ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

ムーさん、堪能する?( ̄w ̄)ぷっ

2015年09月05日 | ムー

こんにちは

昨日は良いお天気だった飼い主エリア、
午後から一瞬、雷雨になってビックリしました
週末は晴れ間はあるようですが、スッキリしないお天気みたいですね。
ちょっと出掛けようかと思ってるんだけどなぁ・・・。

さて、今日のお話です。
昨日の夜の出来事。

ムーが毛糸箱の上で何やらキョロキョロ。
毛糸箱は、その文字通り、毛糸をまとめて入れてるダンボールなのですが、
箱の開け閉め自体は少ないので、普段はバスタオルを敷いて、
ニャゴら~用のベッドとなっております
この毛糸箱の寝床は、ムーとシオンの両方が気に入って、よく使ってます

キョロキョロするムーを見て、

毛糸箱で寝たいなら寝たらイイのに・・・と思ったのですが、
ふと、もしかして、そこに置かれてるキッカーがジャマって事なのかしらと思ったり。

が、特にキッカーをジャマそうにする動きもせず、

無言で佇むムーに、一体なんなのと、飼い主も正直、困惑しつつ観察してたら、

なんとムーが、キッカーの匂いを嗅ぎ始めました。

えっあっも・・・も・・・もしかして、もしかすると、飼い主の頭をちょっと期待が過りました

がっ

またすぐにキョロキョロ。
なんだ・・・違うのか・・・と、落胆する飼い主。
ムーの行動に一喜一憂(爆)

落胆しつつも、ムーの様子を見てたら、

再び、何か考えてるような様子に戻り、んも~っ何がしたいの~と、

モヤモヤしてたら、

またまたキッカーをスンスン。
おぉっやっぱり、もしかして、もしかするのと、一瞬喜びましたが、
いや待て、さっきのコトもあるから、ココは冷静に・・・と、一人ブツブツ

平常心、平常心・・・と言い聞かせつつ、鼻息は平静を保てず、
期待に満ちてちょっと荒くなります(爆)

気持ちだけは息を潜めて、見守っていると、

ムー、キッカーにすりりり~ん
その瞬間、ぶふぉぉぉぉ~と、感動の鼻息が出ましたっ(爆)
ひゃ~ムーがキッカーにすりりり~んってした~っ

と、興奮する飼い主でしたが、

ムーのすりりり~んがあまりにもぎこちなく、
キッカーにすりりり~んとしようとしたのはイイけど、
途中で、ググッと詰まって止まっちゃうって言う・・・

それからまた、

キッカーの匂いを嗅ぐのですが、なんともこう、いかにも初心者って感じ(爆)

この後、どうするかな~遊ぶかな~と思って見てたら、

キッカーを抱え込むような素振りに・・・。
おっ持っちゃう持っちゃうと言いながら見守ってたら、

何度かの失敗の後、

無事に持ち上げました
(GIFアニメです)
上手に持ち上げた後、ペロペロしたり、盛り上がって遊ぶのかな~と思ってたら、

そんなコトはなく、ちょこっとペロペロしたら、

ボトッと下に落として終了
しかも、ペロペロしたから、舌チョロのまま~(爆)

結局、この日、キッカーと戯れたのはこれだけでしたが、

でも、まぁ、すりりり~んってしたり、抱え上げたりして、
今までよりも興味がわいてる感じだから、まずまずですかね



リンちゃんが来る前は、ムーもシオンもお客さんに大盛り上がりだったんですよね~。
ムーとシオンが一緒になって、網戸だ~んってしてたのが懐かしい
2ニャンで飛び掛かるもんだから、網戸が破れたり、抜けたりしないか、
ヒヤヒヤしながら見守ってたのも、今では良い思い出です・・・
今は、リンちゃんが網戸だ~んってしてますけどね。
リンちゃん、大きいから、1人でも網戸が抜けそうでコワいです(爆)
今年の夏はお客さん、少なかったですよね~。
ウチも大物は数えるほど。
飼い主的には嬉しいけど、ネタ的には残念

ご連絡
現在、週末は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです