goo blog サービス終了のお知らせ 

Security Blanket

先代ブログ。

眠。

2008-08-17 20:52:24 | 職場
先週から職場で一緒に働いてる方が長期休暇に入り、
毎日がヒーヒー状態でした







午後、別の場所で作業しようと移動をし、
マニュアルの差替を始めた途端に襲う眠気





朝買ってきておいたガムを噛むものの、さっぱり効果ナッシング。



しゃーないんで、トイレへ行って暫しもたれかかる。











少しは眠気が取れたよふ。



にしても。緊張の糸が切れた途端に「眠気」に襲われるとは。。。











かなり疲労蓄積してるんかな・・・・・・











明後日までその方が休みなので、水曜日のワシの休みを励みに
明日中にやらねばならんクセ者の作業に取り掛からねば。。。

大移動

2008-06-27 22:49:55 | 職場
気付くと6月も終わり・・・





こんなに更新しなかった月は今迄なかったんじゃないでせうか。。。










暫くの、ご無沙汰でごぜえやした。









久し振りに自宅のPCを起動させたら、ノートン君が警告を発していて
セキュリティの更新をする事から始めましたです










本日、職場ではあちこちで「大移動」が発生しちょりやした。



来月から新体制になるにあたり、組織改革がありまして
ワシの部署もその対象にちょいとなりましてのぅ。
中には新部署が出来たり、統廃合されたりして大規模な変更をした
部署もあったよふです。


んで。その組織改革に伴い、フロアの大移動が朝イチから
始まってやした。


廊下には机、椅子、ロッカー等々・・・モノが溢れておりやした。


ワシん所の部署は11時前から作業開始。

隣の部署とその隣の部署が上の階に移動し、その空いたフロアへ
ずずず・・・と横へ大移動。。。



レイアウトは数日前から把握してましたが、
正式に決まったモノを知ったのは今日でした。


上司から説明があり、内容からして
ワシのカウンセリングの要求に応えてくれた・・・と思ひやす。



基本的には以前と変わってません。







それでも、しがらみから(一応)解放はされやした。









座席配置からして物語ってるよなぁ・・・・・・













今後、どうなるのやら


・・・ここまでカキコするのに何時間かかっとるんだ。。。>ワシorz

おやつ箱

2008-04-15 22:59:08 | 職場
ヤボ用で明日の仕事を休む為、引継前までの仕事を
終わらせるべくヒーヒー残業をしていると男性社員が
何やらワシの前の席に箱を置き、蓋を開けていた。



なにやってんじゃろ?とちらりと見ると、
どうもワシの視線に気付いたよふで、「はい」と
手渡されたのは煎餅。



箱のある位置からはノートパソコンが邪魔していて
よォ見えんかったので、椅子から立ち上がると
箱の中にはびっしりと様々な菓子類が詰め込まれていた。







これが「おやつ箱」なのか。。。







以前、同性の社員さんから聞いていた「おやつ箱」の存在。






ありとあらゆる「おやつ」がA4サイズコピー用紙
1箱大の大きさの箱に入っており、残業で小腹の
空いた社員達がつまむそうな。



圧倒的な量に呆然としていると、男性社員さんは
次々とワシにお菓子を渡してきた。


その後ふらりと箱の前へ現れては
お菓子を持って行く部署の方達。











・・・・・・いつも遅くまでご苦労様です

メイクアップ講座、とな?

2008-03-09 21:29:16 | 職場
先週、ワシ宛に研修センターからメールが届きやして。






来週月曜日に研修あるからいらっしゃい、
と言ふ内容



その中に「メイクアップ講座」っちゅー、
講座名を見つけ、何なんだ?と引き続き文章を読む。


職場にふさわしいメイクの手ほどきをするので、
手持ちのメイク用品を持参してきて下さい、ときた。
追記として「この為に新たにメイク用品を購入
しなくてもいい」とのこと。







・・・・・・。







さて。困った。










ワシはメイクらしいメイクを施しておらんのだ。






①下地クリームを顔に塗りたくる
②ファンデーションを塗りたくる
③眉専用のマスカラで色をつけ、整える
④薬用のリップクリームを唇に塗りたくる

で。終了。

マスカラだのアイラインだの、アイブロウだの
目は全然(^^;
もう、そのまんまです。


以前は口紅もちゃんと塗り塗りしてやしたが、
色素沈着だの唇が荒れたりだの・・・
それでもやはり一番の理由は
塗り直すのが面倒臭い」からでせうな。。。


後は敏感肌で、過去に2度ほど化粧品による
酷いかぶれ・炎症を起こしたことがあり、
極力メイクをしたくないのもありやすかね

だからバッチリメイクをしている人を見ると
「よくそこまで出来るなぁ」と感心しちゃいますです。
なので。ヅカ観劇しに行った時も出演している方達の
メイクに「をぉ~」となったワシ


・・・ま。ヅカのメイクは別モンですが。



その研修に一緒に行く人にこの事を聞くと

「ああ、私もなぁ~同じだわ~」

そう、彼女もワシとほぼ同じメイクだったのだ。



かと言って今更あれこれ買っても
ワシの性格考えると無駄な投資になりそうだし(笑)


だったらその分の金、美術鑑賞や映画鑑賞のチケット代とか
妄想炸裂に(え゛?)使った方がエエですわ~







当日、どうなる事やら>メイクアップ講座

終わりが見えぬ、FAX送信

2008-01-29 21:37:17 | 職場
黙々とパソコンとにらめっこしながらデータを打ち込んでいると、
上司がふらふら~とやって来て


「たまにはちょっと別の仕事やってみたくない?」


と。口説かれる(笑)






手渡されたのは1枚の用紙


来月行われる、同業種のお偉いさんが集まって催される会合の
出欠の結果をFAXにて送信してくれ、とのこと。






外部へ送信する時は何かと面倒臭いのを
今日改めて認識しましたですよ、ええ。





ワシは部内のFAXの側に席がある関係で、
「FAX(立ち会い)いいですか?」とよく声をかけられる。


誤送信を防ぐために、2重チェックが必須となっていて
外部へ送信する時は2人一組となり、記載されている相手先の
番号を入力し、送付状に「テスト送信」と書き送信。
それから相手先へ電話をかけてちゃんと届いているか否かの
確認を済ませ、届いていたなら「本番」として
送付状と本文を添えて送信→完了、となりやす。




早速送信しよふと一緒に働いている同僚を立会人とし、
番号を入力して送信ボタンをぽちっとな。


5分ほどして、さて相手先へ電話しよふとした時
後ろのFAXが受信したよふで、機械音が鳴り止むと同時に
トレイに手を伸ばす。

内容は「送信リポート」

番号を見るとワシがさっき送った相手先。
エラー「話し中」との表示に、2度目の送信をする。





それから約5分後




相手先へ電話をかけ、テスト送信したので届いているか
確認したいのですが…と伝えると、届いていないと言ふ。






……ん~???







おかしいな、と思いつつも再度流してみますと答え
3度目の送信。




時間を置いて電話をかけるとやはり「届いていない」との返事




すると送信レポートが出てきて、2度目と3度目も「話し中」のため
エラーになっているのが判明。

何そんなFAX酷使しまくってんじゃ?と「これで3度目なんですけど…」
訴えると、曰く「外部FAXが多い」とのこと。

丁度受信完了してますので、流すんでしたら今からお願い出来ますか?と
言われ、4度目の送信。。。


















見事玉砕ですよ











4度目も失敗したと電話をかけて知り、うなだれていると
担当者が電話口に出てくれ、口頭で出席する事を伝え
FAX送信は明日でもいいですよ、と言ってくれ
「本当に申し訳ありません」と何度も謝られましたです。
きっと出欠の確認FAXが集中しちゃったんでしょうが…








どうもワシはFAXと相性がよろしくないんだな。。。





今回のよふに話し中だったり、













誤って電話番号で送信しちゃったり(そりゃあんたのうっかりミス)"ヘ(--;)

仕事始め

2008-01-04 23:18:18 | 職場
朝起きるのがめたくそかったるかったです





なにせ最後に外出したのが仕事納めだった日以来だったんでのぅ。。。





今日は私立校の推薦入試で、乗った電車内には地元の中学生が
県庁所在地の駅バスターミナルは県内から集まった受験生が
臨時バスに群がってやしたです。
道は会場へ向かうマイカーで渋滞が凄くて、職場前の
停留所では乗っていたバスが車両変更出来ず、乗客の女性が
停まっている車の間を縫って乗車してきてたしなぁ。


ワシと同じ職場で働いてる某さんの息子さんも
今日受験だったんだけど、はてさて???






前置き(?)が長くなりやしたが、今日は仕事始めでした。


フロアに入って、年始の挨拶行脚から始まり
正月休みのまったりモードは何処へやらで、
やれメールの配布にデータ入力作業etc……と
鈍った脳内と身体にエエ刺激を与えてくれやしたです










この調子で来週から仕事モードやッ










と。言いたい所ですが。












来週月・火と妄想炸裂しに(笑)上京する関係で
休みを取ってしまったんですわ。。。

















そんなわけで明日から4連休なワシ(^^;


挨拶行脚

2007-12-29 20:13:48 | 職場
昨日は仕事納めでした。





あちこちのフロアから拍手やら3本締めやらが
聞こえてきて、それが終わると「挨拶行脚」の始まりはじまり…


関連部署の人達がフロアへ入れ替わりやってきては
「今年はお世話になりまして…」と挨拶。

その度に仕事を中断して「てか、誰や???」と
思いつつも、席を立って頭を下げる。





そうして今度は一緒に働いている人と共に、
部長をはじめあちこちのシマの人達へ
「お世話になりました」と挨拶行脚。。。





上がったのは定時をはるか越えてましたです









さ、3日までワシはコタツ・ミカン・にゃんこと寝正月だべよ~

大掃除

2007-12-27 22:00:09 | 職場
夕方、フロアの大掃除をしやした。






その場にいた部内の人間10数人で
雑巾片手にあちこち拭き掃除。







結構汚れているから、ビクーリですよ>フロア内

自分ん家はここまでちゃんとやってないっちゅーに(笑)




職場に少佐が来ちゃたら、戦場と化すだろうな











入口にあるサイドテーブルの上にはクリスマスツリーから、
ミニ門松と鏡餅に獅子舞が飾られ、もうすぐ正月なんだなぁ~と
少しずつ実感が湧き始めてきていやす。
(どうも未だに実感が湧かないのは何故なんじゃろ?)













明日で仕事納めだわ~

さ、後1日頑張ろう。。。

定時上がり

2007-12-19 21:15:26 | 職場
以前の職場での、残業三昧(?)は何処へやら…で
ここの所はほぼ定時(17時)には退社しちょりやす。





残業していくなら事前に申請しろ、ときた







どうも労働基準法がらみ?っぽいらすぃですが、
週明けに行われる部内の朝礼で「残業が多い云々」と
担当者から言われてしまいまして。

以後、なるべくなら就業時間内に仕事を終わらせるよふに
調整をしながらやって、どうしても無理なら
上席に「○分残業していきます」と報告して下さい、と。




定時に退社しても、電車の時間の関係もあって
中途半端に時間が余ってしまふ為、その分残業して
時間を潰してきたんすが。。。





















定時に退社しても、帰宅するのはそれから約2時間後な
ワシのヒトリゴトでした

上司との会話

2007-11-27 22:05:09 | 職場
朝、エレベーターに乗ろうとしたところ部長に遭遇。



挨拶をすると、向こうもワシの事に気づき隣に並んで
最上階へと向かう。







少しすると部長はワシの方を見て「背、高いねぇ~」とボソリ







この日はヒールのあるブーツを履いていたため、
いつもよりも高く見えてしまっていたのも一因あるんすが。




そう答えるのが面倒臭かったんで









「身体ばかりデカくなってしまいまして、
肝心の脳に養分がいかなかったんです」と交わしたら。











(笑)@部長


















・・・・・・朝から変な輩ですいませんorz