こんな可愛い抜け殻が、落ちてきました。
これからチュンチュン言って親ツバメも餌運びが、始まりまして、うちの旦那さんが毎日
フンの掃除係りになり、家族がカラスと猫の追い払い合戦始まりまっす。良くわかるんですツバメの鳴き声で
アッツ猫が来た、カラスがいるぞーって。
大きな掌でポンポンと叩いて音で追い払いますよ、ご近所さんがたぶん京子さん何やってんのーみたいに窓開けされますいつものように。(^○^)>

6月の抹茶茶わんは、あじさいです、コースターもアジサイの絵柄でお客様をおもてなしをして、喜ばれておりますよ。
今朝は、主人が5時起きで畑行くの身支度、こりゃ私もイカナあかんわな―と、付いて行きズッキーニときゅうり、最後のエンドウを収穫して
サツマイモの苗を不足分を植えて、主人は、第2弾めの、きゅうりの苗を植えておりました。
畑の隣のおじさん古賀さんから(にんにくの花を持ってけよー)と言われ鋏でたおってきました。どうこんな花ですが奇麗でしょ
帰ってからゴンチャンの散歩が風が爽やかで涼しくって気持ち良かったあ、動くっていいねえ(^^)/