きょうは 眼科の通院日
暑くなりそうなので診療開始時間受付
ドライアイの処方箋をいただき ドラックストアへ
早い時間ということもあり 気持ち良いほどに空いていた
帰り道 スーパーヘ立ち寄ると見事な青梅がありましたので即購入
昨年は 買い逃してしまい 青梅ビネガーを作れなかった…
梅1㎏・りんご酢500mlを2本・氷砂糖を両手に
ぶら下げての帰宅です💦
ランチ

ミニかつ重おべんとう
クリニックから歩いて帰宅💦
重い荷物でバテバテ… お弁当を買って来ました😅

【青梅ビネガーの材料】
青梅 1kg
氷さとう 600g
りんご酢 カップ5
【作り方】
○青梅は下処理の前に
たっぷりの水に 2時間ぐらい浸しアクを抜く
○ザルに上げて水気をきり厚手のペーパーで拭く
○なり口のヘタを竹串で 優しく傷をつけないように取り除く
○保存瓶は ていねいに熱湯消毒をしておきます
○保存瓶に梅と氷さとうを交互に入れます
○りんご酢を注ぎ蓋をして冷暗所に置く
○1日1回 瓶を揺すり氷砂糖を溶かす
~ポイント~
1ヶ月ぐらいすると梅の果肉にシワが寄ったら飲み頃です
梅エキスが十分出きったら清潔な箸で梅を取り除く
梅が皺皺にならないうちに料理に使い切る
暗くて涼しい所ですと1年間保存可能
暑い夏を梅ビネガーで 元気に過ごしたい❣
