2019年12月8日(日曜日)
こんばんは~
今朝の温度は家の中7℃ 外は2℃でした。
毎日更新するようになってから日にち曜日を間違えないようになった。
頭が少し働いているんだね(良かった、独り言)
昨日のリハビリで気になったことが
私正式にリハビリに行くようになってから何年になるだろうか?
今のマッサージの人になてからもう2年
開業してから7年だそうです
車いすで入った人が歩けるようになってるからリハビリって凄い!
でも、お友達がかなり認知症が進んでいるのだろうか?
通帳とカードを娘さんに預けたと聞かされました。
そうすると今まで自由に使っていたお金をなにか買うごとに貰わないとだめだよね。
月の終わりに美容院に行きたいと言ったら「美容院に使いすぎ、白髪にすれば」
と言われたと言っていました。
今までオシャレには気を使う人で私ともたまーーに約束してあったことがあるけど
今はそれが出来ない。娘さんが用があるときはデイサービスに行かされるという
今日は10まで寝ていたら早く起きて掃除しなさいと言われてやってると。
ちょっと生涯のある息子さんとも会えない。
この話を聞いて涙が出ちゃったよ!
老いるということは寂しい事だ。。特に認知症になった時は寂しさも倍だよね
今まで転ばないように・・・転んだらもうおしまいと思っていたけど彼女のような
人もいる、昨日のお弁当事件といい、自分の持ち物も分からなくなったら
リハビリには行けなくなる。
そんなことを考えていたらゆうべは眠れなくなった。
今日は朝から憂鬱でした。
どうしたらこの憂鬱から抜け出せるかと考える
お風呂に入ってみました。少し元気になりました。
3時過ぎてやっと家から出ることができました。
いつも買う花屋さんが開いていたので15日、母のお墓まりに行くので
その花を頼んだ、買い物の帰りに仏壇の花も買ってきました。
15日は子供、孫と花のお墓参りに行きます。
17回忌になりました。塔婆はお施餓鬼の時に頼んだのでお墓参りだけです。
久しぶりお寿司屋さんで思い切り贅沢します。
その時その時が大事!後は保証がないからねー!
寂しい事だけど今はそんな感じの毎日です。
今夜は「イワシの刺身、おからの煮物、野菜サラダ」です。
何か書いたらほっとしました。
涙が出てしまったけど元気です(^^♪
では~またです~
おやすみなさい(__)
8日の歩数は2634歩でした。