

薛くん来客。
毎年恒例の渋皮煮のバスクチーズケーキを
焼きました。


合わせるのはダージリン夏摘み。
まだ日差しに夏の名残りを感じるので、
楽しめました。
渋皮煮には、たっぷりチーズケーキ部分にも
渋皮煮が入っています。
自宅で渋皮煮を手作りするからこその、
贅沢なケーキ🍰です。


重曹を入れて、半日ほどじっくり時間を
かけて、煮ていきます。

出来上がったのはこちら。

出来上がったのはこちら。
ラム酒たっぷり。
ラム酒を入れるとチーズケーキが本当に
美味しくなります。

バスクチーズケーキを作りました。


バスクチーズケーキを作りました。

この真っ黒になった上面が、
美味しそうですよね。


珈琲を合わせてもいい。
コナ珈琲のチョコレートマカダミアナッツ
おすすめです。

渋皮煮はパンに入れたり。


プチカンパーニュにしてみました🥰
秋の味覚を自宅で魔法のように美味しい、
パンやスイーツを一緒に作ってみませんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます