ご近所ハイキングにはまって今回は西武鉄道ウォーク&ハイキングに参加しました。
参加費無料、現地集合、検温、消毒、参加票提出で
地図をもらい時間内にゴールした場合はポイントがもらえます。
案内板もあり、分岐などに案内人がいてくれる親切なイベントです。
西吾野駅から出発、大勢の方が電車から降りて今回イベントに参加していました。
駅から下って行くとすぐの所に高麗川、橋を渡り進んでいきます。
車道から登山口にはいり、杉木立の中を登って行きました。
小学生の遠足コースと甘くみてましたが・・・💦
登山道の隅で小な白い花を発見!
キッコウハグマです(ボケボケですみません)。
ここで出会えるとは感激!(^^)!
コウヤボウキ(こちらもボケボケで・・・)
ようやく子ノ権現(ネノゴンゲン)入口に着きました。
正式名称は大鱗山雲洞院天龍寺 武蔵野三十三観音霊場32番札所なのだそうです。
仁王様
聖橋からの景色
重さ2トンある日本一の鉄わらじ
古くから足腰守護の神仏として信仰されていて、
膝の痛い私はご本尊に真剣にお祈り
本堂
鐘楼のある展望所からみた本坊
鐘楼 鐘を鳴らしてみました(^^♪
センブリ 鐘楼のある展望所の周りに咲いてました。
センボンヤリ
お天気が良かったので子ノ権現(640m)とほぼ同じ高さの
東京スカイツリー(634m)も霞んで見えました(残念ながら写ってません)。
紅葉も始まってました。
のんびりお昼を食べていたら人影もまばらに・・・
少しばかり急いで下山することにしました。
浅見茶屋 古民家を改装した素敵なお茶屋さん
お友達と休憩してコーヒーをいただきました。
帰り際、吾野駅まで徒歩50分ほどかかると聞きびっくり!
ヒヨドリジョウゴ
一面に可愛い赤い実がなっていました(但し、食べられません)。
ユズ
マユミ
ノコンギク
もう3時半をすぎて西武鉄道の道案内も撤去されてしまい、
地元の道案内を頼りに駅に向かいます。
駅が見えるのに駅にいく道がみつかりません。
それもそのはず、地下道を抜けていくようになっていたのです。
無事、吾野駅に到着、
次は顔振峠あたりもいいかもなんて思って帰ってきました。
楽しそうなハイキング。
花もまだ色々咲いていたんですね!
キッコウハグマがうらやましい〜
でも、読んでいて心配に‥
案の定、遅くなって道案内の看板も撤去(笑)
ドキドキしながら拝見しました。
無事に駅にたどり着けて良かったですね!
紅葉も始まっていたようで、次も楽しみです(^-^)/
タイミング合えば、参加してみたいですねぇ
楽しそう~
そして、コウヤボウキ、センブリと秋の代表を見ることもでき、たくさんの色々な実、
まさに秋のハイキングですね😉
寒いですねぇ、11月のこの寒さは、3年ぶりとニュースで見ました(@_@)
余談ですが、
時々さちさんが記事にされている、
神代植物公園に初めて行ったんです
ダリア、秋バラ、温室etc楽しんできましたよ😉
あと、地図を見ていて野川公園の場所も知ることができました😉
関西の方が紅葉が早いなと思いながら貴女のブログを拝見してました。
子ノ権現、ボケボケ写真で恥ずかしいです。
思いもかけずキッコウハグマが数か所で咲いてました。ただほとんどはまだ蕾でした。
後日、高尾山を訪れて蕾だと思っていたのは閉鎖花だったのではと考えて直しているところです。
というわけでキッコウハグマやセンブリを楽しむあまり、大幅な時間オーバー、設定時間までにゴールできずポイントはもらえず、道案内はなくなり・・・お友達に申し訳ないことになりました。
でも、明るいうちに駅に着けたので良かった(*^▽^*)
地図や道案内が充実してますよ。
ネットで↓を見てください。
「ウォーキング&ハイキング :西武鉄道Webサイト」
11月も1度は参加したいのですが、ちょっと体重増加で膝痛がひどくなってます( ;∀;)
神代は本園のほか多様性センターや水生植物、深大寺もあり四季折々楽しませてもらってます。
attsu1さんのブログお待ちしてま~す(^^♪