ムーミンパパの気まぐれ日記

ご訪問ありがとうございます。
日常を綴っているだけの日記ですが、
ゆっくりと遊んでいってくださいね。

めんくい

2006-08-15 | column
 女の子は綺麗に生まれてくるだけで幸せの半分を手に入れたも同然だというような歌詞があったような記憶があるが、「めんくい」と言ってもそっちの方の話ではない。漢字で書けば「麺食い」である。

 夏場になるとどうしても食欲が落ちるという人もいるし、調理する側もあれこれと火の前に立っていたくない。それでも自分一人だけならともかく、夏休みでお腹を空かせた子供がごろごろしているとなれば、残り物で済ますわけにもいかない。そんなこんなで夏休みのお昼ごはんは素麺やざるそばなどの麺類で簡単に済まそうかということになるのである。昨今はコンビニでお弁当を買ったり、ファーストフードで済ましたりする方が手っ取り早いのかもしれないが、昔はそんなものなかったので麺類は主婦の強い見方であった。お湯を沸かして乾麺を茹で、水でしめる。薬味をちゃちゃっと刻んで、後は市販のめんつゆでも使えば終わりなのだから便利なものである。それじゃあ、いかにも栄養のバランスが悪そうだが、大概は昨晩の煮物の残りだったり、近所で買ってきた天婦羅を添えたりしていた。ちなみに、そんな時の天婦羅はもちろん海老天などではなくて、野菜のかき揚げやなす、かぼちゃの天婦羅でたまにイカ天が入っている時などはうれしかったものである。ともあれ、40日の長きにわたる夏休み中何回もこのメニューにお目にかかることになるのである。最初の頃こそ、冷麦の中に入っている赤や青の麺を兄弟で取り合っていたものだが、さすがにお盆を過ぎる頃になると「また、そうめんかあ。」などとボソッともらしてしまい「嫌だったら食べるな。」と親にこっぴどく怒られたりすることになる。普通、食べ物でこういう種類の思い出が積み重なるとトラウマになって嫌いになりそうなものであるが、そんなこととは関係なく今でもそうめんや冷麦を好きなのは不思議なものである。

 今は40日も休めるわけではないので、毎日そうめん責めなんてことにはならないが、ふと気がつくとざるそば、そうめん、冷やし中華など、今週のランチタイムは麺類しか食べなかったなあなんてことが往々にしてある。女性の方はともかくとして、食べ物の方はかなりのめんくいなのである。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆休み | トップ | 白髪 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家にも (とむ)
2006-08-15 23:44:48
若干一名、麺食いがおります。

そして面食いでもあります。

・・って、嘘です(悲
>とむさん (ムーミンパパ)
2006-08-16 08:26:12
多かれ少なかれ誰だって好みの顔っていうのがあるんだから、

面食いじゃない人なんていないのかもね。

Wめんくいってことですな
麺つながり (えっこ)
2006-08-17 20:42:57
昨日無事日本に帰ってきました!!

私がオーストラリアにいっている間コメありがとうございました。

ホームステイ先の家でカップヌードルを食べてもらいましたがかなり評判がよかったです。そばは・・・どこの家も評判が悪かったようです。。。

浦和対FCバイエルンミュンヘンやはり行かれたんですねレッズ観戦記の中の写真のアルバムの所で見ようとしたのですが「指定されたアルバムは見つかりませんでした。入力したURLをお確かめください。」となってしまって見られませんでした

オシムJAPANたくさんレッズから選ばれてますね

達也の代表姿ホント素敵です
おかえり~ (ムーミンパパ)
2006-08-18 08:32:12
おかえりなさい。

楽しいオーストラリア遠征になってよかったですね。

アルバムの方はすいません。先日削除してしまったのを忘れていました。

おわびに今度達也、長谷部の写真をプリントアウトしてお渡しします。

受け渡し方法をメールで指定してくださいね。

郵送でもスタジアムでもいいですよ。

コメントを投稿

column」カテゴリの最新記事