goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

週末のひとコマ

2009年12月29日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日、何とか無事に仕事が納まりました~(爆)
とは言っても、31日は飼い主、相方ともに出社ですが・・・
まぁ、フルタイム出勤じゃないのでヨシとしましょう

さて、先週の金曜の夜、相方が土曜の昼食の準備のために
キッチンに立つと


さて、何が出来るでしょう~

シオンとムーが、くっついて行きました(爆)
ついでに飼い主もニャンズの様子を撮りにキッチンへ

間取りはファミリータイプのマンションなので広いほうなのに、
キッチンはなぜか狭い我が家
おかげでニンゲンの大人2人、2ニャンズが入ると
もう狭くて狭くて~

飼い主がカメラ片手にキッチンに入っていくと、
シオンが

キッチンで何するのって顔

ムーは相方の足元にまとわりついて、
何かくれアピール(爆)

相方に指を出されただけでも

立ってまでのこの反応

あまりにも「くれくれ何かくれ」アピールがすごいので、

牛肉のラップを捨てる前にムーに見せてみた

すると、

立ちあがって、真剣に匂い嗅ぎ(*≧m≦*)

片手を棚につけて、体を支える姿は
もはや、ニンゲンかっみたいな~・・・

その後、ニャンズは面白がって写真を撮ってた飼い主ともども、
相方にキッチンから追い出されました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ちなみに、キッチンに相方が立つと、
キッチンの人口密度が上がるのは
我が家では日常茶飯事です

んで、相方が作ったのは

ビーフシチューでした
土曜のランチに美味しく頂きました
そう言えば、初めて食べた相方の料理もビーフシチューでした

そして、昼食を終えた後、相方は所要で外出。
飼い主は、電気のスイッチを直すためにやってきた
電気屋さんの作業に立ちあいでした。

階段のスイッチだったので、リビングのドアは閉めてましたが、
シオンはドアのガラスの隙間から垣間見える電気屋さんが
気になるようで

ソファーの背もたれの部分に登って、
ずっと観察してました
ちょうど、この位置からだとドア越しに
電気屋さんが見えてます

ムーはあまり興味はないらしく

来客に一瞬は反応したものの、ホカペの上でまったり

結局、スイッチ部分の全交換になったのですが、

気付いたら、シオンはタワーの上に移動して、
より熱心に作業を観察してました
ちょうどこのタワーの延長線上にリビングのドアがあるので
ある意味、特等席

ムーはやっぱり

興味ナシ

手を組んで、シナを作って、

早く帰らないかな~

って顔してました

壁からスイッチを取り外したり、嵌めたり、
スイッチが1Fと2Fで連動してるので、
階段を登ったり降りたりする音が気になって
お昼寝が出来ないので迷惑だったみたいです

さて、明日から掃除しなくちゃです
あ、でも、飼い主、大掃除は諦めました
本当はフローリングにワックスとかかけたかったんですけどね
なので、普通にお掃除を・・・

今年も今日を入れて、あと3日。
元気に年を越せるように、皆様も体調など崩されませんよう
お気を付け下さいね~

 

 

いつも遊びに来てくださって本当に有難うございます
また楽しいコメント、お気遣いなど、本当に嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思ってくださるようでしたら、
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
初めての方もお気軽に一言頂けると嬉しくって1回転なんかしちゃうかも。
ブログをお持ちの方はURLなども入れて頂けましたら、
遊びにお伺いをさせて頂きます。
 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。

ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

                         
ポチっとな~               ポチっとな~              ポチっとな~

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです