goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

お仕事の役に立てたかな?

2011年12月18日 | ムー&シオン

こんにちは

飼い主、昨日は日中は自宅で仕事、
夜にはお友達がやって来ました。
ご近所さんな間柄のそのお友達は、
相方の長年の付き合いの後輩さんであり、
飼い主の良きお姉さんな感じのヒトで、
仕事の都合がつくと、ご飯を食べたりしています
昨日も、飼い主宅でウチご飯をしたのですが、
お友達がやって来た理由がもう1つww

そのお友達は、ライターさんを生業としてるのですが、
今回、飼い主と一緒に、ムーとシオンもお友達のお仕事の
お手伝いをさせてもらったのです

お友達が来る前

ムーと


シオンがジッと見つめている先は、


すっからかんの御食事処


はい、ムーとシオン、昨日はお手伝いのために


お友達が来るまで、
晩ご飯がお預けになりました(爆)

で、どんなお手伝いをしたかと言うと、

こんな感じのお写真を何枚か撮りました

お友達と相談して、このタイプの写真は
ムーで撮影。

ご飯の時間はちょっとしか遅れてないのに
待ち焦がれてたせいか、
こんな凶悪な顔も撮れてました(爆)

そして、

いつの間にか、キャラも変わってました
シオンも一緒に待たせてたのは、
飼い主が、どんな写真を撮るか、
事前に聞いておかなかったからと、
ニャゴら~が揉めないようにですww

シオンは

こんな感じの


アップのお写真を何枚か撮りました

その他、ちょっと前に頼まれていた

こんな感じのお写真も


やっと昨日、撮るチャンスができたので、


何枚か撮って、お友達に渡しました

さて、出版社のかたにOKもらえるかなぁ~
お友達は大丈夫だと思うよ~って言ってくれましたが、
クライアントさんが気に入ってくれるか心配です
OKだったら、来年にはムーとシオンが何に使われたか
ご報告できると思います
とは言っても、一般猫さん関係じゃないんですけどね

今日の記事更新時間がいつもと違う時間だったワケは、
そんなこんな理由なのでしたww



昨日は相方の体調のご心配を頂き、
有難うございました
昨日の朝にはすっかり熱も下がり、
体調も回復して来ました
今日もおウチでゆっくりしてもらって、
月曜からは仕事に行けるとイイな、と思ってます
12月も半分過ぎましたからね~。
早く治しておかないと、このまま年末年始も
寝込んで終わりになるといけないので
飼い主は元気、元気、でございます

シオンってビビリーなクセに、
目新しいモノ好きなんですよね
何でもすぐに興味を示すのはシオン。
敷布団も出して、敷いた時には
かなりへっぴり腰になってたクセに、
チェックせずにはいられない、みたいな
ムーも目新しいモノに興味を持つこともあるんですが、
興味があるモノ、ないモノ、マチマチです
ムーは今回の敷布団には全然でしたねぇ。
なので、残念ながらムーの様子は
1枚も撮ってなかったり(爆)



先日より連日のポチ逃げ、読み逃げが増えており、
本当に申し訳ありません
週末は休日出勤や、年末に向けての所用で
バタバタしそうです。
そのような事情から、引き続き、応援読み&ポチや
拝読のみで失礼させて頂くこともあるかと思います。
しばらくは、このような調子でちゃんとご訪問できたり、
できなかったりすると思いますが、
変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


★ご連絡★

2011年12月18日 | 飼い主

こんばんは

せっかく遊びに来てくださったのに、申し訳ありませんが、
本日、来客があるので、



更新作業はする予定ですので、もしよろしければ、
お時間を改めて遊びに来て頂けましたら幸いです

宜しくお願い致します



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


ちょっと変わると興味津々

2011年12月17日 | シオン

こんにちは

昨日も飼い主、帰宅がちょっと遅くなりました
お仕事が地味に、地味に忙しく
ついでに歯医者なんぞもあり・・・。

相方、一瞬、調子が良くなったものの、
一昨日の夜はとうとう高熱が出てしまいました
飼い主に感染ったら大変と言うことで、
一昨日は寝室と和室で別れて寝ることにww

と言うことで、雑魚寝するよりは
敷布団だけでも敷いた方が良かろうと

和室に敷布団だけ出したんですが、
出した傍から、はい、このお方

どうやら、おコタの横に敷布団を敷いたら
ちょっと雰囲気が変わったので、

興味津々、ワクワク、ドキドキになったようです

敷布団を見るのは初めて~みたいな反応してますが、

実は2年前にも見てますよ。シオンさんや
まぁ、その可愛いちっちゃい頭で
2年前のことまで覚えてるのは難しいかww


何となくできた盛り上がりや隙間にも興味津々でした


相方が和室でよく使ってるクッションには
しっかり反応
でも、別に相方のってワケでもないんだけど~


クッションに登って行ったので、
またいつものように、大好きな相方アイテムに
どっかり居座るのかと思ったら、


予想外にスルー。
しかも、遠慮なくドスドス踏んで行ってました(爆)
この様子を見て、子供の頃、枕を踏んだりしたら、
オカンに思いっ切り怒られたのを思い出しましたよ
枕はお父さんの頭と一緒だから踏んじゃダメって
ま、今回はクッションですけどね。何となく。

そんな様子を見てたら、

どんどこ反対側に進んでいくシオン。

こっちに何かあったっけと思いつつ

シオンが何をするのか気になって、
飼い主、さらに観察ww

すると・・・

GIFアニメですww
何のこっちゃない。


おコタに潜り込んで行っただけでした
お布団を敷いた方からだと入りにくそうに見えたのかしら。

この後、このままムーと飼い主と一緒に寝ました



昨日、とっても素敵なモノが届いてました
いつも仲良くして頂いている、
@ねこ部屋のねこじゃらしさんから
タビーちゃんとアンヌさんの
可愛いX'masカードとプチシールです

とっても雰囲気のある素敵なカード
早速、飾らせて頂きました
プチシールも猫さんがいっぱいで
何となく懐かしい感じのするタッチのイラストが
とっても可愛いです

そして、このカードとシールが入っていた
封筒にも素敵なものが

そう、タビーちゃんとアンヌさんの
可愛いオリジナル切手が貼られていました
今って、結構、お手軽にオリジナル切手が作れるんですよね。
私も気になってて、郵便局のHPをチェックしたりしてますww
ついでに、予算が取れたら、ウチの会社用の切手も
ムーとシオンのオリジナル切手にしてやろうと目論んでます(爆)

ねこじゃらしさん、可愛いX'masギフト、
本当に有難うございました



昨日は飼い主の体調のご心配も頂き、
有難うございました
相方の風邪は、上にも書いた通り酷い有様で、
昨日は結局、会社もお休みになりましたが(笑)、
お陰様で、飼い主は今のところ感染していないようです
一応、感染らないように気を付けてますが。
いよいよインフルエンザも流行入りしたようですので、
皆様も風邪だけでなく、インフルエンザ、
マイコプラズマにはお気を付けくださいね
ちなみに、飼い主は3時間だけ出かけた新宿で
酷いインフルエンザをもらった経験ありです

帰宅が遅くなると、何もかもが遅くなるので、
ただでさえ相手にしてもらえないのに
さらに輪をかけて相手にされません
もっとも、ムーとシオンがのびのび、まったりしてる姿を
見てるだけでも幸せですけどね
シオンのひねり寝、すごいですよね
どうやったら、あんな体勢で長時間、熟睡できるのか
不思議で仕方ないですよねぇ
あの体勢って、ストレッチでする分には気持ちイイですが、
あまり長くやってると、背中の筋が
どうにかなりそうになりますからねぇ



先日より連日のポチ逃げ、読み逃げが増えており、
本当に申し訳ありません
週末は休日出勤や、年末に向けての所用で
バタバタしそうです。
そのような事情から、引き続き、応援読み&ポチや
拝読のみで失礼させて頂くこともあるかと思います。
しばらくは、このような調子でちゃんとご訪問できたり、
できなかったりすると思いますが、
変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


遅い時間はウダウダまったり

2011年12月16日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日は飼い主の帰宅がちょっと遅かったのと、
飼い主の体調が若干イマイチのため、
簡単更新でお送り致しますです

飼い主が遅めの帰宅後、夕食を済ませる頃には

ムーはストーブ前でせっせとお手入れ。
今日(木曜)の夜から冷えるんだって~と天気予報を見ながら
話し掛けると、お手入れ止めずに、お耳だけこっち

悔しいので(笑)、ムーの前に回り込んで

さらに明日(金曜)はもっと冷えるんだって~
と話し掛けても、お手入れに一生懸命で、
他人事的な返事をされました

寒いのが苦手なクセに、何をのんきな返事を・・・
と思ってたら、

ストーブとホカペがあれば寒くても平気
とのことです。
が、ムーよ、ストーブもホカペも、寝る時には
消しちゃいますよ
寒くなればなるほど、ムーとシオンがお布団INするので
寒くなるのは、ちょこっとだけ嬉しい飼い主だったりします

その後、気付いたら

いつの間にやら、入れ替わりでシオンが寝てました
しかも、とっても器用な体勢で
ヒトにはとてもじゃないけど、マネできない、
熟睡できない体勢ですが、


目下、爆睡中だったりします(爆)

しばらく写真を撮りながら、観察してると

さらに器用なことに、ひねり体勢のまま、



大きく伸びをして


再び熟睡

結局、飼い主はあまり相手をしてもらえませんでした(´・ω・`)



リボン、前日の夜に、後で片付けようと思って、
何となく巻いて、テーブルの上においてたんですよねぇ
まさか、遊び始めちゃうとは~って感じです
相方が調子悪かったから撮れた状況ではありますが、
おかげで、相方はあまりゆっくりできずでもあり・・・。
何とも微妙な時間が過ぎたようです(爆)
まぁ、シオンが一人遊びに興じてくれたようで、
あまり構わなくても大丈夫だったようですが
相方が平日に家にいると、大騒ぎしちゃうシオン、
飼い主の時には、静かに過ごすシオン、
最初は体調が悪いコトを察してくれてるのかと思ってましたが、
最近は、もしかして飼い主が家にいるコトには
あまり興味がナイと思うようになってきました(爆)
だって、あまりにも違いがあり過ぎるんですもの

なお、飼い主の体調不良は、
風邪などではありませんのでご心配なくです



先日より連日のポチ逃げ、読み逃げが増えており、
本当に申し訳ありません
突貫作業の仕事の突貫作業でない部分が残ってる上に、
他の仕事が年末年始進行に入ってきたのですが、
さらに別の急ぎの仕事が入って来てしまい、
バタバタごとが増えてます
休日出勤もあるとか、ないとか・・・
そのような事情から、引き続き、応援読み&ポチや拝読のみで
失礼させて頂くこともあるかと思います。
しばらくは、このような調子でちゃんとご訪問できたり、
できなかったりすると思いますが、
変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


朝から元気

2011年12月15日 | シオン

こんにちは

相方、風邪をひいてしまったらしく、
一昨日は調子が悪くて、出社を午後からにしました。
午前中は自宅にいたので、ニャゴら~と
のんびり過ごす予定でしたが・・・。

飼い主が出社後、シオンがテーブルのそばにやって来て、

何やらテーブルの上をガン見してたそうです。
あ、テーブルが何だか汚いのはスルーの方向性でお願いします(^^;

視線の方向を見ると、テーブルの上に置いてあった
リボンが気になったみたいで、

シオンが取りやすいように、でも、簡単には取れないように
ちょっと置きなおしてみました
シオンは別に~って感じを醸し出してましたが、
置きなおしたら、テーブルに手をかけて立ち上がりましたww


やっぱ、気になるんじゃんとツッコんだら、
ガン見しながら、そんなコトない、と。


珍しいから見てるだけ~な雰囲気を醸し出す

その様子、どう見ても、

気になって仕方のないとしか見えないんだけども・・・

相方が、ダメ押しの一言。

遊んでもイイよ

と、その一言を聞いたら、

テーブルに身を乗り出して、


ゲットに勤しんでました
ヒトがいる時はテーブルの上は乗らないので
一生懸命、身を乗り出して頑張ります。

口に咥えたと思ったら、落ちちゃって、

リボンがコロコロ。
それがまた楽しかったみたいです

転がるリボンを

上手に手に取りましたが、


そこは猫さんなので、ツルツル滑るリボンに
あわわ、あわわ、とやってるうちに
下に滑り落ちて行きました~

でも、まぁ、

落ちたリボンでも楽しいみたいです


GIFアニメですww
要領の問題で小さいGIFを大きくしてるので画像さらに悪しです(-_-;)

結局、相方がいる間中、

リボンで遊んでたらしいですよ



あはは
やっぱり、遊んでる時にわざわざ元の位置に戻る子、
多いんですね~
あれって、ホントに何なんでしょうねww
遊んで超盛り上がってるくせに、
なぜかそういうところは冷静的な(爆)
突っ込んで行ったところから始めたほうが
盛り上がり度も持続しそうなんですけどねぇ。
猫さんの不思議の1つでしょうか
ムー、相変わらずのドンくさぶり
シュッ、シュッ、って動き始めると
もうダメみたいです
ゆら~、ゆら~、ならOK(爆)
シオンはシュッ、シュッ、でもOK
まぁ、性格も動きもムーはのんびりな感じだし
シオンはイケイケどんどんな感じだし。
オモチャの動きもそれに比例するのかな~

あ、昨日の過去写真って言うのは、
以前に写真を撮ったけど、記事に使ってなかったという意味で、
過去記事は過去に書いた記事と言うことでした
分かりづらくてスミマセン



先日より連日のポチ逃げ、読み逃げが増えており、
本当に申し訳ありません
突貫作業の仕事の突貫作業でない部分が残ってる上に、
他の仕事が年末年始進行に入ってきたのですが、
さらに別の急ぎの仕事が入って来てしまい、
バタバタごとが増えてます
休日出勤もあるとか、ないとか・・・
そのような事情から、引き続き、応援読み&ポチや拝読のみで
失礼させて頂くこともあるかと思います。
しばらくは、このような調子でちゃんとご訪問できたり、
できなかったりすると思いますが、
変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


頑張ってはいるのですが・・・(-_-;)

2011年12月14日 | ムー

こんにちは

今日はまたまた過去写真からです
今年の夏、7月のお話です。

休日は、普段ニャゴら~とあまり遊んであげられないので、
基本的にはニャゴら~と遊ぶ日になってます

この日もムーが一生懸命に

獲物を狙っておりましたww
そう、ウマくゲットするには、しっかり狙って、
次の動きを予測して飛び掛かることが大事です
・・・いつも言ってますけどね・・・


そして、獲物に向かってど~んっ


が、ムーが飛び込んだ場所にはすでになく・・・
不思議そうにキョロキョロ。


その後、仕切り直しとなったんですが、
律儀な性格なのか、着地した場所からではなく、
最初の位置までご丁寧に戻ってからのスタート(爆)

再び獲物に向かって狙いを定め、
長っっと突っ込みたくなるくらい狙って、


やっと飛び出そうと意を決して動き出した瞬間・・・


痺れを切らしたシオンが飛び出してきた~(爆)
つか、どこから

ムーと違って、見事に飼い主の手から
ジャラシを弾き飛ばし、あわや持って逃走な展開に

ムーが遊んでる最中なので、ちょこっと相手して


返してもらおうと思ったら、
ガッツリかぶりついていて、
シオンごと釣れそうなことになりました


テケトーに相手して、


再びムーと対峙。


GIFアニメですww
一応、ジャラシの動きにはついて来れるんですよねぇ。
一定のポジションでユラユラ揺れてるジャラシは取れるけど、
ちょっとでもジャラシが動き始めると取れません


それがムーには不思議でならないようです。
いや、飼い主にも不思議でならんよ
猫さんって、フツーは動体視力がイイんじゃないの


と言いつつ、まぁ、これじゃ仕方ないよね~な1枚
目の前を動くジャラシがちょっとでも高速になったら
目がショボショボしちゃうみたいです(爆)
なんつーか、狩りをするには致命的なダメ具合かも

もちろん、ムーを遊んだ後は、シオンとも遊びましたが、

まるでプールに飛び込むようなスタイルのシオンとか、


興奮しすぎてお口がパッカーンと開いたままのシオンとか、


ジャラシを狙って、ジャラシが全身に集中してるシオンとか、
そういうのしかまともに撮れてなかったです
やっぱ、シオンの方が格段に俊敏だわ~



スリッパ、可愛いですよね
履き心地もフワモコで、なかなかイイですよ
何より暖かい
ポンポンがついてるのを見て、
もうこれ以外の選択肢はなくなりましたww
で、買って帰ったところ、想像通りの展開に
ただ、買って来た時は興味津々だったんですけど、
飼い主が履いてウロチョロしてる時には
全く興味を示さないんですよ~
何か、つまんない・・・
なので、ポンポンがシオンに剥ぎ取られる日は
かなり遠い未来になるかもしれません。
いや、ホント、つまんないわ~



先日より連日のポチ逃げ、読み逃げが増えており、
本当に申し訳ありません
突貫作業の仕事の突貫作業でない部分が残ってる上に、
他の仕事が年末年始進行に入ってきたのですが、
さらに別の急ぎの仕事が入って来てしまい、
バタバタごとが増えてます
休日出勤もあるとか、ないとか・・・
そのような事情から、引き続き、応援読み&ポチや拝読のみで
失礼させて頂くこともあるかと思います。
しばらくは、このような調子でちゃんとご訪問できたり、
できなかったりすると思いますが、
変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


ボールが好き♪

2011年12月13日 | シオン

こんにちは

昨日、会社の近所に出かけたついでに、
ダイソーでスリッパ、買いました

フワモコ生地で、スリッパの底面も布製のモノですww
他にも種類があったんですが、あえて似合いそうもない
こんな可愛いスリッパにしてみました

で、スリッパを履こうと思って出したら、

当然、小姑シオンがやってくる
ので、写真も撮ってみました

シオン的には、

スリッパの飾りのポンポンが気になる様子。
そう、あえて似合いもしない可愛いスリッパを買ったのは
それが理由なのであった~

案の定、

ポンポンにてしてしとちょっかいを出してました
シオンにとっては、丸いモノはボールなんですよね。
そして、そんなシオンはボールが大好き

よって、

スリッパのボールも取れると思ってたらしく、
力いっぱい、ボールにツメを引っ掛けて持ち上げたら、
スリッパ本体も付いてきてビックリ~みたいな(爆)
いやいや~、まだ買ったばっかだから、
取るのはもうちょっと先にして~


取れないと分かったら、つまんなさそうな雰囲気。
つまんないとか言われても困るんだけど

それでも諦めきれないシオン、

一生懸命、ポンポンをチェックして、
何とか取れないもんかと考え中。

そして、名案

左手でダメなら、右手でやってみよう~
・・・的な

当然のごとく、右手でも

取れないモノは取れませんがね

右手作戦もダメだと分かり、

無言でじーっとスリッパを見つめてます。

そして、

舌なめずりとともに、再び挑戦。
何かすごく良からぬコトを考えている風な・・・。
と、ちょっと心配(笑)したんですが、大丈夫でした

そんな中、

一瞬、こんな可愛いシオンも撮れました
(あ、親ばか発言は分かってますんで、ツッコみはナシでww)



 時間外のオヤツは、カウントしない猫さん、
多いんですね~
やっぱり、いわゆる別腹ってやつなんでしょうかね
いつもの時間にあげられないからと、
気を遣って(笑)前倒しにしたのに
全くもって意味なかったようです
サービスで、深夜にもちょこっとあげたのにさ
猫さんって、ホントに時間に正確ですよね。
そして、せっかち(爆)
朝ご飯も、晩ご飯もオヤツも時間を決めてると、
その時間前からソワソワして、
時間が近づくにつれ、ソワソワ度もアップしますよね
ある意味プレッシャーです
穴埋めのマグロさんにムーはウハウハでしたよ。
ムーはマグロさんなどの鮮魚の場合が
一番、興奮度が上がって、大騒ぎです
シオンは大好きなお肉類でも、静かに淡々と・・・。
この違いは何なのかしら~



先日より連日のポチ逃げ、読み逃げが増えており、
本当に申し訳ありません
突貫作業の仕事の突貫作業でない部分が残ってる上に、
月末月初がやって来て、他の仕事が年末年始進行に
入ってきたのですが、さらに別の急ぎの仕事が
入って来てしまい、バタバタごとが増えてます
休日出勤もあるとか、ないとか・・・
そのような事情から、引き続き、応援読み&ポチや拝読のみで
失礼させて頂くこともあるかと思います。
しばらくは、このような調子でちゃんとご訪問できたり、
できなかったりすると思いますが、
変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


埋め合わせ

2011年12月12日 | ムー&シオン

こんにちは

土曜日、皆既月食の撮影で、
いつものオヤツタイムには不在だった飼い主たち。

昨日はいつも通り、1日の最後を締めくくる
23時のオヤツをあげました。

土曜日は、オヤツを出せないので、
早めに夕食を出して、23時のオヤツも前倒しにして
ちゃんと出してあげて出かけたのですが・・・

ソレはソレ、コレはコレってコトで、
カウントされなかったみたいです
土曜日は撮影が終わって、写真を加工したり何だりで
3時ごろまで起きてたので、
イレギュラーにオヤツをちょこっと出したのですが、
ソレもカウントされてないみたいです
飼い主的には、出したじゃ~んですが、
ニャゴら~に甘々の相方は、ひたすら平身低頭

いつもなら、オヤツの準備中のお裾分け攻撃も
何とか騙し騙し対応することも多いのですが、

やましく感じてるのか、昨日は結局、お裾分けしてました


お裾分けもらって、ちょっと満足げなムー。

さて、オヤツを持ってリビングへ・・・と言うとこで

待ちきれなくて、迎えにやって来ました(爆)


相当、ニャゴら~に申し訳なく思ったのか、


ムーのオヤツはマグロさんで


シオンのオヤツはトリさんをご用意ww
シオンにあげてると、何やら白いモノがのしのしと・・・


オヤツは手から直接あげることのほうが多いのですが、
その場合、ムー→シオン→ムー→シオン・・・と
交互にあげてます
大好物のマグロさんなだけに、ムーってば、
その待ち時間すらも待てなかったみたいです
どんだけ・・・


シオンはムーほどにオヤツでやっはーにはならないので
次が出てくるまで、じっと静かに待ってます


シオンが終わったらムー。
やっぱり、怒られる(爆)


シオンにオヤツをあげながら、相方ポツリ。
シオンはおとなしく食べてくれるからあげやすいなぁ・・・

でも、オヤツに限らず、食べ物が絡んだ時に

面白いのは絶対的にムーなんですよね


意味もなく、ちょっと下からあおって撮ってみました



今年の頭頃は鍋ベッドで猫団子が
よく見られたんですけどねぇ・・・。
この冬はまだ・・・全くと言っていいほどに
猫団子になってくれてません
1個ずつに入る姿も可愛くって好きなんですが、
1ニャン専用の鍋にぎゅうぎゅうに2ニャン入ってるのも
可愛くって好きなんだけどなぁ・・・。
一応、毎日、たまには猫団子になったら~
話し掛けてますが、ウザって顔されます

月蝕の写真、お褒め頂いて嬉しいです
ちょうど土曜日だったので、ずっと撮影しましたが、
3年後、平日だったら無理かもですね~
しかし、月がほぼ真上に出てくるので、
カメラのビュー画面はほぼ真下向き。
当然、ファインダーも見上げる形になるので、
首がムチャクチャ痛くなりましたです。はい
体勢が、膝を曲げたまま、体は左に傾き
頭は上を向いてるので、かなりムチャ体勢でしたよ
運動不足と筋力不足に泣けてきそうでした(爆)
ベランダとかから見えたらラクだったんですが、
ウチのマンションと部屋の位置からは、室内撮影はムリでした。
隣に公園があって良かった~
小さい公園なので、おトイレないのが辛かったですが・・・。
さすがに人気のない場所に、カメラと相方を残して
戻るのは危険かもと思って、部屋に戻れませんでした



先日より連日のポチ逃げ、読み逃げが増えており、
本当に申し訳ありません
突貫作業の仕事の突貫作業でない部分が残ってる上に、
月末月初がやって来て、他の仕事が年末年始進行に
入ってきたのですが、さらに別の急ぎの仕事が
入って来てしまい、バタバタごとが増えてます
休日出勤もあるとか、ないとか・・・
そのような事情から、引き続き、応援読み&ポチや拝読のみで
失礼させて頂くこともあるかと思います。
しばらくは、このような調子でちゃんとご訪問できたり、
できなかったりすると思いますが、
変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


仲良し節電と皆既月食

2011年12月11日 | ムー&シオン

こんにちは

寒くなるにつれ、ニャゴら~が寝てばっかりで
全然、動かなくなってきてるので、
ちょっと写真がネタ切れです
いや、寝てばっかりの写真はたくさんあるんですけどね

ということで、今日はまたしても
過去写真にてお送り致します~

時は2011年3月20日。
まだまだ震災の被害と影響が未知数な中、
東電の電力不足が深刻で、
ともかく大停電にビクビクしながら
節電に勤しんでいた頃です。
我が家は根本的にノーエアコンな家なので、
この時もホカペと電気ストーブで暖を取っておりました。

当時は鍋ベッドをストーブの近くに置いておいたので、
寒~くなってくると、自然とこんな可愛い猫団子鍋が
出来上がることもしばしばでした
寒くとも、猫団子を見て心ホッコリ的なww
この時もそんな感じだと思うでしょう
上から見ると、とっても癒される猫団子鍋ですが、


横から見ると、実はこんなことになってたりして
はい、ムーが入っていた鍋に
シオンが強引に入って来て、
いきなり強引に毛繕いを開始した之図

ここ最近こそ、ムーも自発的に
お手入れをするようになりましたが
(多分、そのうち飽きるでしょうけど・・・)
元来のきれい好きではない子なので、

この頃には既に、
シオンの強引ぐ毛繕いが定番化

この時も、ムーは一生懸命、
毛繕いをお断りしてるんですが、

シオンは何ちゃかんちゃ言いながら、
やめるつもりは一切ナシ、な。
毛繕いの力が強すぎて、
ムー、顔が変わってます(爆)


ムーのお断りも何のその。


シオン、我が道を行く


そして、ムーは魂が抜ける

そんな様子をニヤニヤしながら、

飼い主はムーに声援を送るのみ


ココだけ見てると、
微笑ましいんですけどねぇ・・・



ムーのお手入れ、
ほどほどで終わって良かったですww
ここのところ、何だかムーが熱心にお手入れすると
本格的な雨天になっちゃうので
ちょっとヒヤヒヤしました
熱心にやってる時って、何度、強制的に止めても、
再開しちゃうんですよねぇ
だから、一昨日は自然とほどほどで終わって
ホッと一安心でした



さて、ここからは昨夜の皆既月蝕のお話です
すっごい写真が多くて、長いです
飼い主と相方、頑張って撮影に挑戦して来ました
初めての天体撮影のため、お見苦しい写真もありますが、
時間軸で抜粋して掲載しますので、良かったらご覧ください
写真はすべてトリミングしています。

撮影機材他は以下の通りです。
カメラ:Cannon EOS Kiss X4
レンズ:TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3
ISO:400~800。一部1600。800がメイン。
撮影方法:すべてセルフタイマーを使用。
三脚:最大高165cm程度の三脚を最大高で使用。
絞り・シャッター速度等については、
撮った写真を見ながら変えてるので、
かなり適当です(爆)
セルフタイマーを使用したのは、
飼い主、リモコンを持っていないので、
なるべくシャッターを切る振動を少なくして
ブレを防ぐためです

皆既月蝕時間
部分月蝕の始まり:21:45
皆既月食の始まり:23:05
皆既月蝕の最大:23:31
皆既月蝕の終わり:23:58
部分月蝕の終わり:01:18

飼い主たちは21:40頃、家を出て、
マンション敷地横の公園で撮影を始めました

この時間になると、肉眼でも十分、
部分月蝕が始まったのが確認できました。


徐々に部分月蝕が進んでいきます。
月蝕のスピードって結構早くて、
1分ごとに月蝕の変化が撮れるくらいですww







ここまでは、どうしても、できるだけ赤くというか、
オレンジっぽく撮りたかったのと、
クレーターが分かるようにしたくて、
色々、カメラの設定を触りつつ撮ってました。

そして、この辺りから、何となく
希望する写真が撮れるようになってきました

さらに部分月蝕が進み・・・






この頃から皆既月蝕が始まります。






公開されている情報としては、
最大の皆既月蝕は23:31でしたが、




飼い主が撮った写真の中では
この時間の写真が一番、全体的に赤くなってました。

さらに月蝕は進み、

皆既月蝕が終わって、部分月蝕へ・・・。






部分月蝕が終わるまで頑張るつもりでしたが、
いかんせん、寒い上に、月がほぼ真上に出てたため、
三脚で固定し、真上に向いたカメラのファインダーと
画面を覗くのに、変な中腰と言うか、
膝を曲げっぱなしの体勢が続いて、
膝が痛くなってしまったので、この時間で撤収しました

相方はビデオカメラで撮影してるので、
また改めて編集して、アップしたいと思います

~まとめ~
天体撮影、こういうイベントだとすごく楽しかったです
でも、当たり前と言うか、やっぱりと言うか、
飼い主が持ってるような、普通にちょっとしたコトで使うような
一般的なズームレンズでは撮れると言っても、限界がありますね
天体撮影はバズーカとかのほうが良いと言うことを痛感
いや、買いませんけどね
あとは足腰、鍛えてないとしんどいです(爆)

以上、飼い主の皆既月蝕レポでした~。
次は3年後らしいですよww
さぁ、3年後はみんなでレッツトライ



昨日は応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問、
失礼致しました。
この週末はちょっと用事が立て込んでます。
年末年始前の土日って、ホント休めないですね
もしかしたら、今日もご訪問が応援読み&ポチや
拝読のみで失礼させて頂くことになるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


冷えました~(^▽^;)

2011年12月10日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日はお友達とおうちご飯をしたので
更新がちょっと遅くなりました
いつもの時間に来てくださった方、ゴメンなさいです

昨日は関東の一部でも初雪だったそうですね
残念ながら、飼い主エリアは降ったのかどうか不明です
こういう時って、全室すりガラスって残念です。

日中もそこそこ寒かったので、夜は一層、冷えました

そのせいなのかどうか不明ですが、
ニャゴら~も揃って鍋にIN
今年はまだほとんど揃って入ってないので
飼い主、ちょっと小躍り

そんな感じで、寒い日がそれなりに続いているのに、
最近、ムーもシオンもリビングの床に放置されてる
ダンボール箱に入ることがありました。
夏に人気だったものをそのまま置いているので、
ただの箱状態なので、そりゃ寒々しい状態でした。
そこで、昔、ニャゴら~用に編んだマットを敷いてあげたら、
余計に入るようになっちゃって・・・

昨日もふと気づけば、シオンがダンボールに入ってました
体を触ると、かなりヒンヤリ

寒そうだなぁ、と思って、
箱ごとストーブの近くに移動(爆)


ポカポカ、幸せそうな顔になりました
もしかして、誰かが移動させてくれるのを待ってたとか


シオンがストーブ前に移動したら、
ムーもやって来ました。
ちょっと迷惑そうなシオン
いや、十分、2ニャンで楽しむスペースになってるから

シオンはどっちかって言うと、
ストーブのほうが好きなようですが、

ムーはホカペもストーブも両方好き
ホカペとストーブを行ったり来たりです。

また2ニャン揃ってストーブ前でまったりかな~と思ったら

2ニャン揃ってお手入れ開始。
ムー、最近、お手入れが増えました(爆)
でも、昨日はあんまりムーにお手入れはして欲しくなく・・・
ほどほどで止めてくんないかな~なんて。


お手入れ場所は違っても、頭を動かすタイミングが
すんごいピッタリで、写真なのが残念なくらい。

飼い主の祈りが通じたのか、

昨日のムーのお手入れは、手短に終わりました
シオンはまだまだ終わる気配なしww

お手入れが終わったら

シオンはダンボールの中で、
ムーはストーブの真ん前でまったり
だらけた空気が漂います。


心なしか、表情も目の焦点が合ってないっぽい
どことなく虚ろな感じ


何となくダンボールに乗っけたムーのお手手が
シオンにちょこんと触れてたりしたのがツボりました

今日は月蝕ですよね
ムーに熱心なお手入れをしないで欲しかったのは
それが理由
明日、寒さに心が折れなければ、
月蝕撮影をしようかと思ってます
キレイに撮れるとイイなぁ~



おコタに籠るニャゴら~、布団を巻き込む姿は
何度見ても器用だなぁと感心しちゃいます
そして、親ばからしく、かわえぇなぁ~と思います

キムチ、普通にキムチを食べてる時は
全然、平気なんですよねぇ。
ところが、鍋になった途端、あれですよ(爆)
やっぱり、鍋にすると匂いの広がり度も
パワーアップしますからねぇ
でもさ、そんなに嫌がらなくてもイイじゃなくって
って感じですよねぇww
結局、食後に寒い中、家中の窓を開けて、
換気扇も最強で回して、換気しました。
ニャゴら~のOKが出た頃には、
家中がハンパない寒さになって、
温かいモノを食べたのに、意味なかったです



この週末はちょっと用事が立て込んでます。
(あ、月蝕撮影で、ではナイですよ
もしかしたら、ご訪問が応援読み&ポチや拝読のみで
失礼させて頂くことになるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


イイ匂い?ヘンな匂い?

2011年12月09日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日も夜になったらグーっと気温が下がりましたね。
ちなみに、飼い主、昨日から歯医者通いですww
先週、ご飯を食べてたら、奥歯の被せモノがポロッと取れまして
もう一度、被せてもらおうと思って行ったら、虫歯発見と相成りました(爆)
しばらく歯医者通いが続きそうです

そんなこんなで、寒かったので、急いで帰ったら
相方がご飯の準備をしてくれていて、
ニャゴら~がどこにもいませんでした。

探してみると・・・

和室のおコタ布団が内側に。
どうやらココにムーがいるようです。

と、布団をめくろうと他の位置に移動したら、

あれれココも布団が巻き込まれてます。

他の位置の布団をめくってみたら、

案の定、ムーが布団を巻き込んでました
ここの所、おコタにこもることがなかったので
珍しいねって言ったら、お部屋の匂いがヘンだから、と。

もう1か所の巻き込みは・・・

はい、何やら写ってますね


そう、シオンが巻き込んでたのでしたww
シオンもムーの見よう見まねで、
お布団を巻き込むのが上手になりました
シオンもおコタにお籠りさんになるのは珍しい。
こちらもお籠りさんの理由はお部屋がヘンな匂いだから・・・

ムーとシオンがヘンな匂いって言ってますが、
最初はこんな様子だったようです。

ご飯の準備を始めたら、ムーがやって来ましたが、

さすがに昨日の晩ご飯に
ムーの食べられるものはありません。
が、高性能食べ物探知機搭載のムーですから、
魚介系の匂いを敏感に嗅ぎ取って、必死にアピール

でも、魚介系の匂いの正体は、

イカさんなので、ムーにはあげられません。

と言っても、諦めきれないので、

いつも通り、なおも食い下がります
んでも、ダメなものはダメ。

どう頑張ってももらえないと分かったら、

一気にどよよよ~んとした空気に
分かりやすい・・・。

そして、いよいよ晩ご飯の仕上げが佳境に入る頃、
シオンがカウンターからキッチンの入り口を観察。

ヘンな匂いが気になって、偵察にやって来たようです

そう、冒頭でムーとシオンが逃げてた
部屋中に漂うヘンな匂いとは、

キムチ鍋の匂いでした~(爆)

シオンにとっては、ヘンな匂いの食べ物も

飼い主たちには、とっても美味しいのです
と言うことで、昨夜は熱々のキムチ鍋を頂きました

オマケの1枚ww

カウンターにやって来たムーを撮ろうとしたら、
すんごい勢いでカメラに近寄って来たそうです(爆)
ムーもシオンもカメラが苦手じゃないので助かってますが、
逆に苦手じゃなさ過ぎるので困ってます
近すぎだから・・・



900Wの熱さ・・・飼い主が背中を向けて座ってたら、
5分も持ちませんでしたよ。
熱過ぎて
もちろん、首振りしてる状態でした。
それなのに、あんな近距離でまったりするムーって・・・。
すご過ぎる~



先日より連日のポチ逃げ、読み逃げ、
本当に申し訳ありません
突貫作業の仕事の突貫作業でない部分が残ってる上に、
月末月初がやって来て、他の仕事が年末年始進行に
入ってきたのですが、さらに別の急ぎの仕事が
入って来てしまい、バタバタごとが増えてます
休日出勤もあるとか、ないとか・・・
そのような事情から、引き続き、応援読み&ポチや拝読のみで
失礼させて頂くこともあるかと思います。
しばらくは、このような調子でちゃんとご訪問できたり、
できなかったりすると思いますが、
変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


実験してみましたよ(*`艸´*)ウシシシ

2011年12月08日 | ムー

こんにちは

飼い主、いつも出社前には、ニャゴら~に挨拶してます
昨日もお出かけ前の挨拶をしようと思って姿を探したら

テーブルの下にこんな姿を発見~
何だかウキウキして写真を撮ったものの、
時間がなくって、後で見たらピンボケでした

2ニャンで仲良くおネムなのかな~と思いつつ、

せっかくなので、正面も撮ろうとして、
正面に回ったら、ムーはまだお目目パッチリでした


どうやら、傍でシオンが寝てるのが落ち着かないようで。
とにかく、今日も1日、仲良くお留守番してね、と
お願いして、会社に出掛けました
しかし、朝のまったりニャゴら~と見てると、
ホンットーに仕事に行きたくなくなりますね

そして夜。

夜になると冷え込んできた飼い主宅。
せっかくなので、例の実験してみましたよ

その実験の様子に、ムーもちょっと不審顔ww

そう、いつもはPCデスクの近くにあるストーブが
リビングのほうに移動してたのです

しかも、いつもの450Wではなく、900Wで

はい、実験とは
900Wのストーブにムーは近づくのか
です

ストーブは壁際に寄せてあったんですケド、
それでも、900Wはこの明るさ。
さすがに、いつもはストーブ前にべったりのムーも
お熱いようです

最初はいつもと違う様子に興味津々で
起き上がってきたムーも

熱いらしくて、だんだんとのけぞるように、

というか、

鍋と鍋の間に隠れるように・・・(爆)
ちなみに900Wの明るさはな感じです。

でもね、ちょっと時間が経ったら、

こんな感じになってました
熱いとか言ってたくせに、と声を掛けたら、


すでに、その時点で熟睡してました

なお、ストーブとムーの距離、このくらいww
概ね30cmくらいでしょうか

しかも、ストーブは首振りにしてたんですが、
頭から足元まで、まんべんなく当たるような
位置取りでした(爆)

実験結果
最初は900Wの熱さに引け腰になるも、
最終的には熱さもなんのその、
全然、平気~でした

でも、さすがに900Wで、この距離をキープするということは
ムーが焦げ焦げになる恐れがあるので(爆)
いつもの450Wで使おうと思います



シオンの穴落ち、面白かったですか
何で、この話を当時、書かなかったのかナゾです
しかし、まさかあんなに見事に穴の中に落ちていくとは・・・
猫さんとしてどうよって感じですよねぇ
ムーが穴の上を覆うように立ってたので、
ムーに飛びつこうとしてたか、
コメでも頂いてましたが、ムーがいたせいで
穴の位置が見えなかったか、が真相でしょうね。
何にしても、貴重な瞬間が撮れたことは
ブロガーの端くれとしては、非常に嬉しく思います



先日より連日のポチ逃げ、読み逃げ、
本当に申し訳ありません
突貫作業の仕事の突貫作業でない部分が残ってる上に、
月末月初がやって来て、他の仕事が年末年始進行に
入ってきたのですが、さらに別の急ぎの仕事が
入って来てしまい、バタバタごとが増えてます
休日出勤もあるとか、ないとか・・・
そのような事情から、引き続き、応援読み&ポチや拝読のみで
失礼させて頂くこともあるかと思います。
しばらくは、このような調子でちゃんとご訪問できたり、
できなかったりすると思いますが、
変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


戦う女子16~戦わないこともありますよ~

2011年12月07日 | 戦う女子

こんにちは

昨日はしっかりムーの天気予報が当たりましたね
飼い主のところも、午後からジャンジャン雨降りになりましたww
やっぱり、あれですかね。
猫さんが顔を洗うと雨が降るっていうのは、
日常的にお手入れしてない猫さんが、熱心にお手入れすると
雨が降るってことなんでしょうかね(爆)

今日はまたまた古いお写真からww
今年の1月下旬の頃です
もう、細かい内容は覚えていないのですが、

多分、タワーの上で寛いでたムーに
シオンが遊ぼうと、誘ったんじゃないかと思われます
が、誘い方が相変わらず乱暴すぎて、
ムー、タワーから落ちそうに・・・


そして、案の定、怒られる・・・と
怒られたら逆ギレですけどね

挙句の果てに、さり気なく、サクッと

超失礼発言なんかもしちゃったりなんかして~

まぁ、シオンのその言葉は、
飼い主にとっても、すごく耳が痛いのですが

まぁ、そんなコト行っちゃうもんだから、
ムーもさらに怒る。
そして、叩く。

すると、叩かれたシオンが起こる。

こうして、バトルに発展するですよね
┐(´-`)┌ヤレヤレと思いつつ、
もちろん、本音はワクドキですけどね

でもね、たまに、こういう展開にもなるワケですよ。

勢いあまり過ぎて、ムー、吹っ飛ぶ・・・みたいな


コレにはさすがに飼い主もドッキリしたのを思い出しました
いや、ドッキリしながらも写真、撮ってるんですけどね(爆)
もちろん、ムーも一応は猫さんの部類なので(笑)、
問題なく着地しましたよ

また別の日・・・。
こちらは今年の2月のコト。

やっぱり、シオンがタワーでまったりしてるところに

シオンが遊びのお誘いにやって来たと思います。
で、やっぱり、ムーに断られてるところかと。


シオンはそれでもしつこく遊びに誘い、
ムーは遊ぶ気nothing。

二度も断られたシオン、強硬策に出て、
またバトルか~と思ったら、

矢印に注目して、


ご覧ください。
着地地点の目測を誤ったのか、
見事にタワーの穴に落ちて行ってます(爆)
この瞬間のコトも、写真を見て思い出しました
ホントにビックリしましたよ。
だって、
見事に、キレイに穴に落ちてる
んですもん
とか言いつつ、これもドッキリしながら、
しっかり写真を撮ってるんですけどね(爆)

致命的な失敗は何とか免れたものの、

何ともおマヌケな状態に。
ムーは、後ろでこんなに派手な
展開になってたにも関わらず全く気付かず


そして、ワンテンポ遅れて気付く

後ろで起こってた出来事を知って、

シオンを気に掛けるムーと、
心配してもらってちょっと嬉しそうなシオン

とまぁ、こんな感じで、バトルになりそうになりながらも、
バトルに発展せず、どうにも不完全燃焼で終わることも
あるんですよ~
だから何だ、って話ですけどね



ストーブですが、首振り機能はついてるんですが、
飼い主がPCを使ってる時のみ稼働のため、
あまり首振り機能は使いません
かといって、使用頻度がすごく低いってワケでもないですが。
設定温度は2つしかないんですよ~。
450Wと900W。
いつも450Wで使ってます。
900Wにしたら、すんごい熱くて、
そらもう、とんでもないことになります
ムーもさすがに900Wだと、あそこまで近くには
寄りつかないんじゃないかな~・・・。
と思ったので、今度、実験してみます

そうそう、おトイレの砂かけ、
うちのニャゴら~、両方とも外堀り派なので、
肝心なブツには一切、砂を掛けず、
おトイレの外をカキカキするか、
おトイレの砂をおトイレの外に掘り出すかの
いずれかでございます
ゆえに、朝起きたら、おトイレの砂が外に
力いっぱいかき出されて、衝撃的なシーンに
出くわすこともしばしばです



先日より連日のポチ逃げ、読み逃げ、
本当に申し訳ありません
突貫作業の仕事の突貫作業でない部分が残ってる上に、
月末月初がやって来て、他の仕事が年末年始進行に
入ってきたのですが、さらに別の急ぎの仕事が
入って来てしまい、バタバタごとが増えてます
休日出勤もあるとか、ないとか・・・
そのような事情から、引き続き、応援読み&ポチや拝読のみで
失礼させて頂くこともあるかと思います。
しばらくは、このような調子でちゃんとご訪問できたり、
できなかったりすると思いますが、
変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


雨予報が出ましたよww

2011年12月06日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日は朝から渋谷まで出掛けまして・・・。
編むさ対策に手編みのストールを巻いて出かけたら、
日向は暑いくらいで、ちょっとビックリ
日陰は風がプラスされると、すごく寒くて
ちょうど良かったんですケドもww

夜になったら、ジワジワと冷えが上がって来て
ホカペと、PCを使ってる間だけストーブON
が、ストーブを点けたら、そそくさとシオンがやって来て、

デスクの足を枕にして、優雅にお寛ぎ

と思ったら、おもむろに起き上がって、

お手入れ開始

シオンのお手入れは1日1回にとどまらず・・・。

普段はお転婆で、おんニャの子らしいところが
見当たらないような子ですが、
実は、大のきれい好きだったりします
お手入れはおんニャの子の身だしなみと
豪語するほどですww


こちら、お腹お手入れ中の肉球

熱心にお手入れをしながら、

チラチラとリビングの様子をうかがってました。


そう、ムーがストーブのほうへ来る気配があり、
その動向を見守っていたのでありました
で、結局、ムーもストーブ前にやって来ました。
ε-(ーдー)ハァ またバトルになるのかしら~・・・
と思いつつ、ちょっと心がウキウキしてる飼い主

ムーもストーブ前にやって来たのはイイけれど、
ストーブのど真ん中に立ちはだかったと思ったら、

こちらもおもむろにお手入れ開始
シオンがムーがジャマで暖かくない~
文句垂れてますが、


全く耳に入ってナイっぽい
そんなムーにちょっとムカッとしているシオン。


一応、再びムーに声を掛けてみるも、


全く聞いてないっぽい(爆)
シオンもさすがにも~っっとキレたか
飼い主、いよいよバトル勃発かとさらにワクドキ度

だったんですが、そんな予想を覆す・・・

も~っっとなったシオン、
いきなり、お手入れ再開(爆)
そう来たか~
で、シオンがお手入れを始めたら、
ムーがお疲れになったようで、お手入れ終了に・・・

と思わせておいて、

再びお手入れ開始
シオン、もうやってらんないと言わんばかり

ムーが熱心にお手入れしてる傍で

シオンはすっかりお休みモード。

飼い主もPCに戻り、

しばらくして下を覗きこんだら、
まだ、お手入れしてました(爆)
はい、コレだけ熱心にお手入れしてるので
今日は雨が降るかと思われます
実際、更新作業中の12/6の天気予報は
関東地方、雨でございましたですよ~。


なお、その後しばらくして再び下を覗きこんだら、
まだやってました(爆)



うふふ
フリースINの二人羽織、可愛いでしょう~
コレだけは相方にはしないのですよ~
冬季限定の飼い主とのラブラブタイムですが、
ラブラブタイムがあるだけイイと思って、
足が痺れようが、作業が中断されようが、
満喫する方向性で過ごしております
まぁ、足のほうについては、
痺れきって、立ち上がる時に危険な目に
遭いそうになってますが(爆)
いわゆる、感覚がマヒして、うっかりグキッとかね
慎重に慎重を重ねて立ち上がる姿は
何かもう、おばーちゃんのようです

ハンドウォーマー、編んでたら楽しくなっちゃって、
今、編み途中のモノがあるんですが、
それをほったらかしにして
またハンドウォーマーを編み始めちゃいました(爆)



先日より連日のポチ逃げ、読み逃げ、
本当に申し訳ありません
突貫作業の仕事の突貫作業でない部分が残ってる上に、
月末月初がやって来て、他の仕事が年末年始進行に
入ってきたのですが、さらに別の急ぎの仕事が
入って来てしまい、バタバタごとが増えてます
休日出勤もあるとか、ないとか・・・
そのような事情から、引き続き、応援読み&ポチや拝読のみで
失礼させて頂くこともあるかと思います。
しばらくは、このような調子でちゃんとご訪問できたり、
できなかったりすると思いますが、
変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


ラブラブタイム~飼い主編~

2011年12月05日 | シオン

こんにちは

昨日はわりと暖かい1日になりましたね
自宅で仕事の書類作成はありましたが、
ゆっくり、のんびり、過ごしました

今日は最近のシオンさんと飼い主のコトを少し
寒くなってきた最近、シオンは

PCを使っている時限定で、
飼い主の足に登ってくることが増えました
3.6kgを乗っけっ放しは、正直、足が痺れますが
この辛さも、私服のひと時でございます

まぁ、そんな様子を相方が撮ろうとすると、

ヤバいところを見られたとでも言うように、
慌てて起きちゃうんですケドも


相方も別に乗ってたからどうの、って言うコトもないので、
シオンの慌てぶりに大笑い。

相方が起きなくてイイよ~って言ったら

安心して、再び足の上でのんびり。
相方に見られたからって、
そんなに慌てなくてもイイのにねぇ
相方大好きシオンとしては、
何か心苦しいモノでもあるんでしょうかね

この状態の時、飼い主のお腹側には
シオンのおチリと尻尾がデスクの下から出てるですが、

おチリをちょっと強い力でナデナデしてあげると、


超幸せそうなお顔するんですよ~
でも、飼い主側からは見えないんですけどね~

で、時々、その状態から反転して、

こんなことにもなったりします
寒さが増すごとに、回数が増えてきてます
モゾモゾっとフリースの下に潜ったかと思ったら、
ヒョコッと上からお顔が出てきます
出てくる時に、ちょっとこっちを見上げるお顔が
可愛いったらありゃしません


フリース自体が温かいのと、
飼い主がずっと着てて、温まってるのとで
ぬくぬくしてるからイイんでしょうね。

ココからお顔を出して、

飼い主がやってることに興味津々になったり、


眠くなったり(爆)

フリースINで寝られるのも、嬉しいですが、

寝ちゃうとズルズル下がって、落ちそうになるので
おチリを支えないといけないんですよね。
このフリースINもPCの前にいる時限定なので
更新作業中や、自宅で仕事をしてる時は
ちょっと困ったことになっちゃいます

と、今日はちょっと、ラブラブ自慢をしてみました
冬季限定だから、イイですよね~



ココからは飼い主雑記。
昨日、相方が買い出しに行って、こんなポテチを発見
買って来てくれました

何と、ポテチにロイズのチョコがかかってます。
お味は、と言うと、本家ロイズのチョコレートポテチに比べると、
チョコの量が全然違うので、あれですが(笑)、
コレはコレでなかなか美味しく頂きました
どうしてもチョコレートポテトチップを食べたくなったら
これで代用して、気分を味わう・・・という感じでしょうか
でも、意外とハマるかもしれません

グリーン系の毛糸が中途半端に4玉残ってたので、
色違いを2本取りにして

ハンドウォーマーを編みました
編み図は、手持ちの本に良さそうなものがなかったので、
ハンドメイドの投稿サイトアトリエから、
一般のかたが投稿された編み図を使わせて頂きました


着用するとこんな感じ
グリーンのアイテムって、ほとんど持ってないので
自分でもちょっと新鮮な感じです(爆)

ハンドウォーマーって、指先が出てるので
バッグからモノを取り出したり、何かする時も
いちいち外さなくてイイから、重宝します。
色んな色で、量産したいなぁ~と思ってみたり。
今年は地震以来、あまり編み物をする気分になれなかったり、
時間が取れなかったりで、ほとんど編んでません。
これからはまた、少しずつでも編み編みしたいなぁと思ってます。



紙袋、紙袋単体で見た時にはイケそうな
大きさに見えたんですよねぇ。
持って帰って、置いた時もですケド
案外と小さかったのね~なんて、ちょっと反省
でも、入れなかったコトも、それはそれで
ネタになったので、飼い主的には良しとします

ネイル、一応、雪が降る感じをイメージして
作ってもらいました
いつもは、季節や気分に合わせて、
デザインを選んだりするのですが、
今回のは、デザインサンプルにはない
完全にオリジナルデザインになりました。



先日より連日のポチ逃げ、読み逃げ、
本当に申し訳ありません
突貫作業の仕事の突貫作業でない部分が残ってる上に、
月末月初がやって来て、他の仕事が年末年始進行に
入ってきたのですが、さらに別の急ぎの仕事が
入って来てしまい、バタバタごとが増えてます
休日出勤もあるとか、ないとか・・・
そのような事情から、引き続き、応援読み&ポチや拝読のみで
失礼させて頂くこともあるかと思います。
しばらくは、このような調子でちゃんとご訪問できたり、
できなかったりすると思いますが、
変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです