goo blog サービス終了のお知らせ 

灰皿とトマトジュース

日々感じたことなどを適当に書いていきます

[LIVE]平野綾ライブ2013

2014年01月08日 23時26分31秒 | ライブ・イベント
約3年ぶりにブログ更新。しかもほぼ一ヶ月前のライブの感想です。
Aya Hirano Special LIVE 《Promise》

○日時:2013年12月14日(土) 17:31~21:09ぐらい
○場所:赤坂BLITZ
○天候:晴れ、それほど寒くない

会場到着は開演10分後の17時10分ぐらい。乗る電車を勘違いしていて、15分前には着く計算が完全に狂ってしまった。当然、入場列など無く、ドリンク代を払って、会場内へ。
しかし、まだ始まらない感じがしたのと、「喫煙所→」の張り紙を見てとりあえず喫煙所で軽く一服。BLITZって喫煙所があったんだな。これまで何回も来ているけど初めて気がついた。
再び場内に入って、入り口側(ステージに向かって右側)のすこし前方にスペースがあったのでその場所を確保。大体8割ぐらいの入りという感じで快適。
しかし、なかなかライブが始まらず、30分押しでスタート。

セットリストは平野綾公式ブログの以下を参照。(記事の一番下にあります)
http://ameblo.jp/hirano--aya/entry-11734603113.html


M1 ①ToxxxIC~②スターゲイズ・ラブ
M2 ③DIFFUSION~To The Other Side~④FRAGMENTS

ライブに参加するのが2年ぶりぐらいということもあって、「あれっ、平野綾ってこういう歌い方だっけ?」という違和感を感じた。しばらく聴いていて違和感の原因に気がついた。
以前は「頑張って声出しているなぁ~」と感じたところが、やはりミュージカルで鍛えられたのか自然な感じに変わっている。全体的に底上げされた分、個性的なところが少し薄れたのかも。
ただ、4曲終ったあとのMCを聴いて、「あぁ、やっぱり平野綾だわ。変わってない」

M3 ★⑤ミライボイジャー(生ボーカロイドver.)~⑥無防備なリフレイン

初音ミクのコスプレをした平野綾が「映像で」登場。歌はステージ上で生歌。ミクコスについては、とても可愛い感じで良かったんだけど衣装をもう少し工夫すればもっとよかったのでは?個人的にはTda式Appendミクの方が似合うと思うというか見たかった。

M20 40.forget me nots...(ピアノver.)~41.星のカケラ

星のカケラは2階席の通路で歌っていたんだけど、自分はその通路の真下付近ということで、全く見えず・・・。通路が透けて見えないかな~って考えながら聴いていた。一回下をのぞき込んでくれたときだけ、顔が見えたな。

【アンコール】

M26 50.God knows...
M27 51.Lost my music
M28 ★52.First Good-bye.(生バンド初)

ほぼ3曲連続。First Good-byeもやってくれると聴いた時に、うれしくてちょっと変な声がでた。ただ、もう足が限界に近い。

【ダブルアンコール】

あれっ、平野綾が色っぽく見える???。というか、26歳の普通に美人のお姉さんがロックを歌っている感じ。年月が経つのは早いなぁ。

挨拶の後、バズーカの特効を撃つのを忘れてたということで、笑いの中で特効を発射。

-----
告知 2月にアルバムが出ます
-----

開演から4時間、実質でも3時間半越えということで、相当疲れたけど、時間が経つのは早かった。終演後のビールのうまさは格別。次のライブはファンクラブイベントかな。今年は参加したい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。