“涼のおすそ分け”…東京・銀座に江戸風鈴250個(読売新聞) - goo ニュース
“涼”
日本人ならば、この字を見ただけで涼しい気分に
浸れるのではないでしょうか。
2030年には、東京で27度以上の熱帯夜3倍になると
予測されたばかりですが、冷房にばかり頼らない“知恵”が
今から必要になるでしょう。
打ち水・風鈴・日よけ等の先人の知恵に加え、扇風機と
エアコ . . . 本文を読む
道産子が守る野生アヤメ 北海道厚岸町の原生花園(朝日新聞) - goo ニュース
記事によると、北海道東部の厚岸町にある
“原生花園あやめケ原”
で、野生のアヤメが満開となっているそうです。
その数なんと、30万株。
この脅威の株数を支えているのは、地元特有の霧と
なんと放牧されている“馬”なのだそうです。
『長年放牧されている馬・道産子(どさんこ)が雑草を
食 . . . 本文を読む
さてまた唐突ですが、皆さんはブログパーツ
ご存知ですよね?
そう、ブログの記事や端に貼り付けてその中で
“ペット”を飼ったり、“占い”したり、“動画”を
見れたり等など、色々な事ができる、“アレ”です。
今は実に種類も豊富で、まいも“屋根裏部屋”では
一時収拾つかない状態に…。
今は少し整理したものの、度々面白いものを発見し、
今はとりあえず記事に貼り付けていま . . . 本文を読む
【こぼれ話】求む、ストレスのたまった人=ホテルを自由に壊して-スペイン(時事通信) - goo ニュース
昨日は仕事でへとへとで、良い記事書けませんでした。
早々とこれでは駄目ですね。
無いかもしれないブラックホールの闇より深く反省。
さて今日の良い記事・・・。
というより、笑える記事?
『スペインの大手ホテルチェーンが、改装する
ホテルの内部の取り壊しのため、ストレ . . . 本文を読む
一夜で折り鶴3004羽 仙台、転落重体の友に笑顔再び(河北新報) - goo ニュース
今年3月に4階から転落し、重篤状態に陥った専門学生。
奇跡的に意識を取り戻して先月退院されたとか。
既に学校に復帰した影には、友人達の“願い”が
あったようです。
「生きてほしい」
ただただそれだけを願い、徹夜で千羽鶴を折り、回復を
祈り続け友人達。
『たくましい回復力に驚いて . . . 本文を読む
警視庁情報1万件流出、捜査員数十人が関与か(読売新聞) - goo ニュース
とめどなく続く“情報流出”
こんな管理のしかたでは、
『国家や国民を護る仕事』
だなんて、言えませんね。
何度も言いますが、真面目に黙々と仕事をしている
公務員たちの足を引っ張らないで下さい。
警察官の仕事
『個人の生命・身体・財産の保護、犯罪の予防・鎮圧
および捜査と被疑者の逮捕 . . . 本文を読む
母校の実習船、追悼の汽笛 尼崎JR脱線事故犠牲者(神戸新聞) - goo ニュース
紙面ではないですが、これに決定。
神戸港に寄港する度に追悼の汽笛を鳴らし続けていると言う
進洋丸。
その汽笛は、きっと空高く響き、天国の石川さんにも
届いているのでしょうね。
『船長は「安全航海を第一に、実習に取り組む子どもたちの
命を守ることが、石川さんの思いに応えることになると思う . . . 本文を読む
と言っても、随分前の読者投稿欄のものです。
『まだ、お腹が目だ体内妊娠初期だったが、つわりで
気分が優れない日々が続いていたある日、やむ得ない事情で
込み合う電車に乗り合わせ、目的地が1時程あったので
お腹への不安もあり困っていたら、今時の派手で少しばかり
怖い感じの若い子(性別は忘れました)が、立っていた場所から
少し離れていたにも拘らず席を譲ってくれた』
. . . 本文を読む
木製きかんしゃトーマスシリーズで自主回収…塗料に鉛混入(読売新聞) - goo ニュース
ソニー・クリエイティブプロダクツで2005年4月から
販売している、米国製のトーマス木製レールシリーズの塗料に
有害物質の鉛が混入していた為、現在回収しています。
対象商品は「ジェームス」など11商品。
問い合わせは、ソニー・クリエイティブプロダクツ
0120-49-8808まで。
. . . 本文を読む
au携帯でも電池に発熱・膨張の不具合 回収・交換へ(朝日新聞) - goo ニュース
au携帯電話機“A101K”(京セラ製)の一部に、
電池パックが発熱し、膨らむ恐れのある不具合
が見つかったそうです。
対象の電池パックは、製造番号が
「KY―YIA」
「KY―YKA」
「KY―YLA」
「KY―XCA」
「KY―XDA」
「KY―XEA」
「KY―XFA」
のもの。
. . . 本文を読む
ノーリツ、ガス給湯器44万台無償点検 内部発火の恐れ(朝日新聞) - goo ニュース
『追いだき用装置内のゴム製部品が劣化して亀裂が入ることで
ガス漏れが発生し、内部で発火する恐れがある。
しかし、安全装置が働いて、燃え広がる危険はないという。』
対象は
同社の89年8月から94年5月に製造の
「GRQ―161」「同201」「同162」「同163」
「同203」「同2 . . . 本文を読む
ウイルス、環境中で耐性化も タミフル大量使用に警鐘(共同通信) - goo ニュース
『新型インフルエンザが大流行して抗ウイルス薬タミフルが
大量に使用された場合、尿に排出された薬の成分が河川の
水を介して野鳥の体内に入り、タミフルが効かない
耐性ウイルスが生じる恐れがある』
言われてみればそうですよね。
過去に流行した幾つかのウィルスたちも、そうやって変異や
進化を遂 . . . 本文を読む
コンタクトレンズ消毒・保存液、60万本を自主回収(朝日新聞) - goo ニュース
以下転載**************************
コンタクトレンズ輸入販売業「エイエムオー・ジャパン」(東京都港区)は1日、米国製の消毒・保存液「コンプリートアミノモイスト」約60万本を自主回収すると発表した。米疾病対策センター(CDC)が、重い角膜障害を引き起こす「アカントアメーバ角膜炎」の患者 . . . 本文を読む
電車ドアに紙袋差し込む、急ブレーキで乗客負傷…御徒町駅(読売新聞) - goo ニュース
犯人(あえてそう呼びます)は、身勝手な振る舞いの挙句に
予想外に騒ぎになり怖くなって逃げ出しましたか。
深く考えずに自分の都合だけで動くとこうなるという
良い反面教師でしょう。
怪我をされたおばあちゃん、“転倒した”のだから、恐らく
立っていたのでしょう。
体の不自由な方、妊婦さ . . . 本文を読む
「特殊部隊、合同訓練を」 警察庁長官、警官死亡うけ指示(産経新聞) - goo ニュース
危険に立ち向かうのがお仕事です。
だからこそ、危険を乗り切れる為の努力は欠かせません。
合同訓練を足がかりにして、お互いに「イザ」と言う時には
スムーズに連携が取れるくらいになって欲しいと思います。
03年~06年の警察職員による殉職者数は24人。
交番や駐在所に駐在している、 . . . 本文を読む