goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

陽だまりの中で…

混ぜて 冷やすだけのアイス♪

お米の高騰で

お米たべる頻度「減少」6割 

増えた意外な食品は ヨーグルトだという

糖質を制限し蛋白質を多く取るのが 最近のトレンド

手軽にたんぱく質を取れるという点で 

ヨーグルトが選ばれている


夜にたくさん食べてしまうと

血糖値が上がり寝付きが悪くなり…

夜よりも 朝のコメ食を推奨されています

朝に 糖質を取ることで 体内時計がリセットされ

朝から しっかり活動できるそうです




ランチ

焼きそば・冷やしトマト・スープ





焼きそば



暑い夏には さっぱりした

冷たいものが欲しくなりますが…

かといって あまりにもカロリーが高かったり

甘味が強かったりすると毎日食べるには健康が気になる

一番安心なのは 手軽な材料を使って自分で作れる

アイススイーツかもしれませんね




ティータイム

フローズンヨーグルト



ヨーグルトを混ぜながら

空気を含ませ冷凍したものがフローズンヨーグルト

 凍結しているものの 規格で定められた

乳酸菌は 生きたままです



冷凍ヨーグルトの保存期間は 3~4週間ですが

食感や風味が劣化するため 解凍後の再冷凍はできません

タネ用としての保存期間は 1か月です
 






🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スイーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事