2023年2月9日(木曜日)先勝
今日の八王子の温度 2℃ 昼間は 9℃ 晴れの予報です
日の出は 6時37分 日の入りは 17時18分
今の外の温度は 2℃ 家の中は 12℃
体温は 36・4 血圧は 135-91-71(下が高い)
酸素は 98-71
昨日の訪問さんの診察では何の問題もなく終わりました
リハビリが楽しい事を話したりちょっと良い話も話してくれて嬉しかったです(息子の事)
そしてお昼・・・
書いてる通り丹精込めて作られたのでしょう
大好きな「ほうとう」2回目失敗しました
里芋 カボチャ 白菜 えのき 人参 タマネギ 揚げも入れてコトコト煮たんだけど
麺が幾らにても柔らかくならない
こんな感じ
この前は3人前だったけど 今回は2人前 次の日に煮返して食べるのが好きだったので一度に作ったの
お昼は よく噛んで食べたの
後は取り出して「さてどうしよう」と思ってね
油で焼いてみたら食べられそう・・でも今朝は食べる気なし
お味噌汁と思ったけど不味くて
結局明日のゴミの中に入りそう・・
もう作らないに入るね ホウトウはあきらめて生うどんで作ってみるかスイトンが良いかも
これだけ作ったら腰が痛くてね 凄く疲れました
2時に近所の人のお見送りに行った時にはやっと歩いて行ってきました
ステでは「お姉さんが骨折して体重が30キロになったって聞いて」
多分私ぐらいの年じゃないかなぁと聞いてみたら 同じ歳でした
転んだら終わりといつも思っています・・私の場合 年上でも元気な人は一杯いるよね
頑張らないとだけど昨日の野菜切るだけの疲れには参りました
美味しく食べられれば疲れも吹っ飛んだろうけど
読売新聞(こどもの詩)から
埼玉県 小学4 ホー・ファム・ニャット・アン
もち
月を見ながら
もちたべないか
お正月に
もちをたべないか
批評 平田俊子
月を見ながらお団子を食べるのもいいけど、おもちもいいですね。
今日はどんな日になるだろう でも今日という日は今日だけ
昨日みたいに疲れ切ることはやめて静かにしていよう
でも 食事は作らないと 誰か作ってくれないかなぁ
頑張りましょ
出発します~~