近所のスーパーに備蓄米があったので購入。
うろ覚えだが陳列棚に令和3年と書かれていたので4年前の米。
気のせいかもしれないが、米粒が通常米よりも固く締まっている感じの手触り。
研ぐと、糠のにおいがちょっときつかったが、研ぎ終わると概ね収まった。
備蓄米は硬めに炊き上がると聞いていたので、水加減をほんの少しだけ多めにして炊いたら、
水加減が功を奏したらしく、まあ普通な感じで食べることができた。
時刻はよく覚えていないが20時前後ごろだったと思う。
雷なのか花火なのか良く分からない連続的な音(10秒ぐらいだったか?)が屋外で鳴り響いていた。
初めはわざわざブログに書くことでもないと思っていたが、
19時50分ごろに横浜で花火大会火災事故があったとのこと。
爆発音が横須賀にまで聞こえてきたのだろうか。
毎年夏の時期を中心に、遠方の花火か?と思えるような音が聞こえることはあるが…
事故に遭われた方々にお見舞い申し上げます。