goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦もとっくに過ぎたおじさん(おじいさん!)のつぶやき

趣味&仕事で思いついた勝手なつぶやき!
【その日の気候や出来事,レトロガラス,短歌&俳句,落語】

朝風呂は気持良い!

2009-09-23 17:55:49 | 日記
6時に起床!6時30分に入浴!お肌がツルツルになる!そんなお風呂。
7時30分に食堂へ!三組7人での朝食です。料理の数も味も結構でした。
8時に宿を出発して、八幡平へ向かいました。105号線を走行しました。
途中で空き部屋あり!一泊二食 玉川温泉の立て看板!が、後学の為
105号線を右折して坂を曲がりながら3分ほど下りました。
玉川温泉(1軒宿)の建物の前に着きました。御座を抱えて目の前の!
料金所に向かうお客もいます。その向うに湯気を上げた!テレビで見た
光景が少しだけ窺えます。御座ノ用意も無い二人は直ちにUターンして
元の国道へ向かいました。途中で下りてくる大型バス二台とすれ違いました。
やっぱり玉川温泉は人気があるのですねェー。10時20分に見返峠の
無料駐車場に到着しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事は美味い!

2009-09-23 13:44:09 | 日記
田沢湖々畔のお宿は相当に古い建物でした。
階段を上り部屋へ!床板が少しきしみました。
早速にお風呂へ向かいます。浴室は古しくて、くたびれた印象です。
でもお湯は本物!適温なので長く浸かって良く温まる事が出来ます。
寝る前にもう一度入りました!それ程良い湯加減なのです。
18時30分夕食タイム!広い食堂に二組三人での静かな夕食です。
丁寧に料理された山の幸、刺身も少々!熱燗2本で大いにご機嫌です。
連れは生ビールを2杯!こちらもご機嫌です。
宿の建物は大変古い!部屋も旧式!風呂は温泉で好い湯です!
食事も年配者でお酒のみには丁度良い!量も十分で満足して、
22時には就寝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする