goo blog サービス終了のお知らせ 

うめちゃんのグダグダな日

希望はないけど、不安がある。
面倒くさいで、自己完結。
眠ったままで、目覚めないことを希望する。

気候も気分も爽やかなり

2015-10-13 11:00:59 | 日記

爽やかな秋の日が続いています。

 

我が家も気を付けていて、花がつかないなぁと心配していたのに

今朝、庭に出たら、いい匂い~

オットが可愛がっていた金木犀にたくさんの花が…

 

 

先日、町内から「歩け歩け大会」のお知らせが届いていましたが、

膝に問題がある私には、。縁遠い話だとスルーしていましたが

妹から電話があり「ねぇちゃん行こうよ」と誘われ、重い神輿をあげました。

 

目的地は、遊水公園と言ってそばを流れる坪井川が、洪水であふれた時に

下流へ流れる水を調節して、その公園へ一時貯める施設らしいですが

日頃は野球やサッカー場も備えて、遊具もたくさん常設されて

初めて行きましたが、整備されているのにビックリしました。

近くの公園から、3.5キロ、1時間足らずで着きました。

途中でリタイアしたときは、タクシーで帰るつもりでしたが

妹と、バカ丸出しの話をしながら、心配なく歩けました。

もちろん、トレッキング杖は手から離さず…

これのおかげだなぁ~と感謝しつつ…

 

それで、すっかり自信がつき、疲れ知らずで続けて公園散歩をしています。

気うつ症と、自己診断したあの落ち込みのころの疲れ、やる気なさ

「何でだろう~何でだろう~」と自分でも不思議な現象でした。

やはり、病気であったと思います。

短く、軽く済んだのは、有難いことでした。

友に、ラインでぐちゃぐちゃ書いたのがきっかけでしたから

有難いことでした。


歩く公園に、ノラと思われる猫がいました。

ダゴのように固まっていましたが、数えてみたら6匹でした。

若い男女の子たちのオモチャのように、遊んだり遊ばれたりしています。

餌も多分可愛がる人のお世話で食べているのだろうと


推察おばちゃんの、推察であります。