goo blog サービス終了のお知らせ 

まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

魔法にかけられて

2008-03-16 14:19:04 | 映画
公開中の『ジャンパー』とどっちにしようか悩んだ挙句、
セルフ・パロディだって聞いたし、やっぱ、ディズニーおたくとしては
チェックしておく必要があるだろうと、こちらを選択致しました~。
ネタばれ注意報発令

<あらすじ>
魔法の国”アンダレーシア”で動物達に囲まれて楽しく暮らす
美しいプリンセス・ジゼル(エミー・アダムス)は、運命の人と出逢い、
結婚する事を夢見ていた。

ある日、怪物に襲われたジゼルはエドワード王子(ジェームス・マースデン)に
助けられ、ふたりは瞬時にして恋に落ち、結婚を決める。

その翌日=結婚式の日、自分の座を奪われたくない王子の
継母ナレッサ女王(スーザン・サランドン)=実は魔女は、
ジゼルを騙し、井戸に突き落とす。
その井戸は、ファンタスティックなおとぎの国とは正反対な
超現実な大都会”ニューヨーク”に繋がっていた。

見た目はリアルな人間の姿に変わったジゼルであったが、
優雅でマイペースな”お姫様キャラ”はそのままで大都会をさ迷い歩く。
今まで暮らしていた”おとぎの国”とは大きく違う現代の街に放り出され、
途方に暮れている彼女を救ったのは、バツイチで娘モーガンと
暮らす離婚弁護士ロバート(パトリック・デンプシー)。

超現実的な彼は、幼いモーガンにも夢や魔法と言った非現実的なモノは、
”アリエナイ”と教え込んできた。更に職業柄、恋愛すらもクールな彼に
ジゼルは必死に”永遠の愛”を伝えようとする。

そこへジゼルを追いかけて現世にやって来たエドワード王子と
ジゼルの友達・リスのピップ、エドワード王子の従者ナサニエル
(ディモシー・スポール)。

王子とピップは必死にジゼルの居所を探そうとするが、
密かに”ジゼルを毒殺せよ”との女王からの命令を受けていた
ナサニエルがあの手この手で阻止をする。
挙句の果てにナレッサ女王も乗り込んできて・・・。

ウェンツくんの鬼太郎のように、アニメが実写版になったツーのは
時々ありますが、アニメから実写の世界に繋がっていくと言う試みは
はじめてじゃないでしょうかね?

そう言う点では面白かったけど、心優しくて、しわひとつない
かわいいお姫様・・・が実写になっちゃったら、
ちょっと小じわが気になるお歳に??
現実は厳しいと言う教訓であるな。

最後に出てきたドラゴンは、『シュレック』に出てきたキャラそっくり。
逆は許せても、天下のディズニーさんが他社さんの作品をパクるとは、
ちょっと頂けなかったかしら~???

ジゼルがカーテン切って、一夜にして自分のドレスを作っちゃって、
アナタはミシンを踏めるんですか~?と思ったし、
エドワード王子がハンバーガー買ってたり、安ホテルに泊まったり。
お金はどう調達したのよ?と突っ込みどころも満載であった。

それでもファンタジーの世界の”掟”は守らなければならない
魔女は魔法が使えるんだから、ジゼルなんてポン!と消しちゃえば完了なのに、
一生懸命”毒リンゴ”を食べさせなければならないのだ!

しかも、ディスニーの夢も壊してはならないから、
アニメの世界から実写になってもキャラはそのままのジゼル。
すぐに唄いだしちゃうピュアそのものの彼女だから、
ニューヨークのど真ん中でミュージカルが展開される。

しかし、アニメの世界では彼女が唄い出すと、きれいな小鳥さん達や
かわいい動物達が集まってくるんだけど、現世ニューヨークでは
どぶネズミやゴキちゃん達、都会の厄介者達が集まってくる。
この辺は『レミーのおいしいレストラン』のパクリかしら??

白い歯キラリーーンで白タイツがお似合いのエドワード王子も、
アニメじゃチャーミングなんだろうけど、現世ではハイテンションなだけ。
ロバートと出逢い、アニメの世界ではアリエナイ怒りの感情を覚え、
王子命だった心境がビミョーに変化していくジゼルと違い、
どんな環境に置かれても、ジゼルただひとりを愛す
おとぎの国の王子様キャラを驀進する姿は、面白くもあり、
せつなくもありだった。

絶対この人はアニメから抜け出た人だわ!と思っていた
ディモシー・スポールさんはキャラそのもの!はまり役ですね
って、アニメの方が彼のキャラに合わせたとも言えるか?
ちょっとお姫様にしては、お年が上かしら??ぽかった
エイミー・アダムスだけど、唄はうまいわなぁ~。

現世では言葉がしゃべれなくなってしまったリスのピップが
あの王子と組んでジェスチャーゲームに参加したら、
罰ゲーム間違いなしの勘鈍すぎだよ~な王子相手に
パントマイムをやってゼーゼーしてるシーンがサイコーにおかしかった。


魔法にかけられて - 公式サイト

魔法にかけられて - goo 映画
魔法にかけられて - goo 映画

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新橋 釜物語 | トップ | 『オンエア』第3話 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おせっかいな動物たち (ししょー)
2008-03-17 15:52:36
「プリンセスと仲が良いのはかな~りおせっかいな森の動物たち」
これもお伽の国の掟(?)らしいです。

無論、NYで「森」は「セントラルパーク」くらいですからね~

でも、どんな動物であろうが、ちゃんと「掃除」を
してくれるのですから・・・

半年以上、観るかどうしようか悩んでいる映画です。

な~んか最近のアニメのタッチが雑に見えてしまうのは
私だけでしょうか?

やっぱり、私は「クロサギ」が先かなぁ・・・。
返信する
『クロサキ』をお勧めします(^^ゞ (まーじょ)
2008-03-17 23:49:59
ししょー、こんばんわ。

この作品は、余裕があったら・・・程度でよろしいんじゃないでしょうか?
森の動物達と、都会の厄介者の対比は面白かったですが、
ん~ちょっとピクサーとかの皮肉加減の方が面白いと思いましたけど。

そうねぇ~山Pがお好きなら、そうでなくても?
『クロサキ』の方をお勧めします。
目の保養にはなるもんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画」カテゴリの最新記事