goo blog サービス終了のお知らせ 

プチ生活

あたしの毎日☆

ロビンソン烏丸

2006-02-19 | 料理
おかんと妹とランチに行ったお店烏丸にあるロビンソン。

ちなみに私の犬は、ロビン。
本名は、ロビンマスク。
おかんは、本名はロビンソンだと言い張る。

そう
そのロビンソン烏丸ってブーランジェリーダイニングやねんけど、
パン工房で焼いた焼きたてのパンが食べ放題なの

それがいろーーーんな種類あって、京野菜使ったやつとか、
しかも焼きたてのあったかいパンで、めっちゃオイシイの

ランチも900円、1000円、1200円、1500円、2500円と色々あって、
1000円のパスタランチでも十分

外には行列できてたけど、ちゃんと予約していい席とってもらってたから、
ソファ席で優雅にランチができたわ

京都の町屋を改造したレストランで雰囲気もいいし。
是非行ってみて。

烏丸仏光寺西入ル150mほどかしら?
かなりいい! 

バレンタインチョコ

2006-02-13 | 料理
バレンタインのチョコを作った

結構簡単に作れたし、おいしかった

周りは、私は専業主婦なんてなれないって口を揃えて言うけど、
意外といけるで。
毎日ゴハンも作って、子供にお菓子を作ってってできる子やで。

休みの日でも、ゆっくり寝ることなく、平日朝と同じ時間に目覚めてしまう私。
朝から洗濯・掃除を済ませて、その後はすごいパワフルに行動

昨日は、昼まで家で仕事をして、ランチにちゃんぽんを食べに行き、
変人Y宅訪問、その後は打ちっぱなしに行き、2時間打ち放題してきた
家に帰ってシチューを作り、またもや仕事をして、寝た。

活動的な私。
専業主婦になっても、暇を持て余すことはないだろう。

SAISON FACTORY

2006-02-10 | 料理
最近 SAISON FACTORY にはまってる

知ってるか?
デパ地下で人がたわむれてる黄色いとこ。

ジャム・フルーツソース・ドレッシング・飲むお酢 とか

いーーっぱいの種類があるねん。
試飲もできるねん。

私のお気に入りは、たまねぎドレッシングといちごジャム
マンゴーやブルーベリーソースをかけて食べるヨーグルトもおいしいの

今から食べよっと。ブルーベリーヨーグルト

さくさくバースディ

2006-02-04 | 料理
2/4はさくさく君のバースディ
おめでとうサンジュウロクチャイ

さくさく君実家に用事で行ってて、ランチはお寿司をいただいた
さくさくママンもAB型。
さくさく兄貴もAB型。
きっつい家族です、はい。

プチに帰ってからは、誕生日パーチーのご飯を作った。
メニューは

彩りマカロニサラダ
タコのカルパッチョ・バルサミコ酢で
グラタン
ハーブチキン・パプリカのソテーと
ミルク寒天・ブルーベリーソースかけ
シフォンケーキ
赤ワイン

どうだっ
すごいだろ、私の手作りだぞーーーー

もちろん、さくさく君は喜んでたよ
最近のわたしたちは仲良しなのだ








初☆パン作り

2006-02-03 | 料理
初めてパンを作った

強力粉を「きょうりきこ」と読めなかった私だけど、焼いてみたのさ。

バターロールだ

こねてこねてこねまくった。
(正しくは、こねてこねてこねまくってもらった)
さくさく君が手伝ってくれた。
(正しくは、私が口で指示してさくさく君が手を動かしてくれた)

おもしろかった

そして

おいしかったーーーー

われら天才じゃなかろうか。
また焼いてみる。

誰か私にホームベーカリー買って?

寒鰤うまかった

2006-01-25 | 料理
寒鰤を食べにいった。
読めない人に平仮名で書いてあげよう。『寒ぶり』だ

さすが旬の魚。
脂がノリノリでうまいったらない。

私は鯛みたいな、あっさりした魚は別にどうでもいい。
やっぱり、カンパチ・ハマチ・ブリはおいしい兄弟よな

初めてアンコウも食べた。
なんかよくわからんかったけど、おいしかった。

一緒に行った会社の上司・先輩は、日本酒をゴイゴイいってた。
お店の人に、ちょっと早すぎるんちゃうか??て心配されてた。
私は控えめに焼酎2杯だ。

こういう会食で一切お金を出さなくていいというこの会社。
それも頻繁にあるから、会社潰れないかな~とたまに心配になる。
ま、ええか。

手作りケーキ

2005-12-24 | 料理
24日は、ふるさと君とクリスマスのショートケーキを焼いた

器具とかも全部揃えて、ゴムべらなんか無駄に(間違って)2つも買って、
やったよやったよ

私は全て口で言うてただけで、手を動かしたのはふるさと君
彼は料理のセンスがあるよ。
そうやっておだてて、もっと作ってもらおっと

2人で1ホールは量多かったけど、高槻に変人Y夫妻もいなくなったし、
おすそわけする人もいなくて、2人で数日かけて食べたよ

私さ、顔の肌がボロボロで、象みたいになってて、
連休中はずっとスッピンで過ごしましたの。

もっとオサレして町を歩きたかったわ~~

でもスッピンでも、ふるさと君はかわいいって言ってくれるの。
きゃあ、ノロケちゃったわ。わは。




クリスマスランチ

2005-12-23 | 料理
前に先輩といったガスパールを予約!
ふるさと君とランチに行った

それはそれはおいしかったよ。

ふるさと君チョイスは
こんがり白子にゆりねをあえたみたいなんと
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
クレームブリュレ

maimaiチョイスは
うにと赤ピーマンのムース コンソメジュレ
ブイヤベース
デザートは3種盛りにした!
プチトマト、ガトーショコラ、グレープフルーツプリン

ああ、うまーいうまーーい!!!

空席確認の電話がジャンジャンなってて
「本日予約のお客様でいっぱいになっております」と答えてた。
予約なしで入ってくるお客さんもいっぱいで、すべてお断り。

ああ~~優越感

あの店員の女の子はかわいいよなぁ。
めちゃかわいい。
笑顔で話してくれるからとても気分がいい


ガスパールを出た後は、お気に入りのマッサージへ。
ふるさと君も気に入ったとのこと。
おまけにタイムサービスで40分3000円だし
行くしかないね。
カイロプラクティックの先生だし、最高だぜ



クッキー作ったよ♪

2005-12-11 | 料理
今日は、さくさく君とお昼に待ち合わせして京都でお買い物した

その後はジムに行って、

焼肉「味楽園」においしーーーーーい焼肉を食べに行った

帰ってから21時くらいからクッキー作り

さくさく君のママンから、SHARPのヘルシオをもらったのだ

いぇいいぇいいぇーーい


maimaiのクッキーレシピ

無塩バター100g
小麦粉120g (計りがないため目分量、つまり適当
砂糖40g (これも適当)
卵1個
ココアパウダー 目分量

まぜてまぜて焼いて出来上がり


リッツリッチリッツ

2005-11-25 | 料理
昨日は、西梅田の『KICHIRI-nishishinchi』で食事した。
ちょっと離れてるところで、素敵なお店だ。
入っていいのかな的な高級な門構えで、おそるおそる入って行った。

ちゃんと予約の電話で『素敵な個室がいい』と言ったからか、
その店の一番いい部屋に通してもらえた。
いっちゃん奥の個室。

大きいお皿に、ほんの申し訳程度の量の料理たち。
人数いたし、いろんな料理を楽しめて、結果的によかったが、
かなりの金額になってたであろう。

そして、近いし行こうよって、リッツカールトンのバーへ
黒人さんの生歌+ピアノを聞きながら、カクテル万円を飲んだ。

ティラミス・フルーツグラタン・チョコ・シャーベットを頼んだ。
ああ、おいしい
甘すぎず豊かな風味で大人な時間をさらに楽しませてくれるという。
サイコーーーーー!!
カクテルもオイチーーーーー!!

風邪ひいてるのにかなり酔っ払い万円でした。
さくさく君、酔っ払いをまた迎え入れてくれてありがとう。