goo blog サービス終了のお知らせ 

Security Blanket

先代ブログ。

・・・せっかくの

2007-05-16 01:10:10 | ニュウスがらみ
NTT東日本、13道県でフレッツの大規模障害復旧時期は未定[記事更新]23区外の東京エリアにも波及。影響範囲は最大300万件超に(INTERNET Watch) - goo ニュース

日付が変わって、何気にチェックして見たら復旧してやした




第一報を知ったのはラジオのニュース




慌ててPC立ち上げたら全然繋がらない。
何度やっても全くのお手上げ状態





昨日(・・・になっちゃうのね)は同志にとっては
一大イベントの日だったと言ふのに、やられたぜ・・・N○T


記念カキコだけはしたかったので、
裏の方で携帯から投稿しやしたが・・・・・・・・・








責任者、アラスカへ飛ばしたれッ(ヲイ)

被災地住民からの声~観光編

2007-04-20 23:55:40 | ニュウスがらみ
ゴロウ様のブログより
http://blogs.yahoo.co.jp/beaglepea/archive/2007/04/19


ここ数日様々な事件が起こり、能登半島地震のその後が
報じされなくなってしまいましたが
被災者であるゴロウ様が現在の「能登」の姿~観光編を
ブログに掲載されていますです。


>ゴロウ様
皆様よりも遅くなってしまいまして、申し訳ありませんでした。
コゴロウちゃんもいよいよですね~
少佐と同じ牡牛座生まれってのがまたニクいですなぁ




ゴロウ様の熱烈ラブコール
この記事を通して皆様に伝わりますよふに。。。(^人^)

能登半島地震~現地からの声

2007-03-30 23:27:46 | ニュウスがらみ
先日発生した、能登半島地震から5日。



復旧へ向けて動き出しています。



被災地・輪島からゴロウ様の声をここへ紹介したく、
リンクを設けました。
こちらをクリックして下さいませ。



>ゴロウ様
行動が皆さんよりも遅くなってしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m
是非協力したくリンクをさせて頂きました。

状況が少しでも判ってくれる事を祈りつつ・・・・・・(-人-)

ぐらり、と揺れた所は

2007-03-25 21:57:44 | ニュウスがらみ
今朝、能登半島を中心に大きな地震が発生しました。


我が盟友(・・・とワシが勝手に思ってやす)ゴロウ様のお住まいの
地域だと知り、安否確認のメールをした所家族全員無事だと
午後返信がありましたです~

 

ご無事でなりよりでした



先程、ゴロウ様の記事を読みましたが
自宅庭にある灯篭が倒壊したり、ご近所の家が全壊したりと
かなり大きな揺れが襲ったのだと地震の怖さを
画像を通して思い知りましたです。。。




時間が経つにつれ、被害の規模が徐々に明らかになってきましたが、
一日も早い復旧を山奥より祈っていますです。

61回目の、夏

2006-08-15 23:30:07 | ニュウスがらみ
両陛下お迎えし、戦没者追悼式 不戦の誓い堅持 (産経新聞) - goo ニュース



小泉首相の「靖国参拝」で、61回目の夏が明けた。



夏らしくない天気の中行われた「戦没者追悼式」
参列者の大半が60~70歳で、戦没者の妻の参列者も10年前と比べて
10分の1にまで減少しているそうな。

ウチの祖母も足腰が弱ってしまった為、前回参加したのは何時だろう・・・
かれこれ10年近く前になるだろうか、それを最後に母へバトンタッチした。
最も地元は地区ごとに毎年当番で武道館へ参列しているので、
毎年参加している訳ではない。



終戦から60年以上も経つのに

未だにこうしてしこりが残り、人々の心は癒えていない。

欽ちゃん、気の毒だよ・・・

2006-07-20 22:09:54 | ニュウスがらみ
欽ちゃん泣いた…茨城GG解散へ (スポーツニッポン) - goo ニュース


たった一人が起こした「騒動」「事件」がここまで波及しちゃいましたね。
詳細はワシもよくは知らないけれど、事の発端を起こした輩は
今回の件以外にも前科があって?それでも懲りずに今回やらかした、と。

吉本解雇?当然でしょうよ。
芸能活動停止?当たり前でしょうよ。
前科あってよくも今迄平気でTVなんかに出てたんじゃないのさ。

嗚呼、胸くそ悪い


それよりも。欽ちゃんが気の毒で仕方がないよ。。。
事件を起こしたきっかけが野球遠征として行った先だったから、
責任取って「解散」に至ったようで・・・

欽ちゃんがどんな思いで記者会見に臨んだのか、
画面に映し出された表情を見て、こっちまで悲しくなったよ。


欽ちゃんが築き上げてきた全てを台無しにした
極楽だか地獄だかとんぼの片割れ、責任取れぇぇぇッ・・・・・・

ある意味「武勇伝」?

2006-07-03 22:58:20 | ニュウスがらみ
オリラジ不時着パラシュートで赤坂御用地 (日刊スポーツ) - goo ニュース


昨日、高校生クイズの関東大会が行われてたんだよね・・・と記したら、
実はこんな事が起きてたとは∑(゜д゜)

パラシュートで正解の方へ着地しようとしたら強風に煽られて
赤坂御用地へ不時着・・・って、これって笑えないよねェ。。。
アメリカのホワイトハウスだったら、発砲されてたんじゃないの?

同じような正解発表、昔西武球場(もとい、インボイス西武ドーム)で
行われた事あったよふな。。。

新聞沙汰になったの、これで2度目だよね>高校生クイズがらみ

留さんが司会やってた頃、同じ関東大会で猛暑で参加してた高校生が
次々と熱射病で倒れてその日のクイズは中止になって、後日改めて
やり直したとか。


パラシュートで正解の方へ着地するはずだったんだよね?
その後、どうやって正解を発表したんだろう?
万が一に備えて別の方法で発表にしたのかなって、そうでもしないと
次に進めないよね。

自ら洒落にならない「武勇伝」作ってしまうとは・・・う~ん


もっとびっくりしたのが参加人数、約6,500人って・・・マジっすか?
え゛ぇ?今ってそんだけしか参加者いないの!?


ワシらん時は約37,000人はいたよ?ここでも少子化問題が深刻なのか。。。


物語の結末

2006-06-28 22:28:21 | ニュウスがらみ
死ぬのはハリー?ハリポタ完結編、2人が死ぬ運命 (読売新聞) - goo ニュース


来年に出版される予定の「ハリー・ポッター」シリーズ完結編で
著者自ら「2人死ぬ運命」って告白しちゃったそうで。

曰く「どんな死に方するかは言わない。抗議が来たら嫌だから」みたいな事を
言ってたそうですが、主要キャラ2人が死にますよって言った時点で
抗議きてもおかしくないような気がしないでもないんですが。。。

自分の死後、キャラを他の作家が「盗用」するのは嫌だから・・・とも
言ってたそうですが、これは判らなくもないかなぁ。
自分が構想を練って造り上げられたキャラを勝手に横取りして、
それで金儲けされたり、意にそぐわないストーリーにされちゃったりしたら・・・

もしワシがJ・K・ローリングさんの立場だったら、やはり嫌だし
だったら「封印」=「主要人物死亡」させて二度と書かせない様にするかな。。。


それはそれで潔いかと思うんですが、
著者自身、その決意が死ぬまで貫き通せるか否か・・・だよね。

その気になればサイドストーリーがいくらでも作れるし(ガンダムがいい例だ)
ハリーの両親時代とか、脇役のこれまでの生き様とか校長先生の回想、
副校長、もしくはスネイプ先生(ワシは密かに彼を少佐と呼んでいるw)の
回想とか。ハリーと同時期に生きた別の魔法使いの物語、とか
挙げれば本当にキリがないくらい、出来るモンだし

ローリングさんは「完全封印」して、次回作は全くの新天地の物語を
書くつもりでいるのか。。。判りませんけど。


思うに、ハリーとロンが亡くなりそうな気がするかな。。。
2人が亡くなって、ハーマイオニーの身体に魔法がかけられて、
ハリーとロンの魂が彼女の胎内に「新たなる生命体」として宿ったり、とか。
それじゃまるで「スター・レッド」のラストぢゃないか(^^;



―――って。すみません、ワシ原作は読んだ事なくて
映画しか観た事ないんで<(__)>