goo blog サービス終了のお知らせ 

カナダにいらっしゃい!

Bilingual教育/Essay指導専門家。カナダ留学の穴に落ちた日本人救出中。カナダ大平原エコキャビン在住。

My Cabin Life Canada 1/1/2023

2023-01-02 04:28:42 | MyCabinLifeCanada

あけましておめでとうございます

2023年

明けました、雲の舞踏会と共に

 

このキャビンに住み着いてつくづく思うこと

雲が生きてる!

 

大きな大きな空をバックに毎日豪華な舞踏会を繰り広げてくれます

毎日、マジで息を飲むほどきれいです

そんな中で遊ぶ猫たち(あ、パトナーのロバートも、二人とも完全絵の中の一部です)

枯れ遅れた草に出来た宝石のような雪の結晶で遊ぶ遊ぶ

雪が青い大きな空に描いた傑作

 

鹿たちも遊びにきます

しかし、この寒さ、どこで寝てるんだろうな

私たち一家(人間2人と猫2匹)にとって2022年は激動の一年

日本から連れて来た大事な大事な猫のカリが2回余命宣告を受け獣医もびっくりの元気でわぁわぁ騒いでます

キャビン建設費用がインフレと円安でどどっと。。。ゼィゼィヒーヒー

さぁ、2023年

このキャビンからどんなドラマが生まれるか

相棒のRobertがついに始めるか!?(何を?うむ、まだ内緒です)

私もまた大学に戻れるか?

 

ドキドキの2023年が始まりました

生徒のみなさん

生徒のお父さんお母さん

皆様に最良の年になりますように!!!

今年こそ、キャビンにようこそ、です

 

カナダにいらっしゃい!

_______________________

StoryTelling Camp in Canada 2023

「カナダ大学留学への特訓方法」eBook

カナダからのサポートグループ  Canada Club

「カナダ高校留学実態総集編」eBook

カナダ発日本人のための本格的英語学習サイト UX English 

わかりやすいクリティカルシンキング講座

Podcast [カナダにいらっしゃい!]  

 


My Cabin Life Canada 12/20

2022-12-21 11:27:33 | MyCabinLifeCanada

今日はなんと、カナダ西部は世界で一番寒いらしい。

気温マイナス38度。

寒いです! 息を吸い込むと肺が痛い!

 

そんな中をピックアップトラックで近くの町、というより人口600人の村ですが、までお使い。

小さなファーマシーと郵便局とゴミ捨場。

https://youtube.com/shorts/EpmtbRJmpgw

 

ファーマシーでは、相棒のロバートがインフルエンザショット。

「出来る?」って聞いたら「いいよ!」って。

私は、コロナBA対応のショット、忘れてたけど「あ、そうか、聞いてみよ。」

「出来る?」「いいよ!」

https://youtube.com/shorts/jngAEo0gCl0

すごすぎる。

小さな村のファーマシー。

予約とって並んでなんて生活はもう出来んな。

 

ゴミ捨場の番人(?)の女性が”Merry Christmas!”って手作りのクッキーをくれました。

色んな話をして、仲良くなったから。

外は極寒。

キャビン内はホカホカ。

薪ストーブが豪快に暖めてくれます。

 

アルバータ大平原の寒い寒い、信じられないほど寒い一日。

 

カナダにいらっしゃい!

_______________

StoryTelling Camp in Canada 2023

「カナダ大学留学への特訓方法」eBook 

カナダからのサポートグループ  Canada Club

「カナダ高校留学実態総集編」eBook 

カナダ発日本人のための本格的英語学習サイト UX English 

わかりやすいクリティカルシンキング講座

Podcast [カナダにいらっしゃい!]  


My Cabin Life Canada 12/12

2022-12-13 10:33:16 | MyCabinLifeCanada

 Sunset Walk Video

冬至が近い日々

太陽が、最後の名残りを惜しみながら地平線に消えていく時間が一日一日早くなっています

しかし

名残のパワーがすごい

こんな夕焼けの光を浴びながらの散歩

マイナス20度

猫の生命力のすごさを感じる日々でもあります

9月に余命1ヶ月宣告されて今に至るKali

検査数値パターンとKaliの行動とをCritital Thinkingでおっかけてみると

いや?そうかな?おかしい

と、いっぱい試して、驚きの変化を見せてます

 

日本から連れて来た15歳の黒猫

 

ちっこいちっこい手のひらに乗るようなサイズの赤ちゃん猫が

用水路で爪ひとつで側壁の苔にしがみついているのを助けました

あと10秒見つけるのが遅かったから、Kaiはここにはいなかったですね

そのKali

まだまだ研究途上の猫の病気

簡単に数値だけで決めてしまう傾向に逆らって

カナダの専門家も獣医さんたちもスタッフもみんな驚きのKai

 

“Mr.Kali~~~~!  What a handsome dude!!”

とみんなが応援してくれてます

 

Kali頑張れ

 

カナダにいらっしゃい!

_______________

StoryTelling Camp in Canada 2023

「カナダ大学留学への特訓方法」eBook 

カナダからのサポートグループ  Canada Club

「カナダ高校留学実態総集編」eBook 

カナダ発日本人のための本格的英語学習サイト UX English 

わかりやすいクリティカルシンキング講座

Podcast [カナダにいらっしゃい!]  


My Cabin Life Canada 12/7

2022-12-08 06:14:06 | MyCabinLifeCanada

今年は特に「寒い!」と地元のカナダの人たちも騒ぐほどの寒波。

昨夜の体感温度マイナス37度はさすがに凄かったです。

雪の中でのにゃんこ夜散歩も日課ですが、中止しました。

中止を知らない(当たり前ですが、ははは)にゃんこたちは私が側によると「やばい!連れていかれる!」と逃げ回ってました。

今日は少しましで急に温度が上がり、でもマイナス5度です。

暖かく感じます。

にゃんこ散歩再開!です。

昨夜の風でこんなにきれいな風紋が出来てました。

気温が上がったせいで雪が柔らかくなり、にゃんこが「歩きにくい!」とにゃあにゃあ文句。

一番近くの小さな村(人口600名足らず)には小さな薬局があります。

小さなスーパーも、ガソリンスタンドもあります、600名の村なのに2つのレストランも。

そして、それらは全部移民が経営してます。

つまり、移民の働きがなかったらこの村は機能しないかも、と。

 

薬局はインド人移民、カナダに留学して薬剤師の資格を取ったがんばり屋さん。

スーパーもインド人移民、めっちゃくっちゃ無愛想です。

ガススタもインド人、ひとつのレストランもインド人。

あとひとつのレストランは中国人。

移民パワー恐るべし。

 

これがカナダ。

カナダに留学したい人は、移民パワーに負けない強さが必要ですよ。

 

日本人の私は今もなぜか珍しがられています。

今までこの村の人が持っていた「日本人のイメージ」と全く違うかららしいです。

朝7時半の景色。

一日の始まりの絶景。

 

カナダにいらっしゃい!

_______________

StoryTelling Camp in Canada 2023

「カナダ大学正式留学」eBook 

カナダ大学留学準備講座  Canada Club

「カナダ高校留学実態総集編」eBook 

カナダ発日本人のための本格的英語学習サイト UX English 

わかりやすいクリティカルシンキング講座

Podcast [カナダにいらっしゃい!]  


My Cabin Life Canada 11/21

2022-11-22 10:19:22 | MyCabinLifeCanada

My Cabin Life Canada 11/21

やっと普通の気温に戻りました。

今はマイナス1度。

太陽がが〜〜んと照りつける大平原では暑くも感じてしまいます。

 

毎月曜日はキャビンを掃除する日。

平原からのホコリが半端ないですからルンバが大活躍。

毎回掃除が終わるたびにめっちゃくっちゃルンバが汚くなります。

動き回ってもっと暑くなったので、なんとマイナス1度でタンクトップで掃除しました。

 

徹底的な(マジで徹底的です)掃除と、日本とむすんでの面談や生徒のWritingチェックで早日が暮れていきます。

こんな景色の中の日常です。

 

今日は時間切れになりましたが、明日は悪名高いノバスコシアの留学についてコラムを公開する予定です。

鳴り物入で宣伝し、エージェントを使って詐欺同然に留学生を呼び込んだノバスコシア。

そのまた超田舎のCape Bretonのカレッジにインドやアフリカ諸国から留学生を呼び込み

実はキャンパスも整備されていなく、学生たちにはなんと隣町の映画館でビデオレクチャーを受けさせていたことが発覚。

「騙された!」と学生が騒ぎ、CBCが大きく取り上げました。

まさか、こんなノバスコシアに行ってしまった日本人はいませんよね、そう祈っています。

 

カナダにいらっしゃい!(詐欺ノバスコシアには絶対来ないこと)

_______________

「カナダ大学正式留学」eBook 

カナダ大学留学準備講座  Canada Club

「カナダ高校留学実態総集編」eBook 

カナダ発日本人のための本格的英語学習サイト UX English 

わかりやすいクリティカルシンキング講座

Podcast [カナダにいらっしゃい!]