ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

りんちゃん、ドアとの攻防(*≧m≦*)ププッ その2

2015年09月02日 | リン

こんにちは

昨日も雨が降ったり止んだりのジメジメした1日でしたねぇ。
夜になっても気温もあんまり下がらなくて、過ごしづらかったですよね

さて、今日のお話です。
今日は昨日のドアに挑むリンちゃんのお話の続きですよ~

キッチンから締め出しを食らったリンちゃん、
開けて~と言いながら、自分でドアを開けようと頑張るも、
ドアが重くて、全く歯が立たず。
いい加減諦めたら~と言う飼い主に、
絶っっっ対に諦めないもんと言ったリンちゃんですが、

あっそうだ~と、何かひらめいた様子
何かと思えば、ココ、低いからおとたま、気付いてないのかも~と言う事らしい。
いやぁ、それはさすがにナイと思うな~と飼い主の発言はムシして、


いそいそとタワーに登り、

タワーのてっぺんから、再び、

おとたま~リン、戻って来たよ~ドア、開けて~とアピール(爆)
残念だけど、そこからでも開かないと思うよと、ニヤニヤしながら言う飼い主の発言も、

もちろん華麗にスルー。

おとたま~ちょっと~戻ったから開けてってば~と、
ほっそい隙間に頭をグイグイ押し付けてアピール、アピール(爆)

いつまで経っても開く様子のないドアに、

おかしいなぁ~・・・なんで開けてくれないの~と、ちょっと寂しそうなリンちゃんに、
それは入って欲しくないからだと思うよ~と、サクッと切り捨てたら、


そんなコトないもんおとたま、リンがキッチンに行くと、嬉しそうだもんと、
超前向きな意見が返って来ました
羨ましいほどのポジティブシンキンっぷりは見習いたところだわ(爆)

そ・・・そうかな・・・と言うと、

そうだよ~と明るくお返事してくれるリンちゃん。
飼い主、そうなんだ・・・としか言いようがなくなりました

その後も、

一生懸命、タワーの上で立ったり座ったりして頑張ってましたが、
開かずの扉は開かないまんま

上がダメなら、もう1回下だ~と思ったかどうかは分かりませんが、

また下に戻って、隙間に頭をグイグイ押し付けたり、


お手々を差し込んでチョイチョイしたりしましたが、
やっぱり、開かずの扉は開かないまんまでした(爆)

そんな騒ぎ(?)を聞きつけて、

ムーがノシノシやって来ましたが、特に助太刀をするわけでもなく、
ただの野次猫根性で、一瞬、立ち止まってリンちゃんを見た後、
スタスタと立ち去って行きました
キッチンのドアが閉まってると、ムーはあんまり関心を示さないんですよね。
食いしん坊歴が長い分、ドアが閉まってる時は、自分に関係ないって思ってるのかも

リンちゃんに気を取られて下ばっかり見てたのですが、

いつの間にやらシオンも来てたようで、
あれいつ来たのと、ちょっとビックリしたら、今さっきです~とシオン。
気付かなかったと言うコトは、カウンターから来たんだろうなぁ。

が、シオンはシオンでマイペースなので、

リンちゃんが騒いでるのが気になって来たとは思うのですが、
タワーをスンスンしはじめ、何してんのと聞いたら、
ココ、なんか匂うです~と言って、

次の瞬間、

こんなコトになってました(爆)
ヘンな匂いがしたのか・・・って、ヘンな匂いって何って感じですが。

そんなんで、リンちゃん、ずっと頑張ってましたが、
結局、相方が仕込みを終えて出てくるまで、キッチンのドアは開かなかったのでした



ドアを開けてもらおうと頑張るリンちゃん、とっても可愛かったですよ~
出来るコトなら、キッチンの中からも写真が撮りたかった
でも、飼い主が中に入る時に一緒に入っちゃうだろうと思って、
それは泣く泣く断念しました。
相方も、普段ならキッチンのドアはオープンにして仕込みをするんですが、
この時は確か、お料理してたら予想以上に油が撥ねが酷くて、
油が飛んだら危ないからって、リンちゃんを閉め出したんだと思います。
相方は甘々だけど、ケガとかそう言うのにも慎重なので、
この時は、どんなに頑張られても開けるつもりは無かったみたいです
今のマンションはキッチンにドアがありますが、
前に住んでたマンションはドアが無かったので、
3連結のパーテーションを1枚取り外して、簡易ドア作ってました
先代さんも、ムーもシオンもワリと聞きわけが良くて、
ドアが無くても不便さは感じませんでしたが、
リンちゃんは何をしでかすか分からないタイプなので(爆)、
今となっては、ドアがあって良かったと思う毎日です
おかげでカウンターの侵入防止柵も取り外せないですが・・・

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです