2019年6月23日(月曜日)
こんにちは~~
20日は一人でお墓参りに
21日はリハビリの後娘が家にお線香を上げに
22日は従姉妹の家にお線香を上げに
23日今日は従姉妹が家にお線香を上げに
娘は別にして従姉妹との家への行ったり来たりは今年で終わらせることにしました。
もうバスに乗っての行き来は大変なのでこれからはどこかで会って食事して
仏壇にはそれぞれ上げるものを買って持っていき渡す・・・これでいいと思うのです。
母の実家からの家にお線香をとの連絡も丁寧にお断りしました。
お墓参りには行ってくれるのでね。
それだけで充分です。
今日で一応終わりました。
これからは行けるときはお墓にお参りに行くことにしました。
主人が元気な時は何ともなかった事も出来なくなっていく寂しさは残りますが
仕方のないことです。。
それより元気でいたいですね~
元気でいればお盆、お彼岸、にかかわらずいつでも会いこともできるし
電話でも話ができるのでね。
負担に思って行うことはできるだけ軽くしていきます。
後はまだまだ残っている家の片づけ「断捨離」です
断捨離の途中で庭に手をかけていましたのでゆっくりとやっていきます。
長野のお友達は元気で頑張っています。
尊敬です。
このブログへの「いいね」を付けてくれることが合言葉ですので先日は
かなり心配しましたが電話での元気な声に安心しました。
お彼岸の中日「秋分の日」暑さ寒さも彼岸までといいますが過ごしやすくなりましたが
今日はまだ暑くてエアコンかけたり扇風機のお世話になったりしています。
17号の台風の被害も出てきて千葉の復興もまだ残っている!
ニュースでは色々な事件を見るたびに心が痛みます。
健康に気を付けて
娘に迷惑かけないように頑張って行こうと思います。
皆さんもどうぞご自愛くださいますように・・・
またです~~