goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦もとっくに過ぎたおじさん(おじいさん!)のつぶやき

趣味&仕事で思いついた勝手なつぶやき!
【その日の気候や出来事,レトロガラス,短歌&俳句,落語】

アッ!真っ暗だ!

2009-09-15 18:25:37 | 日記
夜中の22時45分にトイレへ!外の明かりは十分です!
トイレの後でそらを仰いで大嘆息!何と言う眺めでしょう!満天の星!星!
白山に上った時以来の満天の星だ!しばし眺めてから再びベットへ帰りました。
二度目のトイレへと目覚めて考える!真っ暗だ!鼻を摘まれても分からない、
真の闇です。懐中電灯の用意は無い!一代決心で手探りで梯子を下りて。
二階ベットの枠を頼りに入口へ!スリッパを足探りでツッカケて外へ!
星明りで多少は光が!でも足元等は全く見えない。小屋から離れた外で用足し。
それから用心してテラスへ!星空と下界の町の明かりや海の明かりがが鮮やかに
見えます。薄い雲の様な所に細かい星の集団が!又大粒で手を伸ばせば届きそう!
な程近くに見える星々!見飽きない素晴らしい夜景です。体が冷えてきたので!
再び手探りで入口へ!枠伝いに梯子へ!床に戻り再度就寝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新山々頂だ!

2009-09-15 16:46:09 | 日記
それこそガラガラの岩が積み重なった!正に岩山だ。
噴火の時に出来たものだろうか?何とも殺風景な岩だけの山頂に20分で到着です。
眺めは周りの岩に阻まれて!大変良くない。カメラで写して、直ちに下山。
上る途中で下山中の連れに会う。15分で登山口に到着。2人で山小屋へ入る。
17時30分に夕食の準備が出来たとの放送がありました。10分早い放送です。
少し遅れて行くと!もう皆さん勢ぞろいです。発泡スチロールの食器に
ご飯(盛りきり)&味噌汁&鯖の味噌煮(缶詰)&漬物の簡単食事です。
腹が空いていたので勿論完食しました。水や食料は大変貴重です!
手洗いの水も雨水を溜めた手水鉢でした。これは始めての体験です。
トイレを済ませてもう就寝です。今日は休肝日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに山小屋!

2009-09-15 16:12:50 | 日記
鳥海山大物忌神社山小屋に入り、宿泊場所の陣取りです。
まだ早いので数組の荷物しか置いてない!二人は手前左の二階を確保。
垂直の梯子で上るのは久しぶりの経験です。上がってしまえば落ち着いて、
休めそうで中々好い場所だ。定員は6名の表示を本日は2名で使用します。
これも中々贅沢な事です。荷物の整理をして、少し横になると、いつの間にか
眠ってしまいました。40分ほど眠ったでしょうか、窓の向うの話し声で!
目覚めました。相棒はいません?新山々頂へ向かったのかも?
私もベットを降りて外へでました。15時15分です。少し行くと上り口です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする