goo blog サービス終了のお知らせ 

プチ生活

あたしの毎日☆

憧れのアノ人に

2006-06-15 | イベント
ご機嫌ようぅ~~

す、す、すびばせん
あたし、もうダメぇぇぇ~~

壊れてます。にやけてます。イってます。


憧れの大好きなテルに会ってきました


元日本代表サッカー選手です。
黄金の左足を持つ選手です。
男前の爽やかなお方です。

ある番組の企画で東海道をずっと歩いてきはりました
東京から滋賀まで。明日はゴールの京都です

もちろん!!!明日も行くに決まってるんですが。

朝起きて、とびっきりカワイイ顔作って、7時に家を出た。

行ったら、平日の朝だからか、人は少ない
私が目立てる

テルがいる。テルが!!テルがいてる。テルがいテル。

かっこいいーーーーーー
アノ人ったら数年前に私がラブな時からずっと変わらずかっこいい

サインしてはるところへ駆け寄り、ウキウキラブ視線を送ってたら、

こっちを見たーーーーーーーーー
目があったーーーーーーーーー


いつもクールな私が取り乱すなんて、さらけ出すなんて、
ちょっと、こっぱずかしいですが、

私、かつて、テルのファン倶楽部に入ってたことがありまして、
彼のプロデュースしているTシャツとかも購入しておりまして

今日は、新品のまま残しておいたTシャツを持っていったわけです。
でもそれは黒。

テルが持っているペンも黒・・・

思わずテルの1mの距離で、
「黒Tやし、サインしてもらえへん・・・」って呟いたら、

「できるよ」って、違う人にサイン中なのに、私のほうを見て、
その人の色紙をつき返して、私のほうに来てくれた

きゃあああああぁぁぁぁああぁぁあ!!!

そして黒Tの白文字のところに、サインをしてくれた

近い、近い
で、ガッツリ握手してもらって、一緒に写真を撮ってもらった

明日は京都でその企画の終了日。ゴールだ。
「明日も行くから!!」って言うと、「待ってるよ!」と笑顔で言ってくれた


あたくし、ド緊張して、言葉数は少ないんやけど、
ド緊張して、顔もこわばってて、引きつってるんやけど、
敬語ではなく、普通に話し掛けれて、テルも普通に話してくれて

私の関西弁での「ありがと~う」を真似もしてはったし

もう最高!!!生きててよかった!!!



ああ、こんなテンション高くいられたのも変人Aのおかげだ

本当にありがとう
あんただけだ!あんたは偉い!

朝早いのに、私の、こんな私のために付き合ってくれて
子連れなのに、たたき起こして抱っこして連れてきてくれて。
やっぱり一人で行ってたら、こんなことできなかったと思うのよ

あなたのおかげで、素敵な写真をとってもらうことができたわ
ありがちゅーーーー


テル大好きーーー








ダヴィンチ コードを観てきた

2006-06-03 | イベント
話題作ダヴィンチコードを観てきた。

人それぞれ感性も知識も興味の有無も違うだろうし、
わからんけど。

ああーー、おもんなかったーー

わけがわからんかった。
終わった後は、さくさく君に説明してもらってた

で、何が言いたかったのか????
それは本当なのか???

キャラメルポップコーンがおいしかったから、とりあえずヨシとしようか


野球観戦@VIPルーム

2006-06-01 | イベント
大阪ドームのVIP観戦ルームにて、野球観戦をしてきた

野球観戦なんて初めて
野球のルールもあんまりわからない
得点表とかの見方も、チームもわからない

会社でもらったVIPルームの券
すごいね、すごいね。
個室でクーラーの効いた部屋の奥に出ると、ドームの上のほうで、
全体が見渡せる感じ。

めっさ優越感!
みんな下のほうで観戦してるが、あたし上にいるの


野球がどうとかじゃなく、優越感がよかった。
野球はやっぱりよくわからんかった。

清原と谷がいたよ。
よく見えたよ。
写真のバッターボックスにいるのは、谷だよ。

7月にもVIP券10枚もらってる。
今度は阪神だから、風船とか見られると楽しみにしている。



BBQ@琵琶湖

2006-05-03 | イベント
毎年恒例のBBQをした。

昼に集まって、ササッと移動、バババッと食べて、サッと引き上げ。
簡単に言うとこんな感じ

あのお肉はおいしかったねーー
もっとバクバクいきたかったねーー。
イカもやわらかくておいもは甘くて焼きそばもおいしくて。

食べ終えた後に、その場の雰囲気を楽しむでもなく、
寒いし家で遊ぼうって帰るとこあたりが、
近所ってのと年を感じさせますね。

帰って河童は昼寝2時間もしてたしね

今度は夜通しでトランプしようぜ~~



ゲルマニウム温浴+Fエステ

2006-04-30 | イベント
相変わらず風邪が治らず鼻声の私。

しかーし、やるこたやるぞ。

はじめてゲルマニウム温浴に行ってきた。
手と足をつけて20分、汗ダラダラ
あったまるし、冷えなくなりそうで、これはいい

代謝をあげたところで、フェイシャルエステ
90分しっかりやってもらったど

気持ちいいなぁ。
そろりそろり顔を撫でてくれたりするの、いいよな!!
私もエステティシャンになろうかな。

ツボも心得てるから、きっと上手にできる

こういう感覚的なことは得意の私だが、
やはり手先は不器用。。。

昨日は初めて家で、ホットカーラーで髪を巻いてみた。

が、巻けない

美容師さんがやってるのを、こないだしっかり見てきたのに、巻けない

なんとか巻けたにしても、クリップで留めた途端、ダラーンってなる。
なんとか巻けたとしても、数分後とってみると、思ってた巻きになってない

三つ編みもできない私。
ゴムでくくるのも満足にできない私。
ヘアバンドでオデコを出すくらいはできる。

そんくらい。



高友の結婚式

2006-04-02 | イベント
高校友達の結婚式に行ってきた

誰が来るのか全く知らないままに行ったが、
高校友達が15人くらいいて、ちっちゃな同窓会みたいな感じだった

なんとすごいね、高校卒業してから10年たつねんで?
卒業以来会った子もいっぱいで、懐かしくて、楽しかった

今の会社の同期や大学友達は、まだ結婚してる人は少ないのよ。
私28歳やけど、第1次ブームが27歳の時やったからね。
遅くなってるんだなーと思ってたけど、高校友達はそうでなかった

7割は結婚して、子供もいてるとかね。
で、知らんかったけど、先生が多かったわ。
お医者さんとか学校の先生とか。
普通の企業に勤めてる人は少なかったのよ、めずらしいな

女子高。関西ではお利口さんなお嬢さん高校

今日の花嫁は、山口智子似のべっぴん。
でも、彼女は絶対に、媚びない。
無駄な笑顔はない。いたって冷静。

挙式も披露宴も、あんなムッツリしてる花嫁は初めてだ。
もうちょっとニコリとしたらいいのにとか思ったけど、
あれが彼女だ。
でもめちゃ笑顔もかわいいし、嘘がないし、笑い出したら止まらない子。

どうやら高校の時に、私と変人Aがその子にエロトークをガンガンしてたため、
私のイメージは、『エロ』らしい
写真を撮ってアルバムを作ろうと、色んな角度から撮ってた私。
「どこから撮ってんのよ、エロいねん!」ときたもんだ。

ウェディングドレスと黒の引き摺り振袖。
極妻みたいで色っぽかった

余興してた人たちが芸達者な人ばかりで、
すごく盛り上がり、おもしろい披露宴だった
ああやって、盛り上げられる人は、B型だろう。(偏見)

いいよなぁB型って。
私も人の目気にせずに、適当にやりたいわ。
きっとB型って後悔とかしないんだろうなぁ。

ということで、笑いめっちゃありの、涙ありの、素敵な結婚式だった。

私の結婚式も成功させねばね




お花見とカワウソ

2006-04-01 | イベント
さくさく君とお花見に行こうとmyチャリとレンタチャリを借りた

お弁当作ろうと思ったけど、めんどくさいから、
ササッとおうどんを食べに行って、クレープまで食べてチャリ出発

慎重な安全志向なさくさくの運転の後についてなので、
爆走とは行かず、おじいおばあ並みのチャリスピードで

食べたばっかりなのに、たこ焼き屋さんなどの食べ物屋さんに釘付け。
「こんな所にあったんやなぁ、帰りに行こなー

われらの共通の趣味は、食べることと飲むことだ。それのみだ。

で、堤防に行った。

不発。まだ桜ちゃんは咲いてなかった・・・

また来週に来ようねとチャリで堤防を走ること3分。
3人ほどだが、人だかりができてるところがあった。

川岸を見ると、なんやら動物がいる

「あれ、何?」っておばちゃんに聞いたら、
「カワウソやで」って回答。

「へぇ~、あれがカワウソか!」と初めて見た私は感動

そしたら、横でさくさくが苦い顔してるじゃないか
カワウソやなくてネズミやという。
そうなの?そうなの?

そういえば、伝染んですのカワウソは、もっと違う形だった。

またひとつ賢くなった私でした。

お花見は来週にまたチャレンジしよう








仕事はじめて5年の区切り

2006-03-19 | イベント
社会人になって5年がたった。
ある区切りっちゅうことで、成果発表会があった。

今までやってきたこと・学んだこと・アドバイスなど含め、
同期や後輩たちに伝えたいことを伝えようって会。

その資料づくりなぁ、、、経済産業省のHPから資料ひっぱってきたり、
いろんなIT会社のHPにいったり、、、と色々してみた。
自分なりに調べてわかったこともあり、またひとつお利口さんになった

5年間に撮った写真をアルバムとして仕上げた。
写真を選び>編集>印刷>クリアファイルに手作業で仕上げ
印刷総数700枚

業者に頼むわけにもいかず、、、結局自分でやりとげたぜ

アルバムはみな喜んでくれ、概ね好評の模様。
私、アルバム作りの天才かもしれん

その後は、後輩たちと簡単な懇親会。
風邪ひいてたのに、飲んじゃいまして、私。
へへへ。

2次会は上司と同期だけで銀座の素敵なお店へ。
隣では結婚式の2次会をやってたんだけど、私たちの個室では
大盛り上がりとなってしまった

飲み放題だったからなぁ。。。
病み上がりだったけど楽しかったからさーーー。

途中で頭がぐわぁんぐわぁんしてきてさ。
でも、頭痛薬を飲みながら、さらにお酒を飲み続けた

キス魔になる子、踊りだす子、雄叫びあげる子、カメラ小僧と化す子
入社当時のわちゃちゃに戻ったようだった。

ああー楽しかった

新橋の「チェックイン新橋」に泊まりにいった。
東京のビジネスホテルなのにラジウム温泉サイコー!

寝た。

起きた。

「(あぁ~~、朝か)」

言葉を発したつもりが、言葉になっていない。
こここ、声がでねーーーー!!

表参道で買い物して帰ろうと思ってたのに?
これじゃ、誰とも喋れない。

しょうがないから、11時の新幹線で家に帰ることにした。
ちょっとたてば、声も出るだろう。

甘かった。

帰っても声は出ない。
今も声は出ない。

明日の仕事はどうなるおれ









ハーフパイプ男子予選

2006-02-12 | イベント
かっこよかった!!!!

成田童夢のテンションはおかしいが。
「こくみん・ぎょうじ」って、世界放送でラップ調で言うやつ見たことない。

でも高く飛んでたし、くりくり回ってよかったじゃないか!

國母和宏!顔もかわいい。
1stRUNもよかった!!!かっこいい!!!

すげーー、ほ~ぅ!!の連続でテレビ見てた。

2ndRUNも見たかったが、放送が終わってしまった。
ああああ、やっぱりかっこいい。


ジャンクスポーツで結果が。
全員、予選敗退だって。
残念だ。。。でもめちゃかっこよかった!!!!
ありがとう

THE有頂天ホテル

2006-01-29 | イベント
今日はひさしぶりにお天気のいい日曜日だった。

色々と重大なイベントがあったが、それはまた今度。

午後からはハーブティーを飲んで、愛を語って(うそ)
映画を観に行った。

THE有頂天ホテル。
おもしろいと人気の映画。

前回の、三谷幸喜の「笑いの大学」はいまいちだった。
おもしろかったけど、制作費があまりかかってないだろう映画で、
ビデオでよかったねって話してた。

今回のは豪華キャスティングだから大丈夫だろうと期待して行った。

映画館につくと、噂どおり席は埋まってる!
なんとか席予約はできたからよかったが、立ち見の人もいた。
で、映画

おおおおおおおもしろい

わはって笑いもあれば、くすっって笑いもありで、全体的にうまい構成だ。
笑い場だけじゃなく、いろんなとこで、いいこと言ってたり。
ちょっとジーンってきた言葉もあったり。

気になったのは、松たか子の鼻の下が長いこと。(今に始まったことじゃないが)
あと、西田敏行のおなかやな。