まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

熱田神宮

2015-06-28 22:12:29 | 旅行

先週、三代目のナゴヤドームに向かいがてら、パワーを頂きに?熱田神宮に寄ってきました。

熱田神宮へは前にも行った事がある!と記憶していたのですが、今回は名鉄ではなく、
地下鉄で行ったので、昔の記憶と違っていたような・・・。

地下鉄ですと、神宮西駅から西門へ。



参道の途中には、あの信長さまが”桶狭間の戦い”での勝利のお礼にと奉納されたと言う
「信長塀」がありました。

【信長塀】


最初、看板が目に入らず、ただの古い塀・・・ぐらいにしか見えなかったのですが。
桶狭間の戦いは1560年でしたっけ?
それから350年以上経っている現世に当時の建造物が残っているなんて!
さすがに歴史に名を残す人のやる事は違いますな。

そして、本宮。



熱田神宮のご神体は「草薙剣」で伊勢神宮とほぼ同じ造りになっているそうな。



今度は南門の方へ向かい、上知我麻神社と別宮八剣宮、大国主社。

【上知我麻神社】


【別宮八剣宮】


大国主社は、言われなければ素通りしてしまいそうなくらいコンパクトでございました。

【大国主社】


熱田神宮がこんなに広いとは思いませんでした。
昔の記憶は・・・確かに時間がなかったので、タッチして帰ってきた!って感じだったのですが~。
違うところだったのかもしれません。
ワタシはどこへ行ったのだろう??


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ユノの流儀』とな | トップ | 去る者は追わずなれど・・・。 »

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事