goo blog サービス終了のお知らせ 

まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

スパイダーウィックの謎

2008-03-27 23:44:55 | 映画
goo映画さん主催の試写会で4月26日公開の『スパイダーウィックの謎』を観てきた。
goo映画さん、どうもありがとう

『チャーリーとチョコレート工場』、『ネバーランド』などに出ていた
フレディ・ハルモアくんがひとり2役やってます。


ネタばれ注意報発令

<あらすじ>

両親が離婚して、母親(メアリー・ルイーズ・パーカー)と姉マロリー
(サラ・ボルジャー)、双子のサイモン(フレディ・ハルモア:2役)と一緒に
叔母の家に引っ越してきたジャレット。

引っ越してくるなり、屋敷の中から怪しげな物音が・・・。
人一倍好奇心の強いジャレットが物音のする壁を壊すと、
その奥には屋根裏部屋に通ずる穴があった。

その屋根裏部屋は行方不明となった大叔父、アーサー・スパイダーウィックの
書斎で、ジャレットはそこで大叔父が残した”謎の書”を発見する。
その本は”決して見てはいけない”と言う警告のメモ付で封印されていたが、
好奇心を抑えきれず、封を開けて読んでしまう。

その瞬間から屋敷とその周り一帯が真の姿を現し始める。
普段では人間には見えない妖精達が姿を現し始めたのだった・・・。



1時間半と、この手の映画ではすっごい短い。
CGにお金がかかっちゃったから短くせざるを得なかったのかな~??
その分、コンパクトにまとめられてて退屈する前に終わってしまったよ。

エルフ・・・とか、『ROL』の名前が出てきていたので、あちらの妖精モノでは
フツーに使われるんですかね??

妖精と言うとお花の上にチョコンと乗ってるかわいらしい姿を想像するけど、
この映画に出てくる妖精さん達は、”アンタもそれで妖精なの?”な
妖怪に近いグロい妖精さん達。笑わせてもくれます。

ジャレットが封を開けてはいけないと書いてあるのに、開けちゃったせいで
家族全員がグロい妖精さん達に命を狙われちゃう。
離婚して傷つき、何かと当たり散らす母親に対する反抗心もあったのかな?
お姉ちゃんからは「アンタのせいで!」と怒られ、双子の相棒からも
関係ないね!ってな冷たい態度を取られ、家族がバラバラになりかけてた
ところに・・・の妖怪?騒動。

その妖怪さん達、結構弱っちー。そんなんでやられちゃうの?な
攻撃にやられてしまう。それも子供の視線から見たら、面白いのかもしれない。

大叔父さんを連れて行っちゃった風の精さん達がいいモノなのか、
悪者なのか・・・ちょっと理解できなかったけど。
大人だからかな??


映画『スパイダーウィックの謎』公式サイト

スパイダーウィックの謎 - goo 映画
スパイダーウィックの謎 - goo 映画

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜桜(八重洲中央通り) | トップ | リッチー、酒気帯び運転(>_<) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画」カテゴリの最新記事