goo blog サービス終了のお知らせ 

さち婆の日々是好日

野原遊びをしながら四季折々の山野草を楽しんでいます🌸(^-^)🌸

サクラタデなど~野川公園(10月13日)

2019-10-19 17:46:30 | 都立野川公園
台風一過で青空になったので野川公園に出掛けました。
      サクラタデ
      

      
 
ミゾソバ




ツリフネソウ


      イヌゴマ
      

      トネアザミ
      

      

トネアザミにはツマグロヒョウモン蝶が集まっていました。




シラヤマギク


ユウガギク




ノダケ


オケラ


スズメウリ


サネカズラ


野川 


公園は前日の大雨で水の流れた跡や枝折れなど見られましたが、
子供たちがボール遊びをしたり散歩したりゆったりした時間が流れていました。
台風19号で被災された方々が、少しでも早くいつもの日常に戻れますように。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュウカイドウなど~神代植... | トップ | キバナアキギリなど~越生町... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (attsu1)
2019-10-19 19:53:53
野川公園で、秋の花、満喫ですね^^

サクラタデ、何度見ても可愛い花です。
トネアザミ、ユウガギク、見てみたいものです。

何か、のんびりした秋の時間が流れている感じですね。

大分、気温も下がってきました、体調に気をつけてくださいね^^
返信する
野川公園の散策 (ピエロ)
2019-10-19 23:06:36
さちさん こんばんは(^^♪
野川公園を散策して色んな花を見て来ましたね。
サクラタデやミゾソバ ちょっと頬紅を挿したお顔が優しく可愛い。
今年は見つけれなかった花です。

スズメウリも好き!
私は未だかって野菊の種類がハッキリしなくって・・・ 
返信する
attsu1さん、こんばんは。 (さち婆)
2019-10-20 20:53:40
タデ科の花はとてもかわいいのですが、小さすぎてピントがあいません。
お花にブレてしまってごめんねと謝りたいです。
秋になって、お花よりスポーツ応援に力がはいり、今夜もルールも知らないラグビーにはまっています。選手の前へ前への姿に感動です。
返信する
ピエロさん、こんばんは。 (さち婆)
2019-10-20 21:03:16
ピエロさん、青森は最低気温1度にも冷え込む季節を迎えているんですね~
サクラタデにはやっと合えました。ミゾソバの中でそっと咲いていたのを見つけたときは嬉しかったです。
野菊は確かに見分けが付きませんが、ここは公園の自然観察園になっていて、札がたっているので名前がわかります。
こちら菊薫る季節となりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

都立野川公園」カテゴリの最新記事