goo blog サービス終了のお知らせ 

えっきーの凸凹吐露日記。

日頃、大声で「ボクは○○…で」と本音で語れない えっきー君が胸のうちを吐露しています! メンタル系ショボさもアリww

行ってきます

2005年04月12日 | メンタル系・病気あれこれ
きちんと2週間振りの H病院。
血液検査してもらお。

血糖値&プロラクチンも 久々にオーダーするか。

ふぁ~、寝不足です。
寝たのは、4時頃だとは思うんだけど。

只今、ブログランキング参加中! いってらっさーい!って方 ポンっと一票お願いします。
皆さんのお陰で
日記・雑談部門:その他4位
生活・趣味部門:全般5位
スポーツ部門5位です♪
ランキング停滞気味です。アボーン(´・ェ・`) ご協力お願い致します。

ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。お好みの方を押してみてケロ。出来れば両方(-人-)

 


寝る気満々。でも、寝れん。

2005年04月08日 | メンタル系・病気あれこれ
スッカリ目ガ冴えてしまった。
明日は、作業所へ行く予定・・・なのに目はキラーン

楽しいコト、考えようっと。
春なんで、挨拶状ガ届く。
以前の職場(総務課時代)でお世話になったTさんから、ボクん家の近くの職場に異動になったお知らせアリ。『元気か~い?近くだから顔出して』的内容。アリガトウゴザイマスダ!

秋田のマスコさんから『退職したから、いつでも遊びにおいで~』的内容。アリガトウゴザイマスダ!

阪神タイガース オフィシャル・ファンクラブから、会報誌ガ届いた。
トラッキー&ラッキーの ぬいぐるみ買いたい!

スノボ・ショップから NEWモデルの試乗会の案内ガ届いた。
もうNEWモデルなんだね。w
BURTON・BCストリーム・November・SOBUT・signaletc...
知らナイ ブランドがたくさんアルぢゃないのサーーー(゜Д゜;≡;゜д゜) もう歳ダー。

只今、ブログランキング参加中! 寝るタイミングってアルと思う方 ポンっと一票お願いします。
皆さんのお陰で
日記・雑談部門:その他3位
生活・趣味部門:全般4位
スポーツ部門5位です♪

ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。お好みの方を押してみてケロ。出来れば両方(-人-)

 


恐るべし 大麦若葉o(・_・)○

2005年04月04日 | メンタル系・病気あれこれ
野菜不足を感じて、大麦若葉を飲み始めて4日。
瓢箪から駒?状態でアリます。

なんとなく健康そうなイメージで飲んだら、健康なウ○チが スルンと。
ボクは1日に1回、排便ガないと「便秘だ!」と感じるタイプなんで、オイシイ誤算。
最近は、1日に2回 健康なウ○チが出る日もアリ。
しかも、無理ないきみナシで。
ゴクッ 旦(ー ̄ )三(  ̄3);.;.マズ-!!と思いつつも、飲み続けようと誓ったのサ☆

どうやら、ボクには大麦若葉ガ合うらしい。

只今、ブログランキング参加中! 健康な排便は大切!って思う方 ポンっと一票お願いします。
皆さんのお陰で
日記・雑談部門:その他4位
生活・趣味部門:全般6位
スポーツ部門5位です♪

ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。お好みの方を押してみてケロ。出来れば両方(-人-)

 


フツーの(*) !?

2005年04月01日 | メンタル系・病気あれこれ
今日は 4月1日なんで「作業所行くゾー!!!」と気合いを入れ、8時台に起床。
おじさん(作業所の代表)に連絡を入れたら、不幸ガあって 急遽、作業所がお休み・・・とのコトだった。

なので、予定変更!
区の保健センターへ行き、今年度分の交通費助成=ウィズ・ユーカードを受け取りに行って来た。
(※交通費の助成=障害者手帳の。手帳の級や各自治体によって助成内容・額は違うと思うヨ)
いつも時期外れに行っていたンデ、予想以上に混雑していてビックリ。
担当の事務のお姉さんガ、親切に何かを教えてくれていたガ 混雑してパニくっていたボクは「まだ、頭ガ寝ているようですf(^^;」と、いつも通り トンチンカンなコトを言って、そそくさと帰路についた。
1階のトイレでは、悩んだ挙句 婦人用に入ったガ、いつも誰も来ナイのに 今日に限って誰かが入って来るんだモノ。そして、ご婦人はトイレの婦人用マークを確認して、ボクの頭の先から爪先までジロっと見た。
ひょえ~、怖かった。

時計を見れば、まだ10:10頃。 なので、Iクリニックへゴー!
10:30 Iクリニック着。 診察待ち番号№34(新人・橋本選手=阪神の投手。ドラフト④ではないか。笑)
11:10 診察室へ。 今日の診察の先生、誰か判らなかった。w だって、欠伸している時に来ちゃったんだモノ。無防備。
診察結果
Dr.:『フツーのコーモン(*)みたいになってきているよ!』
ボク:「アリガトウゴザイマス♪」
そして、会計を終え 院外薬局で“強力ポステリザン”を受け取り、クリニックの駐車場へ。
闇雲号に乗り込み「・・・フツーのコーモン(*)ってどんなんダロウ? ボクのコーモン、まだ異常?(=゜ω゜)(゜ω゜=)?」と数分考えたガ、わからん。爆
だーって、自分のコーモン様なんて見えナイし 他人様のコーモン様も見ナイもの!o(T^T)oプンスコ。

途中、寄り道。
本屋さんで手紙を書きたくなったら 木下綾乃さん著購入。
性なる聖なる生を客注した。

久々に、ボク宛の手紙ガ2通。
一通は、ボクがたまに アルミ缶や紙パックを持って遊びに行く NPO法人の共同作業所から。
もう一通は、高校時代からの友達Xさんから。 Xさんからは、婚約の報告ガ!
すぐに、TELしたよーーー\(*´∇`*)/オメデトウ♪
イニシャル・トークしたいんだケド、本人ガまだ誰にも話していないって言うから内緒(´艸`)
男子か女子かも内緒。
やっぱり、こういうのは本人の口から 友達に伝わっていくのガ、イイべさ。ってか、筋だべさ。

韓国のY.Yからメールガ届いた。
内容は『Hちゃん、元気? それにしてもキミのメール・アドレスはめっちゃ長いよ。ハハハハハ』+HPのアドレスが添えられていた。・・・ハングル解読出来ナーイ。爆

では、セ・リーグ開幕戦 阪神VSヤクルトの途中経過チェックして来ようεεε=┏(≧▽)┛

只今、ブログランキング参加中! この紋所ガ目に入らぬか!ってコトで ポンっと一票お願いします。
皆さんのお陰で
日記・雑談部門:その他5位
生活・趣味部門:全般6位
スポーツ部門4位です♪
ランキング順位下降中(・Д・ノ)ノ ナンダカンダ凹ムデアリマス。

ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。お好みの方を押してみてケロ。出来れば両方(-人-)

 


病院探そうかなぁ

2005年03月30日 | メンタル系・病気あれこれ
「死にた~い」とか「消えた~い」とか思うクセに、最近 ここ数年見られナイほど気管支の状態ガ悪く「ひょえー、窒息死するー。苦しい。イヤだー」状態に陥っている。

自室の加湿器もフル稼働させ、適度な換気もしなければ 本当に苦しい。
睡眠時には、水やお茶などを 手を伸ばせばすぐに届く範囲に置いておかねば不安。
吸入器もでアル。
あと、ヴィックス・ヴェポラップも置いてアル。

先週の金曜日は、F先生の前で喘鳴のヒューヒューになり、先生に吸入を促された。
昨日は、唇や爪が紫色になっていた。
最近、吸入器を使う頻度ガ多い。

そこで、一大決心。
家の近所で、呼吸器科を探そう!と。
お世話になっていたN病院は、予約制で しかも毎年主治医が交代する。半年で交代もあった。
同じ病院なのに、GIDの説明を毎年、下手したら半年に一度すると思うとウンザリだし。
それなら、地域密着型のクリニックを探そうかな・・・と考えたワケだ。

今は、喘息に関しては H病院で薬の処方をして貰っているガ、いざという時に対応出来ナイ。
大発作とかね。

それと、以前から考えている 耳鼻科。
雪解け間近だから、今まで通りS先生のトコロへ通おうかなと思うガ、やはり遠いです。
でも、S先生には信頼出来るモノがアルのだ。

案外、否 かなり病院探しも難しい。

只今、ブログランキング参加中! 意思の疎通ガ出来るお医者さんは大切って思う方 ポンっと一票お願いします。
皆さんのお陰で
日記・雑談部門:その他4位
生活・趣味部門:全般7位
スポーツ部門4位です♪
ランキング順位下降中(・Д・ノ)ノ ナンダカンダ凹ミマス。

ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。お好みの方を押してみてケロ。出来れば両方(-人-)

 



危うしおケツちゃん

2005年03月27日 | メンタル系・病気あれこれ
OPE後、初めてコーヒーを飲んだり 刺激のアルものを食べてみた。

そしたら、見事に 下痢ッピー君(゜ロ゜;)
しっこの如く、流れていくよー。

こんなんだったら、ヘモ・リターンズ再び…になっちまう☆(゜o゜(c=(-_-#

只今、ブログランキング参加中! 下痢ッピー!の方も、便秘ー!の方も ポンっと一票お願いします。
皆さんのお陰で
日記・雑談部門:その他3位
生活・趣味部門:全般6位
スポーツ部門4位です♪

ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。お好みの方を押してみてケロ。出来れば両方(-人-)

 


久々の頓服薬

2005年03月24日 | メンタル系・病気あれこれ
昨夜は、かなり落ち込んで行き 勝手に入院シュミレーションをした。
ガ、「やっぱ、入院はダメ!」と考えた。

「入院したいノダ~~~!!!c(`Д´c)」と言って、すぐに入院出来るワケでなし。ホテルぢゃナイんだから。

そこで、入院したら起こるデメリットを 一所懸命考えた。
①入院費でアップアップ!
②ブログ更新出来ん!
③みんなと会えん!
④風呂ゆっくり入れん!
⑤TVっ子になる!
etc...もっとアル。∴入院はヤメ!ヤメ!

ってコトで、10時になるのを待って F先生にTEL
「ボク、悩める人になっているよ(T▽T;)」ってコトを伝え、グダグダしゃべる。
またしても、忘れていた 頓服薬の存在価値。
こんな状態の時に飲むべく処方されているのにぃ~!
F先生に促され、母ちゃんに言って頓服薬を貰うコトを 今日の頑張る目標に。

でも、ダメでした。母ちゃんに言い出せませんでした。ちょっと、頑張って言い出そうとしたケド、今日はここまでの頑張りでOK!
それで、必殺!虎の子。外出時の緊急用に一袋だけ持っていた頓服薬を使用。
一応、今 緊急だし。・・・と言い訳をして。
10:30 ベゲB+アキネトン服用。

14時過ぎまで、ホゲーっとしながらラヂヲなぞ聴き流していた。ドリカム特集やってた♪d(>_< )ウレシイ!!
眠気が来たので、アイスノンを頭に当てて ラヂヲの電源オフで パッっと布団を被りグースカピー。

目覚めれば 20時。
なんか分からんが、スッキリしたので これまた結果オーライ。
結論:風邪引き・熱発+オペ後の身で、漠然とした悩みを夜に悩むな!

今の悩み=風邪でジュースの味すら わからん。

明日のGIDクリニックの予約時間ガ、朝早いんで 起きれますように☆

只今、ブログランキング参加中! ポンっと一票お願いします。
皆さんのお陰で
日記・雑談部門:その他3位
生活・趣味部門:全般3位
スポーツ部門4位です♪

ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。お好みの方を押してみてケロ。出来れば両方(-人-)

 


さらば!痔主・・・なるか!!

2005年03月23日 | メンタル系・病気あれこれ
目覚めれば9:30。
なんて清々しい朝なんだー!と思いつつ、ラコール(バナナフレーバー)を飲み
午前中の診察へダッシュεεε=┏(≧▽)┛
昨夜は 痛みも感じず(ただ鈍感?)、爆睡しとった。風邪、また引いちゃってたケド。w←手術でケツ丸出しだったから???
痛かったのは、朝ジーンズを履く時に思いっきり足を上げた時くらいダロウカ?

結構、早く行ったのに〔54番〕あと一人早ければ、赤星選手と同じ№53.一人遅ければ、ゴジラ松井と同じ№55. チェッと思うがウィリアムス投手(阪神・シドニー五輪オーストラリア代表)と同じ№54.だからイイかと、ミョーな納得をする。今日も満員御礼!!ダッタのサー。

1時間半ちょっとの待ち時間。
診察室に呼ばれて、お尻をペロンチョと出して先生を待つ。
ココロの中で(指の太い)執刀医Y先生は、勘弁してケロと思っていた。
願いは通じた。この声は、院長のI先生ダ。ホッとして、体の緊張を取った。
手術部位の触診 & マッサージ。 痛くなかったですダ。
昨日の手術時も患部をマッサージしてくれていたらしい。Thanks Dr.Y
今日からお風呂もシャワーもOKのコトよ。
夕方からは、注入薬の強力ポステリザンも使用するっちゃ。

安静にしていなければならんガ、どうしてもやっておかなきゃならんコトもアリ。
その足で、社会保険事務所へεεε=┏(≧ヘ)┛
国民年金1年分前納の手続きを完了させた。

またその足で、最寄の郵便局へεεε=┏(≧ロ)┛
通帳記帳。 ゲゲッ、残高ガ・・・o(T^T)o 仕方ナイ。こんだけ病院代掛かっていれば。w
無職の唯一の自慢=国民年金も 各種保険料も 医療費も ケータイ使用料金も ガソリン代も ボク、自分で払ってまつから~~~。(当然ダ!・・なんて言わないでケロ)
でも、記帳して 保険の見直しとケータイ料金のプランの見直しを考えまちた。

帰路、ボクの元の会社の車ガ事故っているのを目撃。w
運転手は知らナイ職員さんだったケド、怪我無かったのかなぁ? 相手の方も。 無事を祈る!
警察のデッカイ事故処理の車ガ2台ほど来ていて、交差点では警察官ガ交通整理してたッス。

お気に入り院外薬局で、交換用ガーゼを買って帰って来ましたとさ。

只今、ブログランキング参加中! 病院へ行こうと思う方も、大丈夫な方も ポンっと一票お願いします。
皆さんのお陰で
日記・雑談部門:その他3位
生活・趣味部門:全般2位
スポーツ部門4位です♪

【17:45追記】16時過ぎに、トイレで産んで(排便して)来た。
術後初の、産みの苦しみ・・・想像していたより、痛くなかった。
ただ、ウォシュレットを一番優しいのにしたガ、飛び上がりそうな位 痛かった。
「ここで飛び上がったら、トイレが水浸しダ!」と思い、我慢した。
エライぞ!オレ!!

【21:15追記】熱が37℃台まで下がった。\(*´∇`*)/
でも、風呂はキケンだから やめておこう。
ちょっと前にラコール飲んだッス。

何故に、ボクは こんなにもブログの毎日更新を頑張っているのダロウカ?
それは、ボクが雑草の様に生きていると示したいから。
それは、ボクが雑草の様に強くなりたいと思うから。

矛盾している様で、矛盾していナイ。
矛盾していナイ様で、矛盾している。

~現在、00:53~
裏日記なるモノをつけてみた。
我ながら、すご~く すご~くネガティブで驚いた。
自分の中に、こんなにも鬱屈としたモノがあったなんて。
誰にも見せやしねーゾ。 これこそ ほんまの吐露爆発!ダ。
My sweet Honey(or Darling)ガ出来たら、そん人だけには見せるかも。
こんな自分もいたのだと・・・
汚いコトバ遣いでごめんちゃいね~。

自分の中の自分 の中に、更なる自分を見付けた。

キーボード、パタパタ打っていたら 急に“天才少年ドギー・ハウザー”思い出した。
みんな知ってるか? この番組。教育テレビでやってたヤツ。

ボクの中の愛しい人(ボクのカワイイ人・恋人)の形容の仕方では Honeyが出て来るケド、イギリスぢゃあ 子供たちへの呼び掛けってイメージか?
英語、苦手だから わからん。

ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。お好みの方を押してみてケロ。出来れば両方(-人-)

 


手術終了報告 ~痔主編~

2005年03月22日 | メンタル系・病気あれこれ
ヘモオペ終わったですダー!!

Iクリニックへ行く前に、どうもココロの調子が悪かったンデ H病院へスタタノタ~εεε=┏(≧へ)┛
F先生に「消えたい。w」発言をしつつ、「先生に消えたいって言ったら、元気出て来た。頑張って生きるわ~。生きるの頑張ってみる!」と前向きになる。←ただ、誰かに言いたかっただけなのか? 自分でも分からん。

食が進まないンデ〔エンシュア・リキッド〕を貰おうと思ったら、いつの間にか〔ラコール〕に変わっていた。 しかも ミルク、コーヒー、バナナの3種類アルぢゃないの!!!
バナナフレーバーにしてみました。


んで、H病院でモジモジ時間を潰し、12:30 Iクリニックへ出発。
12:40 Iクリニック着。
受付にスタスタ行き「今日、外来で手術の予約を入れている・・・」
受付嬢:『あ~、えっきーさん! えっきーさんですよね!!お久しぶりです!!!』
ボク:ココロで覚えてた? 覚えてるよねぇ(-_-;と思いつつ、「こんにちわ!お久しぶりッス。受付の皆さんも、メンバー変わっていないですネ!」とフレンドリーに挨拶。

12:53 看護師さんに名前を呼ばれ、④番診察室へ。 排便を促す 坐薬を2本。『7~8分してから、お便出してくださいね(^^)』と言われた。
「そんなに上手くいくかな?」と思いつつ MDを聴いていたら、10分以上経ち 慌ててトイレへと。
それにしても、グリセリン浣腸ぢゃなくて良かったよ。 以前、浣腸された途端 血圧が急降下して、倒れた経験アリ。(^◇^;)

13:30 手術開始予定時間。・・・午前の部ガ終了していないらしい。満員御礼「大入り」袋ってトコロか。

只管、MDウォークマンで音楽♪を聴く えっきー。

14:00 『えっきーさま~』と呼ばれた。決戦の時ガ来た!!
⑦番に入る。


着替えがアルと思いきや『ジーンズを脱いで、パンツになってね』と。
ここは 潔く脱ぐ。 男は黙って従うノダ。
はぁ~、新品のボクサーブリーフ履いて来て正解☆

無影灯のオペ室を期待していたガ、殆ど診察室と変わらナイ なんちゃってオペ室だった。
外来チックにかしら(・・?
手術台も ただフラットで、電動で上下に動くのガ「おおーーっ!」と思ったダケでアル。

『うつ伏せに寝てね』と言われ「ういっす」と応えた。
看護師さんたら、ボクに『学生さんかな?』と訊くではナイかー(*/∇\*)キャ。
「いいえ(照)」
カルテに目をやる看護師さん。・・・即座に『あら、ごめんなさいネ』

左手に電解質の点滴。右腕には血圧計。
ボクサーをペロンと下ろされて、麻酔部位の消毒。
やはり硬膜外麻酔(歯医者さんでされる麻酔みたいなヤツ)であった。
執刀はY先生。
Y先生がやって来て、尾てい骨辺りを押しながら 慎重に麻酔を打つ。
3回に分けて、ゆっくり注入。
Y先生『15分位経ったら、効いてくるからね』と言って、ボクのケツ丸出しのまま 一度去って行った。 恥ずかしくないケド、サ寒い。
気付いた看護師さん(以前もお世話になった看護師さん)が、『あら、あら』と言ってタオルを掛けてくれた。アリガトウ。

尻こだまが、よーく見える様に ケツ左右にテープで引っ張られた。
肌弱いから、そのテープに肌負けしているやもしれん。

15分間、寝てしまったらしい。
看護師さんが来て『えっきーさ~ん、つまんでみるからね。感じる?』
ボクは「全然 感じません」
下戸のお陰か、すぐに麻酔が効いた気がする。

Y先生、再登場!!
『気持ち悪いかもしれないケド、我慢してね』と言われたガ、全然 屁の河童。てか、何をやっているのか見てみたい。
20分程カチャカチャやって終了。
14:45ダッタ。

この後、2時間安静にしていなけりゃならんらしく 上を向き寝る。(_o_)コロン。
すぐに抗生剤やらを飲ませられた。
ボクは、ケツの痛みよりも うつ伏せになったンデ、腰が痛くて痛くて 堪らなかった。(カワイソウなヘルニア持ち。w)

2時間後、看護師さんがやって来た。
『もう、足 痺れていない? お尻の状態、見せてね』と。
麻酔はとっくに切れていた。
ただ、出血ガ続いており 更に1時間安静。(T-T)

一枚、壁向こうのお姉さんと帰り時間が一緒になってしまった。(彼女の方が、一時間後にオペ開始)
どうやら、痔核(イボ痔)だったらしく 麻酔の時には『ギャー』と言っていた。
先生に『便秘しないように!』と言われていた。
術後は『取ったモノ見る?』と言われていた。

下痢ッピーで、切れ痔なボクは 何も言われず 見せて貰うモノもナイ。残念。

結局、会計を終えて 外に出ると17:50分になっていた。
費用は、かなり安く済んだ。
込み込みで 12.144円(手術代・薬代・ガーゼ)
セフゾンカプセル100mg(細菌による感染症防止薬)、セラピエース錠200(消炎剤)、ムコスタ錠100(胃腸薬)、ペオン錠80(痛み止め・疼痛時のみ)


明日も、お尻を見せに行くノダ。
今日は、風呂もシャワーも入れません。

日帰り手術を受ける方は ブカブカのズボンがイイですよ。
ガーゼで、オムツのようになります。笑

※ボクは、痛みに強いらしいです。

剃毛なかったわ~☆ セーフ。

この記事は
るんがさんのブログうちら陽気なヴァカ夫婦
てんてん40さんのブログてんてんのつぶやき
にTBしています。

只今、ブログランキング参加中! 手術頑張ったと思う方も、身から出た錆って思う方も ポンっと一票お願いします。
皆さんのお陰で
日記・雑談部門:その他3位
生活・趣味部門:全般2位
スポーツ部門4位です♪

~現在、23:49~
あちゃー、おしっこの仕方 聞かなかった。w
ガーゼ外して、、、( ゜∀。)ノ
しっこする自分を忘れてた。みょーーん。

~現在、00:20~
おケツのガーゼ交換、忘れてた~。
入院してたら、誰か(看護師さん)がやってくれんだよねぇ。
怖い~。ヘヘヘ(ψ`∀´)ψコワイダロウ!!!
ちと、出血してた。

夕食も食べ忘れてたンデ、ラコールを飲む。
バナナフレーバーってよりも、バナナスメル。
カロリアンやエンシュアよりは飲み易い。
でも、テルミールのいちご味が一番好きかも。一番㌍ アルし。
鼻カテなら、関係ナイんだガ。

ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。お好みの方を押してみてケロ。出来れば両方(-人-)

 

緊張して起きたとです

2005年03月22日 | メンタル系・病気あれこれ
流石に、日帰り手術と言えども 緊張の色を隠せナイ。

もう、既に心臓バッコンバッコン状態でアル。

肝っ玉ガ小さく 夜中も結局寝付けず、朝方4時まで起きていたハズ。
そして、6:30には目が覚めてしまった。

夜中、オレンジ・レンジと氣志團の歌に励まして貰ったのダガ。

この寝不足状態で行けば、硬膜外麻酔(だと思う)でもグースカピーの様な気もする。 案外、良かったのかもしれん。

ダガ、ボクには 手術の模様を世の痔主さんに伝えると言う、とても大切な使命ガあるノダ。
るんがさんも、診察日で頑張ってくるんだモン。
一応、デジカメをカバンに入れたが どこまで撮影させてくれるダロウカ?

運命のホイッスルは13:30! サッカーの試合かよ(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
コンサドーレを応援するドサンコは、ちょっと頑張るのでアル。ココロの中はSOSでアル。w
勇者えっきー、いざ行かん!!!!!
☆祈・脱貧血☆

只今、ブログランキング参加中! 痔主に声援贈っちゃうって方も、毎日が手術日だと思って早起きしろ!って思う方も ポンっと一票お願いします。
皆さんのお陰で
日記・雑談部門:その他3位
生活・趣味部門:全般2位
スポーツ部門4位です♪

ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。お好みの方を押してみてケロ。出来れば両方(-人-)