トリビアもいろんなものがありますよね。
の気になるトリビアを紹介してみたいと思います
二枚目俳優、藤木直人は双子。
これは、
…知ってました
WOWWOWのドラマ『宿命』の挨拶で藤木さんが言っていましたから~
原作はあの東野圭吾氏で、ドラマ内では、柏原崇さんと双子の設定なんです(似てない…
)
でも、実際の双子の兄藤木真人さんも、あまり似てないらしいですが…
以前倉敷市内の病院に外科医として勤務していたらしいです(見たコトないけどね…
残念
)
ちなみに…
このブログの『サンクフルエブリディ』は藤木さんの『
サンクフル
エブリナィ
』からチョットいただきました~
あのエビちゃんも双子には、ビックリ
しましたが…
タツノオトシゴはオスが育児をする。
これも知っていました
タツノオトシゴはメスがオスのお腹に卵を産むんです
最初に見た人は、きっと…タツノオトシゴのオスをメスと、メスをオスと見間違えたんでしょうね
ちなみに…タツノオトシゴはあんな形状をしていますが、りっぱな魚類の仲間です
シロアリ類はアリの仲間ではなく、ゴキブリの仲間。
どちらも「アリ」とついていますが、普通のアリはハチに近いんです。
まぁ、女王アリや働きアリがいて、それぞれの仕事を分担して生活をしているのは同じですが…
最後にもう一つ
トリビア と聞いて、悔しい思い出があります
昔「トリビア の泉」ってテレビ番組がありましたよね
そう…
タモリさんのです
で…ある時、「ダンゴムシの交替性転向反応」についてのトリビア
をしていました。
「交替性転向反応」と言えば、難しく感じるかもしれませんが、要は、ダンゴムシはさっき曲がった方向とは反対の方向に曲がるというものです。
は、高校の生物の先生から授業で聞いて、家に帰ってから実際に迷路とか作って試したこともあるくらいです
この時の放送では、「へぇ~」の数が多かったため、タモリさんが情報提供者にプレゼントをあげてました。
いつもなら…
…『ダンゴムシなだけに「みたらしダンゴ」だろ
』
と、思っていたら…
な…なんと…
カーナビ
ではありませんか

が葉書出しときゃよかった…

悔しかったです



でも、雑学って、面白いですね



これは、


WOWWOWのドラマ『宿命』の挨拶で藤木さんが言っていましたから~

原作はあの東野圭吾氏で、ドラマ内では、柏原崇さんと双子の設定なんです(似てない…

でも、実際の双子の兄藤木真人さんも、あまり似てないらしいですが…

以前倉敷市内の病院に外科医として勤務していたらしいです(見たコトないけどね…


ちなみに…
このブログの『サンクフルエブリディ』は藤木さんの『




あのエビちゃんも双子には、ビックリ



これも知っていました

タツノオトシゴはメスがオスのお腹に卵を産むんです

最初に見た人は、きっと…タツノオトシゴのオスをメスと、メスをオスと見間違えたんでしょうね

ちなみに…タツノオトシゴはあんな形状をしていますが、りっぱな魚類の仲間です


どちらも「アリ」とついていますが、普通のアリはハチに近いんです。
まぁ、女王アリや働きアリがいて、それぞれの仕事を分担して生活をしているのは同じですが…

最後にもう一つ

トリビア と聞いて、悔しい思い出があります

昔「トリビア の泉」ってテレビ番組がありましたよね

そう…
タモリさんのです

で…ある時、「ダンゴムシの交替性転向反応」についてのトリビア
をしていました。
「交替性転向反応」と言えば、難しく感じるかもしれませんが、要は、ダンゴムシはさっき曲がった方向とは反対の方向に曲がるというものです。


この時の放送では、「へぇ~」の数が多かったため、タモリさんが情報提供者にプレゼントをあげてました。
いつもなら…


と、思っていたら…
な…なんと…

カーナビ






悔しかったです




でも、雑学って、面白いですね
