日は、安謝SCキッズサッカースクール

グラウンドに到着すると

うりひゃっかい!!(゜ロ゜ノ)ノ

キッズがバンナイいるさ(大勢いますね)

10名以上は、いるぞ((o(^∇^)o))

久米島キッズ👦たちと楽しんだ
怪獣から逃げろ😱💦ゲーム

ボール⚽️を転がしながら
ボール⚽️を持って

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァって逃げろ~


やしがよ
サッカーの
周りを見ながらのドリブルの練習になるんだよ

怪獣を見ながら
周りを見ながら
怪獣と駆引きひながら

転がす
止める
外す

ね🎵

たくさんサッカーの要素があるでしょ((o(^∇^)o))

怪獣から逃げろ😱💦ゲームの前に
コーディネショーン運動で後ろ走り
まぁバックステップていうのかな🎵

バランストレーニングもね🎵


これで
ちょっとだけ
転ばないようになるさ🎵
怪獣と駆引きができるようになるさ🎵


サッカー以外のスポーツでも役にたつからね🎵


そして

ゲームへ

4セットのミニゲーム

日陰のスペースができたので
日陰のスペースでミニゲーム
熱中症対策にちょっとだけなるかな(^^;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U10メンバーのトレーニングマッチ

2024年07月06日 23時12分32秒 | キッズサッカー
U10が集まった🎵

こんなに同学年でバンナイ(たくさん)集まったの数年ぶりですねq(^-^q)

半数のメンバーが
6月からのスタートだけど
バンナイいるっていいね🎵



してからに
あと2人いるばーよq(^-^q)

新報児童オリンピックは、このメンバーでチャレンジします

このユニホームを4年生が着るのは、6年ぶりかな!!(゜ロ゜ノ)ノ

トレーニングマッチの結果報告もあったけど
まだまだこれからの選手たちq(^-^q)

課題は、バンナイあったほうがいいさ~q(^-^q)



してからに

ぬーそーが?
(なに やってんの?)





日向ぼっこにしては、アスファルトは熱すぎど( ; ゜Д゜)
ヤケドするはずよ(^^;


まぁ

午前中は、トレーニングマッチでチバってきたメンバー


明日は、休みじゃ

バンナイ遊んで来たらいいさ~q(^-^q)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂下キッズサッカースクール

2024年07月04日 02時46分04秒 | キッズサッカー


水曜日の坂下キッズサッカースクール


うりひゃっかい!!(゜ロ゜ノ)ノ

じゅんちゃんコーチがオジーが転んで介護しなくてはならなくなり
しばらく休みになった(´д`|||)

こんな日に限って

ましゃかひゃ~!!(゜ロ゜ノ)ノ


キッズがバンナイ参加してきた😅

5年生に協力してもらい

5~7名の4グループを作ってもらった🎵

ボール⚽️フィーリンググループと
コーディネショーン運動グループに分かれてトレーニング


できるメンバーができないメンバーに
こんなやってやるばーよー( ̄^ ̄)

という
コミニュケーションスキルトレーニングでもある🎵


とにかく

バンナイいるので

細かいことは、できないけど

身体を上手に動かす為の動き作りは、出来たかな🎵


週末は、ミニサッカー大会だ🎵

ちばりよーわらびんちゃ~q(^-^q)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする