Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

10月27日も通院でした…

2016-11-02 19:25:40 | シェルティ


木曜日(10月27日)は水夏の通院日でした



車に乗せられるといやーな予感がするらしい…。
そりゃそうだよね、ここ半年以上は乗車=通院だもん。



予約は先生の都合で12時だし、今回は早く出発したし、
車中でのんびり撮影して、病院でも少しは写真を
撮れるかな…と思って到着したら!!!

15分以上前なのに先生がすでにいらっしゃった

先生、時間を1時間、間違えていたらしく…
でも、水夏だけの為にきてくださったので
申し訳なかった…な。。
→という訳で、病院の写真はまたまたありません。

毎回行く度に先生語録があるわけですが
…今回は

ドッグフードでなったアレルギーを
ドッグフードで治すなんておかしいわよね


とおっしゃっていましたの。
輸入を含む、色んなドッグフードが増えたら
それと比例してアレルギー疾患の子が増えているような
きがするとおっしゃっていました。
→選択肢が多すぎるのも考えものなのかなー私も迷うし…

先生は、私の母と2歳位しか年齢が違いません。
なのに、常に新しい勉強、新しいお薬、色んなことに
チャレンジしようという意気込みがあり、
人としても素敵でチャーミングでとっても尊敬してます。
若い人のようにちゃきちゃきとは動けないかもしれないけれど、
バイタリティーは若い人以上です

通院した日の深夜にも、
外耳炎の犬の飼い主さんからの
「通院している病院の先生の治療に疑問がある」
という問合せがあったらしく、
それにもちゃんとお答えしていたようです。
深夜でしかも初めての方のメールでもしっかり
対応するなんてスゴイなって思います。

水夏はお薬が一生になるかもしれない、
通院も一生になるかもしれないので、
先生には元気でいつまでも若々しくいて頂きたいな…。

あっ、ちなみに治療はいつも通り、時間をかけての耳洗浄。
自宅では週1回2種類の洗浄液で洗い、
あとは2日に1回お薬(状態が悪い時は毎日)。

年内、もしくは年明けに
キャミックの御世話になるかもしれないです。
あぁ、また諭吉さんが…


↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓


ご清聴ありがとうございました。
母子家庭2日目だわん。今日は何食べよー




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とっと)
2016-11-04 08:29:25
先生 ご年配なんですねーん
いつまでも 元気で居て欲しいですねーん。
お食事問題 ほんと難しいよねーん。アレルギーが分かった時点で いろんな講座とか行ったわけよ~ 手作り推奨とかもね。 で、いつもの病院
 皮膚専門で通う病院 どちらの病院も大きな病院だから 院長をはじめ 他の先生も。けど、ね これが良い! こうしたら良い!なんて答えが出るぐらいなら アレルギーなんてねぇながアタシの辿り着いた答えかも。
トットが酷い食物アレルギーなのは知れてるし お食事の相談をメッセージ貰うことが多いけど これが良いなんて言えない。たまたま トットには これがあったってだけなんだろうしねー。
人間のお子様のアレルギーだってそうだよね。離乳食が早すぎるとなるって説や いやいや昔は けっこー早かったけど って年配者も居るし
引いたり 足したりしながら この子には 何が合うか 合わないかを出してゆくしかないのかな~と思ってるかな~。
同じダックスちゃん 同じスムースちゃんと合っても毛艶や 肌コンディション褒めて頂けるし 今のケアはトットには合ってるのかなーとは思ってたりするけど~
返信する
Unknown (アイアイ)
2016-11-04 15:49:31
アレルギーって個体差があるからね。難しい…。
水夏は他の病院で外耳炎や皮膚炎は
アレルギーというよりアトピーかも?って
言われていたのだけれど、結局アレルギーで。
もっとアレルギー検査が安かったら、
他のワンコも含め、早期に発見&
治療ができるのにーって思ったり…
(検査だけで5万円以上はきついよー)

食事もそれぞれだから、検査表みながら
自分で調整していくしかないのよね、結局。
小型犬ちゃんなら、除去食やいいフードでOK
なのかなーって思う、慣れないと手作り食は
お金かかるしね。
うちは畑で野菜作ってるから、手間はかかるけど
手作りの方が安くできるんだよね。
体も大きいからフードの方が高くつくのだった。

アレルギーで食に気を使っているから
トットちゃんは他の子より毛ヅヤがいいんだと思うよ。
それに体によいものも食べてると思うよー。
とどのつまりアレルギーや病気が出たら、
飼い主の弛まぬ努力と愛しか
ないのよね、、と常々思ってるよ。
返信する

コメントを投稿