goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

昨日のリハビリで・・・

2019年12月08日 | 日記

2019年12月8日(日曜日)

こんばんは~

今朝の温度は家の中7℃ 外は2℃でした。

毎日更新するようになってから日にち曜日を間違えないようになった。

頭が少し働いているんだね(良かった、独り言)

昨日のリハビリで気になったことが

私正式にリハビリに行くようになってから何年になるだろうか?

今のマッサージの人になてからもう2年

開業してから7年だそうです

車いすで入った人が歩けるようになってるからリハビリって凄い!

でも、お友達がかなり認知症が進んでいるのだろうか?

通帳とカードを娘さんに預けたと聞かされました。

そうすると今まで自由に使っていたお金をなにか買うごとに貰わないとだめだよね。

月の終わりに美容院に行きたいと言ったら「美容院に使いすぎ、白髪にすれば」

と言われたと言っていました。

今までオシャレには気を使う人で私ともたまーーに約束してあったことがあるけど

今はそれが出来ない。娘さんが用があるときはデイサービスに行かされるという

今日は10まで寝ていたら早く起きて掃除しなさいと言われてやってると。

ちょっと生涯のある息子さんとも会えない。

この話を聞いて涙が出ちゃったよ!

老いるということは寂しい事だ。。特に認知症になった時は寂しさも倍だよね

今まで転ばないように・・・転んだらもうおしまいと思っていたけど彼女のような

人もいる、昨日のお弁当事件といい、自分の持ち物も分からなくなったら

リハビリには行けなくなる。

そんなことを考えていたらゆうべは眠れなくなった。

 

 

 

今日は朝から憂鬱でした。

どうしたらこの憂鬱から抜け出せるかと考える

お風呂に入ってみました。少し元気になりました。

3時過ぎてやっと家から出ることができました。

いつも買う花屋さんが開いていたので15日、母のお墓まりに行くので

その花を頼んだ、買い物の帰りに仏壇の花も買ってきました。

15日は子供、孫と花のお墓参りに行きます。

17回忌になりました。塔婆はお施餓鬼の時に頼んだのでお墓参りだけです。

久しぶりお寿司屋さんで思い切り贅沢します。

その時その時が大事!後は保証がないからねー!

寂しい事だけど今はそんな感じの毎日です。

 

 

今夜は「イワシの刺身、おからの煮物、野菜サラダ」です。

何か書いたらほっとしました。

涙が出てしまったけど元気です(^^♪

 

では~またです~

おやすみなさい(__)

 

8日の歩数は2634歩でした。


雪の予報ですが・・・

2019年12月07日 | 日記

2019年12月7日(土曜日)

こんばんは~

今朝の温度は家の中9℃ 外は4℃でした~

寒かったです。横浜は雪になったとかー!

これからもし雨になったら雪に変わるような寒さです。

昨夜の夕飯はセブンイレブンで買った「ハンバークとエビチリとサラダ」

と思ったら違ってた。

スマホを見つけに行ってファミリーマートにあったのでそこで買ってきたんだった。

正直あまり美味しくなかったです。

自分で作る方がどんなに美味しいか!でした。

 

 

 

 

今日はリハビリでした。

お弁当を作って行ってきました。

そんなに美味しくないゆうべ残った「エビチリとウインナーサラダ」で!

お昼になりお弁当を入れておいたバックがない。

見つからなかったけど・・・スタッフの人が見つけてくれた。

そっとスタッフの人に言えば見つけてくれるのに

「ない」と言ってしまった自分を反省しました。

でも間違えた本人は気が付いていなかったみたいなのでほっとしました。

 

 

 

 

今夜は鶏ゴボウがあるのでおうどん食べたなぁ~

1日一食は麺類が食べたいです。長いもでもすって食べましょう(^^♪

今の私は充実した毎日を送っています。

離れ離れになったお友達の健康を祈りながらいます。

インフルエンザも流行っているそうなー!

お元気にお過ごしください。

 

 

そんな7日も無事に終わりそうです。

では~またです~

おやすみなさい(__)

 

7日の歩数は2733歩でした。

 

 

 

 

 

 

 


今日は休養日・・・

2019年12月06日 | 日記

2019年12月6日(金曜日)

こんばんは~

今朝の温度は家の中10℃ 外は7℃でした

昨日月曜日と思ったらもう金曜日早すぎー

 

 

 

昨夜は鶏ゴボウ作りました~美味しく出来ました~

お昼は冷凍の「ほうとう」をお鍋で煮て美味しかったです。

お野菜も入っているので時々買ってきます。

 

 

 

午前中はカレンダーを持ってケアマネさんが来てくれて1時間。

旅行で行った「時の栖」のそばに妹さんが住んでいらっしゃるそうで

その話に花がさきました。

中は広いそうでホテルもコテージもあるそうで良く利用しているそうです

ゆっくり行ってみたいな~と思いました。


 

 

今夜の晩ご飯は

セブンのハンバークとエビチリと野菜サラダをいただきます~

 

12月6日も終わります~

では~またです~~

おやすみなさい(__)

 

覗いて下さりメールをいただいた方ありがとうございました。

カラオケ楽しんでくださいね~

よろしくお伝えください(__)

 

 

 

 

 

 


娘との旅行で良かった~~

2019年12月05日 | 日記

2019年12月5日(木曜日)

こんばんは~

今朝の気温は部屋の中10℃ 外は見なかった。

昨日の旅行は携帯の置忘れから始まった( ;∀;)

8時半の集合でしたが2台のバスだったので間違えてしまい

ファミリーマートの前でお金を渡そうとして携帯を置いたらしい!

その時の記憶は全然なし!

バスに乗って携帯のないのに気が付いた。

娘が見に行ってくれたのですが改札からバスまでの道にはなかったそう。

仕方ないので出発しました。

娘と一緒だったから良かった、電話を借りてAUに電話通信を切って貰った。

その時、八王子の駅の近くにあるとの事だけは分かった。

 

 

 

 

旅行の行き先は大雄山最乗寺に、階段の多さに大丈夫かな?と思ったが

巨大な鉄の下駄や天狗のうちわが奉納されている

参道には樹齢400年~500年の杉の木が立ち並び紅葉にはちょっと

遅かったが素晴らしかったです~

次に御殿場アウトレッドパークへ

娘の後をついてお店を見学、娘お気に入りの靴は色が無くて買えず

孫の手提げをナイキで買って時間までにバスに戻りました~

昼食は遅く3時に・・・富士山の見える景色の中で美味しかった。

そして最後「時の栖」のイルミネーションへ光のトンネルが素晴らしかったです。

家にたどり着いたのが7時半

何もかも携帯に保存しているのでAUの番号も分からずKDDIに電話して見た。

 

 

 

 

その電話では明日の9時からの電話番号しか分からずAUに電話したいと

お願いしました。繋ぐのには携帯の電話番号パスワード氏名住所を入力して

やっと繋がる。もう一度調べてくれたら朝と同じ場所にあるという

動いてないので安心した。

そして今朝、7時の電車で駅へ、絶対此処と思ったのがファミリーマート

店員に聞くと「どんな色ですか?」って「赤のカバーのアイフォン」

つげたら直ぐに持ってきてくれたよ(^_-)-☆

良かった~~~バックアップしてないので出てこなかったらどうしようと

思ったけど店員に感謝しました~

届けてくれた方がどなたか知りませんが本当に感謝の朝でした~

携帯のなかった今度の旅行!初めてだったけど目に焼き付いた景色

イルミネーションの光はきっと今までの旅行より覚えていると思います。

 

 

 

 

 

そんな今夜の晩ご飯はお米を炊きまーーす。

そして鶏ゴボウ作ります。

 

 

 

そんな今日12月5日も終わりです~

今朝から忙しく動きましたが今の所疲れはないです。

 

では~またです~

おやすみなさい(__)

 

4日の歩数は8426歩でした(万歩計は持って行ったので)

5日は4096歩でした~

 

 

 

 


今日も良い天気でした~~

2019年12月03日 | 日記

2019年12月3日(火曜日)

こんばんは~

今日の気温は家の中11℃ 外は7℃でした

良い天気です~天皇陛下がいらっしゃるので10時からヘリコプターが飛んでいます。

今日は午前中訪問介護の日なので見には行きませんでした。

10時から追分から甲州街道を通るそうです。

従姉妹から電話、帰りは11時45分と教えてもらったけど

交通規制がかかってて橋まで行けなかったそう。


 

 

 

ゆうべはキャベツと鮭と思ったけど白菜があったので鮭缶と煮て美味しかったです。

今朝はご飯を炊き、納豆、シジキの煮物(買ってきたもの)でさっぱり食べました。

訪問介護の終わったら11時30分、お腹が空いてしまった~~

いつもお昼はおうどんなのですが今日は白菜&鮭缶の煮物が美味しかったので

ご飯で食べました~


 

 

 

 

晴れて暖かい今日主人のお墓に行ってきました。

1日に多摩御陵にいって行かなかったせいでしょうか。

今、こんなに元気なのは病気になる前兆?

と思ったら眠れなくなりお友達に夜中メールしてしまいました。

「大丈夫、大丈夫、大丈夫」と言っていただき元気が出ました~

いつもありがとうございます(__)


 

 

 

 

お墓にも行き帰り歩いて新しく出来たスーパーに寄って買い物してきました。

鶏ゴボウの材料全部ゲットしてきました(^_-)-☆

白菜もゆうべ使ってしまったので買ってきました。

プレミアム付き商品券が4500円残っていたので助かったです。


 

 

 

 

今夜はお刺身です~

明日は出かけるので明後日鶏ゴボウつくりまーーーす

そんな今日一日元気に過ごすことができました~~~~~

本当にありがたいです。

 

 

では~またです~~

おやすみなさい(__)

 

3日の歩数は6950歩でした~

 

 

 


今日は雨~

2019年12月02日 | 日記

2019年12月2日(月曜日)

こんばんは~

今朝の気温は家の中11℃ 外は7℃でした。

小雨ですが暖かい朝です。午後からは風が出てくるとか!

昨夜は何も作る気がなくとうとう「豚汁」5回目で済ませてしまいました。

今回は冷凍することもなく全部食べちゃいました~

今朝はご飯炊かなくちゃーーーと思ったらもう一つチンするご飯があった~(笑)

昨日食べられなかった茄子をチンして唐辛子をかけて食べました~

トマトの冷たいのが美味しい~酢の物とで。

なんでも多く作ると捨てていたけど捨てなかったよ~

 

 

 

 

10時30分にピンポーン~

鳩サブレーが届きました~毎年一回は行っていた鎌倉のお土産嬉しかった~

一人では食べきれないなぁ~(4日の日に娘に上げよう)

 

 

 

お昼は「にゅう麺」を食べました~

麺類大好きなのでね。美味しかったです~

 

 

 

朝より雨が強くなってきました。

昨日は主人の月命日なのにお墓参りに行かなかったので今日行こうと

思っていたけど滑ると困るのでやめておきます。

それに昨日歩きすぎたので右の膝が痛いです

(一人でのんびり歩いたのではなかったので頑張りすぎました)

いつも彼女と歩くと頑張りすぎちゃうから今度は頑張りすぎないようにしよう。

 

 

 

KAZUさんがゴボウ汁に使う鶏肉を紹介してくれたので明日は買い物に

行こう。今日はあるもので

キャベツと鮭の煮物をやっていたので作ってみようか。

キャベツを煮ても美味しいよね~甘くてね~

鮭がない!鮭缶で作ってみよう。。。どうだろうか?

 

 

 

セブンイレブンならAUを使えるから行ってみよう(^^♪

いつもKAZUさんの更新で助けられる。

いつもありがとう~~~~~~~(__)

 

 

 

 

 

 では~またね~

早いけどおやすみなさい(__)

 

 唄いたい歌を見つけたのでこれから唄ってみます。

 今日の歩数は家の中だけ歩いていないです

 

 

 

 

 


令和元年最後の12月が始まりました~~

2019年12月01日 | 日記

2019年12月1日(日曜日)

こんばんは~

今朝の温度は家の中8℃ 外1℃

今朝は寒いし日曜日なので起きたのが7時30分でした~

豚汁を昨日一日食べたら(いつもは冷凍にするのだが)今朝はもう一回分残っているけど

食べる気なし、見るのも嫌になってしまった!

食欲なしなので  ご飯に

茄子を焼いて大根おろしを添えたけど食べる気なし(大根おろしだけ食べる)

トマトを切ってこれが冷たくて美味しい、ショウガの佃煮でさっぱりでした~

 

 

 

 

今年は例年より寒く感じる。

今日はのんびりの日にしようと思っていました。

11時に友達から電話で散歩に誘われて午後はゴルフを見たいので午前中ならと了解

すぐ仕度して11時21分のバスで多摩御陵に行ってきました。

寒かったけど良い天気で雲が綺麗な日でした~

本当に久しぶりに天皇御陵まで歩いて行ってきました。

残念なことに此処でスマホの電池切れです~

3日に天皇参拝なので警備が多かったです。


 

 

 

 

お昼はお蕎麦屋さんに寄って「鍋焼きうどん」を食べてその勢いで

家まで歩いてしまいました。

帰ってから少し休もうとしたら今までぐっすり寝てしまい

外が真っ暗で飛び起きました~

 

 

 

さて今夜は何を食べようかなぁ~

毎日、食事の仕度に忙しいです(笑)

 

では~またです~

おやすみなさい(__)

 

1日の歩数は10987歩でした。

(電池切れと同時に歩数も5000で終わっていて一緒に行った友達に聞きました)